goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

偶に健常になる鳩山元首相

2024-05-05 00:00:00 | 社会常識と教育
鳩山 
「3選挙区とも超低投票率で立憲が全勝。これは立憲が支持を増やしたわけではなく、自民支持者が投票に行かなかっただけ。決して国民から支持されてるわけでない」 

せやろか?


鳩山由紀夫氏がまともな事を発言している。これは驚愕だ。
「急に健常になるのやめろ」との書込みに座布団3枚。
「認知症のばあちゃんもたまに正気に戻ることある」との書込みに座布団1枚。それで納得できる。
「ポッポってごく稀に正気に戻るときあるよな」との書込みに座布団1枚。
「実際総選挙やっても政権交代までは行かないのは鳩山自信がよく知っているからな」との書込みに座布団1枚。
「基本的には分析力あるんだよな 
思想が怖いだけで」との書込みが秀逸。
確かに思い違いしてる立憲議員より数段マシやな」との書込みに座布団1枚。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大戦前夜か?欧州は兵役も男... | トップ | 属国が宗主国に謀反か? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分析力は高い鳩山由紀夫 (kashin)
2024-05-05 07:29:11
勉強には二種類在ります。一つは普通に学校でやるような勉強。一定量の知識を頭の中に叩きこむ勉強。テストでイイ結果を出すための勉強だ。明白なゴールの在る目標を達成させる勉強だ。
もう一つは、明白なゴールの無い目標達成させる勉強だ。何かのプロとして一流になる。そのための一流の職務理念と職務技能を身に付けるといった勉強だ。
この二つの勉強でイイ結果が出せる、成績上位者になれる才能は全然別だ。だから東大や慶大の医学部を優秀な成績で卒業できた百人が百人とも名医であるとは限らない。東大京大早慶明法中一上といった辺りの、いわゆる高偏差値大学法学部を出て司法試験にも合格(pass)できた、百人が百人とも裁判官検察官弁護士として一流であるとは限らないということが起こってしまうのだ。
鳩山由紀夫氏は、イイ政治家になるという後者の勉強の成績に関しては残念な人だ。だが東大卒である。つまり前者の勉強に関しては成績優秀者だ。この点は軽んずるべきではない。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。