goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

韓国人に汚染されているTV業界

2025-01-30 00:00:00 | マスコミ批判
もう一つ、今日につながる重要な問題点が指摘されている。危機管理である。  2011年、フジテレビ前で抗議のデモ行進が行われたことがあった。「フジテレビが韓流ドラマを放送しすぎている」という意見に端を発し、「フジテレビは韓流びいきだ」「フジテレビは反日だ」という意見が盛り上がった末の抗議活動だった。  吉野氏によれば、韓流ドラマが多いのは「比較的安く買える上に、視聴率が高い。つまり儲かる」というのが理由だったという。しかし、そうした主張は広まらなかった。当時のことを振り返りつつ、吉野氏はこう分析している。 「私が学生からよく聞かれる質問のひとつに『フジテレビは韓国人の社員が多いんですよね?』というものがある。これも全くのデマだが、こうした誤解がなぜ広まってしまったのだろうか。  その理由のひとつは、フジテレビのキャンペーン商法にある。  例えば、映画やドラマを大々的に広報するために、朝から夜の番組まで主演俳優を出演させるのは、フジテレビならではのPR手法である。韓流コンテンツに関しても、同様のやり方で広報活動をしたため、特にフジテレビが『ゴリ押し』あるいは『ひいき』をしているという印象を残したのだろう。  ネットで発生した、フジテレビに対する“韓流ゴリ押し”“反日テレビ局”というレッテルは拡散され、“嘘も百回繰り返せば真実”とばかりに既成事実化して、繰り返しネット系ニュース・メディアでも取り上げられるようになった。(略)  このような状況に対してフジテレビは、丁寧に説明をして反論することはなかった。その理由は複数考えられる。 『批判は一部のネットの住民が書き込んでいるに過ぎない。リアル世界への影響力は限定的である』 『下手に反論をすると、逆に炎上を招き事態は収まるどころか悪化する』 『“商売だからやっています”という説明は、身もふたもない商業主義を露呈することになるため、公共性を担う放送局としては言いにくい』  とまあ、その言い分はこんなところだろうか。  これまでの危機管理対応の枠組みで考えると、フジテレビが詳細な説明をしないことは間違っていないかもしれないが、新しいネット時代の言論状況において、はたしてそれは適切だったのだろうか。フジ側の『あんなものを相手にするわけにはいかない』という『上から目線』の対応を、ネットの住民は敏感に感じ取って、益々バッシングが強まるという結果を招いてしまったのではないだろうか」  また、次のような分析も興味深い。 「フジテレビがデモの対象となったのは、社会の雰囲気がよりシビアになる中、報道・情報系の番組以外では、相変わらず仲間内で楽しそうにはしゃぎ、長引く不況もどこ吹く風の“高給取り”に対する苛立ちや鬱憤もあったのだろう。日本社会のリアルに寄り添わず、浮世離れしたフジテレビが許せない──ネットユーザーはそんな感情を抱いたのではないだろうか(略) “韓流ゴリ押し”デモは、誤解に基づいた騒動ではあったが、フジテレビのその後を決定づける分水嶺となったと私は考える。フジテレビが狙われたのはそれなりの理由があったのに、ネットの批判を軽く見て、対処を間違えたのではないか。この件に関するネット世論を異端の言説とするのではなく、世間からの警告と捉え、『なぜここまで叩かれるのか』を徹底的に分析し、その結果を社内で共有して対処していれば、その後の凋落はなかったかもしれない」






この2011年のフジTVデモ無かった事と無視したマスゴミ各社。地上波で報じた所はあったな?
韓国人及びその帰化人は「TBSの方が多そうじゃね 」とのリツイートに座布団3枚。
「学生にもウジは韓国人だらけと思われてるわけね」とのリツイートに座布団1枚。
そもそもTV業界は朝鮮学校出身者のナワバリだそうだ。過去に博報堂の社員が連れていた番組制作会社の人間が食事の席でそう豪語していた。
「TBSはハングルわからないと出世できないとか聞くね」とのリツイートに座布団1枚。安住アナが過去にインタビューでそう応えていた。
在日韓国人が多いではなく、その帰化人も多い。故に「通名が多いが正解」とのリツイートに座布団3枚。
「TBSに在日枠があるって暴露した人いなかったっけ?」とのリツイートに座布団1枚。
フジTVはソチ五輪の閉会式で東北の震災への鎮魂のパフォーマンスの時、キム・ヨナのビデオを流したからね。

これは明らかに反日親韓であり韓国人の意向と思われても仕方が無い。
日本のTV局か?疑問に思う。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや普通に業務妨害じゃねぇのか?沖縄県は犯罪者の味方なのか?

2025-01-30 00:00:00 | 外交と防衛


しかし、訓練に反対する市民ら数人が広場に集まり、レジャーシートを敷いて「ピクニック」をして妨害。着陸を中止せざるを得なくなったとする。 

広場にいた自衛隊員が「安全確保のためこの場から出てください」などと移動を促したが、市民らは「今日は阪神・淡路大震災が発生した日であり、訓練をする日ではない。われわれはここで食事をするので、立ち退くつもりはない」などと拒否した。 

CH47JAは、別の陸自ヘリの発着予定地だった同市内の中学校グラウンドに着陸地点を変更した。 

広場には、一般の通行などを止める規制線を張っておらず、旅団は「抗議する人が来ることを想定した態勢の構築など不十分な点があった。この教訓を踏まえ、今後の対応を検討していく」としている。
産経ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/34533b0c11843b17bb1aba2775b1c64d2c74ce8b


いや普通に業務妨害じゃねぇのか?それとも公務執行妨害ではないのか?
市はなんも対応せんの? 
災害生じても自衛隊に派遣要請絶対しないので訓練もやらないでください、くらい言えよ」との書込みに座布団1枚。
どこ市民だ?」との書込みが秀逸。日本国籍を有しているのか?
最高裁は外国人の政治活動を無制限に認めていないぞ!
マクリーン事件 

最高裁判決 1978年(昭和53年)10月4日

判例集 民集32巻7号1223頁

「外国人の政治活動の自由はわが国の政治的意思決定又はその実施に 影響を及ぼす活動等を除き保障される」 

沖縄県は最高裁判決を認めない、総務省ペナルティはどうなっているのか?

自治体が最高裁判決を無視した場合そのままか?地方交付税交付金の支給を減額するとか停止するとか無いのか?

全員沖縄出身じゃなさそう」との書込みに座布団3枚。沖縄県民に言わせるとデモしているメンバーを知らない顔と言っていた。150万人足らずの人口しかいない県でそれは無いだろ、左翼の方々ボロが出ているよ!

沖縄はいい加減にしろよ 

災害やコロナ時は自衛隊を頼ってたくせに」との書込みに座布団1枚。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世良公則氏吠える

2025-01-30 00:00:00 | 外交と防衛

世良公則

高橋洋一氏

「国民健康保険の「外国人特権」

わずか3カ月で加入が可能に…

省令改正で1年に戻すべきだ 」


民主党政権下

3ヶ月滞在での加入に改正された


海外との比較をみても疑問


高齢化による負担増ばかり

強調される国民健康保険


これは見直さなくて良いのか


「『国民』健康保険に何で『外国人』が加入出来るのでしょう?

医療費の互助は生まれて死ぬまで国民でいるから互助の関係が成り立つが、外国人に何故大事な権利を渡してしまうの?(帰化している人は外人では無い)」とのリツイートに座布団3枚。
立憲民主党の前進民主党が3ヶ月にした」とのリツイートが秀逸。やはり韓国からの帰化人政党だからね。故石原慎太郎議員が「アイツら日本人じゃないから」と言っていたのを思い出す。
マスゴミもそう言う方が多い様だ。
昔は新入社員の身上調査が厳しかった、そう言う方々は老舗の企業では雇わなかった。マスゴミ特にTVとかの振興企業に多くの在日韓国人が流れた。
TVの番組のエンドロールに国籍を表示させれば日本人は?と思う程少ない。
1980年代バブルの前も身上調査に結構時間を要していたが、ある時この身上調査が違法とされた。なぜなのか?考えてみる必要がある。
故石原慎太郎氏が言う様に「米国みたいにパーソナルヒストリーを3代遡って選挙広報に明示する必要がある」との考えに賛成である。韓国からの帰化人と知らないで投票している選挙民が多い。戦後、それまでの戸籍簿原本が閉鎖された為自分の出自を調べられなくした。
マスゴミ等在日韓国人が多い業界が世間の常識と大きく乖離するのも納得である。
その業界を祭り上げで来た社会、歪になるのは分かり切った事だ。

世良公則氏は若い方はご存知の方は少ないが、「引き金」や「燃えろいい女」で大人気だったロック歌手だ、また「太陽に吼えろ」や「クライムハンター」と言うVシネマの主人公で歌手引退後活躍していた方だ。

クライムハンター


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする