goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

ガラパゴス

2015-03-07 19:03:09 | その他
スーパーGTはガラパゴスから脱しようとしていますが、私の携帯電話はガラパゴスに戻りました。

スマホに替えてから早2年。
毎月3,800円のサポートが無くなり、まともに払うと月々6,500円・・・
さすがにそんなに払う気は無いので、データ通信はMVNOに、そして電話はガラケーの2台持ちになりました。
MVNOは海外ローミングでデータ通信が出来るらしいSkylinkmobileにしてみました。
毎月4GBあれば十分です。

出歩くときの荷物が増えますが仕方ないですね。
ガラケーの充電もマイクロUSBだといいのですが。

あとはたまにしか使わないけどテザリングできないのが残念。
そのうちSIMフリー機に買い換えたら出来るようになるのかな。



話は変わって、数年ぶりに読書しました。
タイトルは「ネイビー・シールズ最強の狙撃手」、原題は「American Sniper」。

現在公開中の映画「アメリカン・スナイパー」の原作ですね。
本の存在は、著者のクリス・カイル氏が殺されてしまった時に知ったのですが、その時は図書館の予約待ちが数十人。
映画化を知った時に予約をして、ようやく先週借りることが出来ました。

内容はスナイピングの技術的な話はほぼなく、クリス・カイル氏の自伝に終始します。
シールになれるくらいなのですから当然ともいえますが、テキサス人らしくブレない男の物語でした。

映画は見るかどうか迷っています。
原作ではお情け頂戴シーンは全くなかったのですが、どうも映画の予告編をみた限り若干違和感があるんだよな。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。