はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

佛通寺

2011-11-17 15:59:55 | 旅・遊び♪
あまりのお天気のよさにつられ…、
三原市の北の方にある、佛通寺へ行ってきました。

近いのかと思い、早めにお昼を食べてから、出かけたら、片道61km^^;
思ったより、遠かった(~~;

先日行った帝釈峡が72kmくらいだったから、あまり変わんないじゃん^^;
こんなことなら、お昼前に出かければよかったと、やや後悔しつつ^^;

途中、離合できないような細い道を、大型観光バスが、何台もやってきて、
すれ違うのに、苦労した(~~;

でも、こんなに観光バスが居るってことは、期待できるんじゃ~?と、
胸は高まるばかり^^;。

でも、結論を言えば、紅葉を見に行ったとすれば、がっかりな状態だったんだけれど^^;

今年の紅葉が、いまいちなのか?
やっぱり、温暖な地域なので、そう赤くはならないのか?
京都の、つくられた美しい紅葉を見慣れちゃっているので、
それを基準に期待してしまうからなのか?

理由はわからないのだけれど、出かける際、“紅葉を観に行くぞ”とは
思わないようにしよう…と、心に決めてしまった。

がっかりしたくないから^^;。

でも、お寺としては、由緒あるお寺のようで、静かな佇まいを楽しめたし、
たまたま、秋季特別拝観中だったので、そういう意味では、とてもいいタイミングで
訪れることができたのには、満足だったんだけれど(^-^)

佛通寺総門。



総門横。
このあたりが、一番紅葉がきれいだった。



大方丈からの風景。
木々の後ろ、左の方に、多宝塔がちらっと見える。
こういう配置(なのかな?)は、中国の金山寺を参考に作られたらしい。



開山堂へ上る石段。



多宝塔。
仏像さんたちは、みな、一様に同じ方向を向いていたのだけれど、仏殿の方を向いている
ってわけではなさそうだった。
どこを見ているのだろう?



これは…誰だっけ?^^;



かえでの葉っぱは、赤くなるというよりも、茶色くなって、まるまって枯れていたりしていたので、
アップには耐えられないな~って感じだったのだけれど、
唯一、葉っぱがきれいな木を発見したので、背伸びして、
うーーーんと、手を伸ばして、1枚だけ接写してみました^^。



この葉っぱを見ていると、紅葉は、まだこれからなんだな~って雰囲気なんだけど、
そのまま、赤くならずに、落ち葉になってしまうってのが、なんとなく、悲しい。


佛通寺までの道のり、糸崎あたりで、2km程度、海沿いを走る道があって、
あまりにもきれいだったので、運転しながら(あぶないけど)とりあえず、どんな写真が
撮れるかはわからないけど、シャッターを押しまくって撮った中の1枚。



できれば、車を停めて、の~んびり海の風景を満喫したかった(^-^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の指のグーとパー

2011-11-17 14:22:46 | 日々あれこれ
私は、子供のころから、足の指を、広げることができない^^;
しようとすると、足がつってしまいそうになるので、指先に力を入れることが
できなかったのだ。

実際、中学生のころは、水泳部だったのだけれど、泳いでいて、特に、冷たい水の時期は、
足裏がつりながら泳いでいた…ということが、頻繁だった記憶がある。

それに、つま先まで伸ばそうとすると、脚がつってしまって無理~~~ってことも
時々あった。

そんな風だったので、つるのが怖くて、足指に力を入れないという習慣が身についてしまって
いたのかもしれない。

なので、いまだに、足の指は、まったく開かない。

先日、ジムのピラティスレッスンの始まる前に、最初は、手で指をほぐしてあげても
いいので、毎日訓練して、グーとパーができるようになった方が、足裏と足の甲の
筋肉(なのかな?)が、少しは鍛えられていいという話を聞いた。
聞きながら、できないながらも、グーパーと、できるように努力しているだけでも、
冷たかった足先が、ぽかぽかしてきた。

おぉ~これは、冷え症解消に効果的かも(^-^)と、実感できたので、
朝と、夜、目覚めた時と、寝る時(できればそれ以外にも)、少し指の体操をしてみようと思う。

いくつになっても、冬になると、足にしもやけができてしまうほど、血行不良な私の足も、
少しは、改善されるといいなと、願いつつ(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする