古い建物にはおなじみのライオン。
マンチェスターの高級商店街、キング・ストリートのはずれでみつけました。
あいた大口にボールか何かを突っ込まれている、変わった形態のライオン飾り。
神話か寓話にでも起源があるのか、図像学上の意味を調べてみたのですが、わかりませんでした。
開いた口の中に小さい石の玉がゴロゴロころがる、中国の石の獅子坐像みたいなものでしょうか。
猿ぐつわを咬まされてるみたいでかわいそう・・・・
昔、ライオンの大きく開いた口の中にボールを入れたり出したりするサーカスの芸があったそうです。それとは関係ありませんよね?
百獣の王ライオンの屈辱。
由来をごぞんじの方、コメント欄にご一報ください。
↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。
最新の画像[もっと見る]
-
久々のジャファ・ケーキ、トウガラシとハチのイラストにひかれて買ったピリ辛ハニー味! 2週間前
-
久々のジャファ・ケーキ、トウガラシとハチのイラストにひかれて買ったピリ辛ハニー味! 2週間前
-
久々のジャファ・ケーキ、トウガラシとハチのイラストにひかれて買ったピリ辛ハニー味! 2週間前
-
久々のジャファ・ケーキ、トウガラシとハチのイラストにひかれて買ったピリ辛ハニー味! 2週間前
-
久々のジャファ・ケーキ、トウガラシとハチのイラストにひかれて買ったピリ辛ハニー味! 2週間前
-
久々のジャファ・ケーキ、トウガラシとハチのイラストにひかれて買ったピリ辛ハニー味! 2週間前
-
久々のジャファ・ケーキ、トウガラシとハチのイラストにひかれて買ったピリ辛ハニー味! 2週間前
-
モーカムのもっとも有名な庶民的な名所と、とっておきのフィッシュ&チップス! 2週間前
-
モーカムのもっとも有名な庶民的な名所と、とっておきのフィッシュ&チップス! 2週間前
-
モーカムのもっとも有名な庶民的な名所と、とっておきのフィッシュ&チップス! 2週間前
「古い建物に棲む動物をさがす」カテゴリの最新記事
小さなシティ、ロチェスターの古い建物にも動物の飾り!
古くて立派な空き家に残る怖い顔をした謎のトリとバッタの紋章の謎に迫る
ヒ―トンパーク番外編;階段両脇にたたずむおなじみの一対のライオン像、ちょっと変...
シュルーズベリーの高いところから下を見下ろす紋章でおなじみの動物たち、表情が...
シュルーズベリー再び、今度はイギリスではおなじみのライオン狩り
古い建物の多いボルトンにも棲む、哺乳類、爬虫類、鳥類
古くから伝わる奇妙な図柄、チェスの駒を背中に載せられたゾウ、ボルトンのマスコ...
ロンドンその8、衝撃のテロ事件のあと、あえてノーテンキな話題、テロを恐れるべ...
動物と天童の幻想的な組み合わせ、ボロ店舗に残るレリーフ、夢のあと
古い建物に棲む空想の動物たちとイソップ童話か?マンチェスター
口に珠を咥えるのって、宝石とかのデザインで見ますね。
意味はあんまりなさそうですけれど…。
そういえば、水晶の珠を加えた龍のイメージ、ありますね。
中国の皇帝の装身具とかに・・・・獅子の口に珠があってもいいわけだ。
で、意味はなんだろう。追求しなくてもいいか・・・・