北京オリンピックが中国で開催されることとなったIOC総会は黒いうわさが付きまとう。ハッキリ言うと賄賂の存在である。そして無理して北京に決定した結果が、この状況である。また人権と環境問題の解決という開催の付帯条件も意味をなさなかったようだ。たしかにオリンピックの商業化には問題がありますが、商業化していなかった当時は開催国が大赤字で開催さえあやうい時代があったことも事実です。しかし、今回の北京オリンピックはサラエボオリンピックの二の舞にならないことを望みます。
ログイン
最新コメント
- kashin/理不尽なジジイは現在では犯罪
- kashin/周辺国にも嫌われているガザ住民
- kashin/石破が武士の情けを完全無視してるから今の状態なわけだが
- kashin/平気で内ゲバするような連中に言われてもな
- kashin/コイツ完全に中国に舐められてるよな
- kashin/コイツ完全に中国に舐められてるよな
- kashin/岩屋外務省『中国は渡航危険レベルはゼロで安心安全!!』→外務省、中国滞在の日本人には注意喚起「子連れ外出は複数人で行動を」
- kashin/不法残留の外国人を雇用する企業の代表が逮捕
- kashin/靖国参拝しないと宣言したスパイ内閣!
- kashin/相互主義だからな!次尖閣沖で領海侵犯したら撃って良いと言う事だな
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo