現在の国会を見ていますと、政治屋が横行し政治家は小さくなっています。官僚や支援団体等の利権と結びついた政治屋は資金力があるため議事堂内を闊歩し、志が高い政治家は小さくなっています。
ここに、選ぶ側の選挙民のレベルが伺えます。地元への利益誘導は県知事に任せ、国政の場は国家レベルの話をするところではないでしょうか。国民はそういう目で代議士を国会に送り出す必要があります。しかし現実には地方の利権がらみの選挙では、未来はありません。
ここに、選ぶ側の選挙民のレベルが伺えます。地元への利益誘導は県知事に任せ、国政の場は国家レベルの話をするところではないでしょうか。国民はそういう目で代議士を国会に送り出す必要があります。しかし現実には地方の利権がらみの選挙では、未来はありません。