goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily Stockport》

イギリス北西部の歴史ある街、ストックポート Stockportから(ほぼ)日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。

教会前の広場に花を添える、街角のお花屋さん、品揃えに、季節感がちょっと不足?

2015年10月26日 09時00分00秒 | マンチェスター
セント・アンズ・チャーチ Saint Ann's Church 、マンチェスターの街なかにある、名所教会のひとつ、18世紀の建物です。


周りに高級店が立ち並ぶセント・アンズ・スクエア saint Ann's Square

意外に、お値段高め・・・

アレンジもしゃれていて、荷ぐるまに積んだ花を小分けにして、花売り娘が売り歩いてる印象のヴィクトリア時代のロンドンを舞台にした映画なんかの街角の花屋の印象とは、ちょっとちがう。

とてもきれいなので写真を撮らせてもらいましたが、季節感が、いまひとつ乏しいかも。

イギリスの切花の多くは、オランダからの空輸だそうです。

撮った写真を見たら百合がやたらに多いですね。

シクラメンの鉢植えが秋らしい?


クリスマス前には一転、フルーツや木の実をあしらったリースやポインセチアで季節感満点になります。

この周り一帯に展開するマンチェスター名物、11月から始まるクリスマスマーケットの一部と化して賑わいに花を添えます。

実は、クリスマス、苦手・・・・

イギリスのクリスマスと、マンチェスター恒例クリスマスマーケットについては去年の日報にかなり詳しく、だらだら書きました。

今年は徹底無視してもいいかもしれません。

↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。





<イギリス マンチェスター イギリス留学 ストックポート イギリス旅行 ピークデイストリクト国立公園 イギリス生活 イギリス料理>
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする