外国人は生活保護を受け取りやすい? 厚生労働省「優遇はない」
外国人は生活保護を受け取りやすい? 厚生労働省「優遇はない」:朝日新聞
最高裁がダメだと判決を下しているのに、朝日新聞は何を勘違いしているのか?もう既に司法判断は降っているのだが。
永住外国人の生活保護認めず 最高裁が初判断
2014年7月18日 21:37
永住資格を持つ外国人が生活に困窮した場合、日本人と同様に生活保護法の適用対象となるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は18日、対象になるとした二審・福岡高裁判決を破棄し、原告側逆転敗訴の判決を言い渡した。同法が適用対象と定めた「国民」に永住外国人は含まれないと初めて判断した。
法治国家の日本、情治国家と違うのだよ!
「なんで日本の税金で外国人を養わなければならないんだよ」との書込みに座布団1枚。
法務省と総務省とは法執行を躊躇しているのか?勤務懈怠だね、これ。年収を4合法引下げなければわからないかな?
「生活保護の捕捉率は約2割
生活保護が必要な日本人の8割は生活保護を受給できてないなのに外国人?」との書込みに座布団3枚。
「なぜか貰えるけど優遇はないの一点張り」との書込みが秀逸。最高裁の判断に従わない地方行政が多すぎる。総務省地方交付税交付金との相殺は行うのだろうな?
「生活保護を受ける外国人は母国に返せよ」との書込みが秀逸。この判例が出た時故安倍総理はTVニュースのインタビューで「生活保護を受ける外国人は母国に帰って頂く」と応えていたが。
その後の総理大臣は全く無視していた。
そもそも朝日新聞のファクトチェック?信憑性が「0」に等しい。