goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily Stockport》

イギリス北西部の歴史ある街、ストックポート Stockportから(ほぼ)日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。

マープル・カナル・ウォーク、 寒くて霧の深い朝の運河沿いの散歩 その3

2015年01月08日 21時32分42秒 | ストックポートとその周辺

ストックポートの郊外、マープル運河沿いの散歩道 Marple Canal Walk 、続きです(3回目)。

ストックポートの名物建築、マープル・アクアダクトMarple Aqueduct

日本語で「水路橋」という運河が流れる橋です。




アクアダクトからはるか下を見下ろすと、がけ伝いのくねくね道に散らばる白い粒々が見えました。

羊です。


牧草地ではないこんな場所にいる羊・・・集団でまよいこんじゃったみたいですね。

「新年のごあいさつ」の回でお見せしたマヌケな顔の羊はこのうちの1匹です。望遠で撮りました。

マープル・アクアダクトの雄大な全貌を下の河原から撮影してお見せできないのが残念です。

ぬかるんであぶなそうな渓谷に下りる小道の柵がしまってました。羊たちはどこか別のルートから侵入したようです。せめて上から橋脚のー部を撮ってみました。



霧が深く、アクアダクトからの風景は中国の水墨画みたいに美しくにじんで見えました。


「落ちるからボートから身を乗り出すな」という警告看板、こわいですね。


ヴァイアダクトのある側は道もなく下はす深い渓谷なのに柵も壁もありません。落ちたらおしまいですよね。

この続きはまたあした。 



↓↓↓画像を応援クリックしてください。ありがとうございます。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マープル・カナル・ウォーク ... | トップ | マープル・カナル・ウォーク... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと水墨画 (kakowaka)
2015-01-08 22:50:56
かなり霧が濃いんですねえ。寒そうだけど雰囲気ありますな。ちなみに、霧も雲も本質は同じですよね、念のため。

今度機会があったら、ヴァイアダクトとアクアダクトの両方が見える遠景をリクエストしたいです。
それにしても、アクアダクトって京都の南禅寺にある水道橋みたいですねえ。
返信する
霧と雲 (江里)
2015-01-10 04:34:42
霧と雲がおなじ?そんなばかな。
英語でmarple aqueduct stockport ってグーグルしてみてください。四季の全景写真がimages のとこにいーっぱいでてくるから。ヴァイアダクトアクアダクトいっしょの全景は無理。くっつきあうように並んで建ってるから。あ、日本だったらengland っていれなきゃだめかも。

南禅寺の水道橋あれは、何のため?行ったことあるけど謎だった、あれ水道の水がながれてるわけじゃないですよね。
返信する
そうです (kakowaka)
2015-01-10 13:12:55
南禅寺のは水道橋です。アクアダクトと同じように上を水が流れています。明治時代に琵琶湖から京都に水をひくために造られたようです。
今も使われてるそうですよ。おそらく配給されるときには塩素消毒はされるでしょうけど、たぶん。
アクアダクトと同じに両脇に歩道があって歩けますよ。
返信する
続霧と雲 (kakowaka)
2015-01-10 13:18:27
昔、富士山に登った時も、そんなことを言ってましたねえ・・・。
以下をご参照ください。
霧は地面近くで夜間の放射冷却により水蒸気が凝結して小さな水滴になったもの、あるいは水蒸気を多く含んだ暖かい空気と冷たい空気とが混合して発生する。雲は大気中の水蒸気が凝結してできた小さな水滴、または水蒸気が昇華してできた小さな氷の結晶が集まって空中に浮かんでいる状態をいう(1965、世界大百科事典、平凡社)ので、雲が流れて来て山にぶつかった状態は地面に接していても雲と呼ぶことになる。雲と霧の違いはできかたの違いによるようだ。
つまり、基本的には同じものですよ。
返信する
わかった。 (江里)
2015-01-10 19:26:19
おぼえときます。でアクアダクトの全景写真みた?
返信する
ググッてみました (kakowaka)
2015-01-10 22:50:05
早速ググッてみました。
なるほど、下から写した写真とか、水路を船が通っているのとか、ヴァイアダクトを背景にしたのや水門のも、夏の写真でありました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ストックポートとその周辺」カテゴリの最新記事