goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

2015ソウルエアショー⑤・・・日曜日フライト編

2015-11-15 17:30:00 | 2015ソウルエアショー
今シーズンのスーパーGTも終わったかー。
次生サンファンなのでこの結果はうれしいのですが、星野監督にも獲って欲しかったし、
石浦サンのダブルチャンピオンも見たかった。まあ、なんでもよかったんですかね(笑)。


ソウルです。
最後は日曜日のフライトをお伝えしましょう。
プログラムがスタートしたのは12時55分です。


飛ぶのは飛行機だけじゃありません。人も飛びます。


青空で気持ちが良かったことでしょう。重そうだけど。


この日はブラックイーグルスが見える位置でスタンバイしてました。


アナウンスが聞こえなかったのかもしれませんが、グラウンドショーにナレーションはないようです。
それにしてもサングラスが韓国っぽいな。


左右に並ぶ写真をイメージしてたけど、ぜんぜんダメでした。
1番機を狙わないとあとはメラメラになっちゃうからね。


お茶目な8番機パイロット。


上がる前にエプロンからゴーヨンを振り回しやすい場所に移動しました。
3-3-2で上がるんですけどね。ゴーヨンだとうまく3機入らん。


もうちょっと低いところを来るイメージだったんですけどね。

F-35はもちろんモックアップです。6年前から同じもの展示してるぞ。


前のカットの続き。


U-2フォーメーション?


韓国にはエアバンドレシーバー持っていきませんでした。
禁止なのかどうなのか調べてもいませんが、なんかヤバそうという気はします。


クロスを狙って適当に連写しましたが・・・やっぱりけっこうエプロンに近いところ飛んでますね。


うーん・・・ブレブレ。ダメダメですね。


スモークカラーも変えて演出が細かいです。


ロールバックは切れ味があまりありません。慎重に行くところは慎重に・・・かな。


スニークパスのひとコマ。やっぱり腹側だったか。


スモーク・・・ニダ!!とか言ってるんでしょうか。そんな訳ないニダ。


シャドー・・・でいいのかね。
本家パトルイユ・スイスもこのくらい近くをすっ飛んでくれると嬉しいのですが。


真上に来てくれることを期待したコークスクリューですが、この日はランウェイ上でした。


サンライズ的に。


やっぱり絡めて見ました。


ラストはダウンワード・ボムバーストからそのままランディング。
ヨーロッパと違って360度エプロン上にも散るのでカッコよかったです。


追い切れないなあ・・・


ロクマルがやって来ました。このカットは築城ですと言ってもわからんな。


低空域はKA-1が、その上空をF-16がパトロール。


写真よりも見た目では近く低く感じます。


うーん、もったいないカットだなあ・・・


結局このコマまでどこかが切れてる写真ばかり。まあ、これも翼端が切れてるんだけど。


彩雲?が出てきた。広角レンズは既にカバンにしまってしまったのでコンデジです。


最後はラプたんです。時刻は既に16時をまわり、会場上空は雲に包まれてしまいました。


うーん、もう少し降りてきてほしいけどねえ。まあ無理なお願いだな。


ウルトラスーパートリミングしてみた。


SDBを満載にして、武装してもこんな飛び方出来るんだぜというところを見せる・・・必要はないか。


そうそう。せっかく持ってきたので、最後のラプターだけは×1.4テレコン付けて撮りました。


どうせならもうちょっと染まった空になって欲しかった。


西日に染まるのをイメージしてたんだけどね。まあしょうがないです。

と、ここまではよかったんですが、ラプターは突然上空で旋回を始めてしまいました。
最初は機体にトラブルが出たのかなと思ったんですが、会場内のアナウンスでは
ラジオコントロールだのドローンだの言っています。
どうもパイロットのカミングス少佐(たぶん)の視界にドローンが入ったらしく、それで中断したようです。

僕はここでタイムアウト。
夜の便で帰るので、カメラをバッグにしまい、ゲートに向けて歩き始めました。
その後ラプターがワンパスしたので・・・再開かと思ったら、ウイングマンの離陸でした。
2機そろって会場高空をワンパスし、基地へと帰っていきました。

この後はブラックイーグルスのお帰りがあったはずですが、そのころ僕は地下鉄へ。
座ることが出来たのは意外でした。


帰りも金浦空港から。

金浦から乗るのは海外研修で行った高校時代なのですが、さすがにその時の記憶はほとんどありません。
国際線は少ないだけあって、免税品売り場も狭いですね。でも、中国人は韓国でも爆買いしてました。
僕はチョコでも買おうかと思ってましたが、消費税払っても日本のほうが安そうだったので結局なにも買わず。


夕食はちょっと豪華に・・・

初めて自分のお金でビジネスクラスに乗りました。まあ、お金と言ってもマイルですがね。
実は帰りの便はエコノミーの空席が無かったんですよ。
短い路線だけどまあいいかと+7500マイル使ってゆったり帰ってきました。
チキンも柔らかくて美味しかったです。
アメニティはありませんが、遠慮なくスリッパは貰ってきました(笑)。

金浦のラウンジはカードラウンジと大して変わりませんでしたが、カップラーメンは置いてありました(笑)。
サンドイッチしか食べなかったけどね。


今年の海外遠征は以上です。
まあ、コストパフォーマンス的には十分満足できました。
今年使わなかった分のお金は来シーズン以降にまわしますよ。
いつになるかわかりませんが、またヨーロッパに行くために貯金しなくちゃね。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GVB)
2015-11-15 21:14:48
ソウル楽しませて頂きました。
TOEICは前々回もエアショーと被っていたような。
どちらかずらして欲しいものです。

ブラックイーグルスの正面SHOTですが
翼下面のマーキングも見えて素敵です。

来シーズンの海外遠征ブログと今後の国内ブログ
楽しみにしています。



エアショーの後に一泊せず帰国できるのも羨ましい(^^)
返信する
Unknown (ソニックブルー)
2015-11-23 22:30:29
GVBさんこんにちは。
ご覧いただきありがとうございました。

近くで毎週試験やってるんでしょうかね?
爆音に負けない集中力も養ってほしいものです。あ、リスニングが聞こえなくなるのか(笑)。

来シーズンに向けてもいろいろ不安がいっぱいなのですが、
いつロト6が当たるかわからないので、とりあえずあちこちのホテルを予約していたりします。

今シーズンは新田原が最後になる予定です。
ブルーインパルスはブラックイーグルスに負けずに進化しているか確かめてきます。
ブルーは進化というよりも深化なのかな・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。