そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

Seek Vol.5

2015-03-31 22:10:48 | シャイニー
世界に誇れるファンクラブ会報誌「Seek」が来ましたよ。
表紙の手触り感が今までと違う。
写真のイメージも落ち着いた感じだね。
Vol.1と比べると、やっぱり大人になってるね。

この日のオニュくんは、アイボリーのセーター。
ううっ、これまた好みだし、よく似合うなぁ。
質のいいジーンズとの相性もいいし。
ねぇ、今日はどこ行く?
条件反射のように、デートを想像してしまう(笑)
今日はどこにも行かないで、このまま部屋にいたいな。
・・・変な想像しないように。
あ、私か(笑)

オニュくん、遅い遅いおそーーーい!!
紅茶もう3杯も飲んで、トイレ3回も行ってるんだけど。
・・・違う。
30分間にトイレに3回も行くような、恥ずかしい彼女ではない。
!!!
ひゃ~何ですか、これは!
とうとう妄想劇が公然となった!!(笑)

この2ページだけで、もう1冊分の価値ありです。
ありがとうございました!!!
これ、シリーズ化してくれませんかね。
なんなら私、アイデア出しますけど(笑)

他の4人のファンの方は、いかがでしたか?
私、オニュくん以外の4人は、何故か照れる。
わかる~、あ~でも照れる~って感じ。
じゃあオニュくんはどうなのかって?
そりゃもう完全に、You’re my boyです。
って、またパクリ(笑)

待ってました!チャレンジ&ゲームコーナーの実況中継。
ほーんと楽しい。
映像とはまた違う楽しさがある。
メンバーのことをよくわかってるからこその、面白さだよね。

陶芸教室でのオニュくんのギャグに、新たなる感動を覚えた。
日本デビューして4年。
日本語ギャグも、いよいよ高次元化しつつある(笑)

相変わらず手先の器用なオニュくん。
近くで見たら、うっとりしちゃうだろうなぁ。

「テミン、キーに怒られる事件」
それは絵付けの時に起こってしまった。
たまたま横に座ったために起きてしまった。
キーくんじゃなかったら、「あ」くらいで終わってたかもしれない。
気が付かない人がいるかもしれない。
キーくんとテミンくんならではの展開に、何度見ても笑ってしまう。
偶然の神様、ありがとう。
そして、そこを逃さずつっこんでくれるスタッフ様、ありがとうございます。
で、あの衣装は誰が買い取ったの?(笑)

全てのページが嬉しい。
Seekのおかげで、SHINeeのことを、またいっぱい知ることが出来ました。
いつもありがとう。
Vol.6も楽しみにしています。


話は変わりますが、ドームのメモカを2枚買いました。
オニュくんの歌ってるのと踊ってるのと。
これだけでわかるかな。

でもやっぱり、5人のも欲しいかなぁ。
最初はね、2、3枚買う予定で行くんですよ。
なのに、あの場に行くと、ついケチっちゃうんだよね。
なんでだろ。
1枚400円、2枚で800円・・・
わかって行ってるのに高い!って(笑)
で、結局1枚になっちゃうの。
いつでも買えるという安心感から、かもしれない。
締め切り前に、もう少し増えてるかな。







V6に歌って欲しい曲

2015-03-23 22:38:13 | V6
20周年アニバーサリーコンサート、発表になりましたね。
札幌にも来てくれるので、行こうと思ってます。
えええ~~~!!!
という驚きの声が聞こえる気がする。

やっぱりね、記念ですからね。
久しぶりに行きます!
V6と一緒に、20周年をお祝い出来るのを楽しみにしています。

ルールなら覚えてますよ。
うちわは胸より高く上げてはいけない、とか(笑)
実際、持ったことはないんです。
1度買ったことはある。三宅君のを。
いのっちのと迷って、写真で選んだ(笑)

歌って欲しい曲、もう投票しました?
あれだけの数の中から3曲ずつ選ぶのはとても大変だけど、けっこう幸せな時間。
「こんな曲もあった」とか、「これどんな曲だっけ」とか、忘れてるのもたくさんある。
きっとメンバーが1番忘れてると思うけど(笑)
毎日出来るみたいだから、究極の選択をしなくていいのは助かるね。
「この曲も好きだけど、まぁ、明日にしよう」ってね。

私はもちろん、あの曲に投票します。
やっと掴んだチャンス。
毎日の私の投票権、全てつぎこんでもいい(笑)
V6のファンになる前、曲に惚れて聴いていた日々。
ファンから人気がないらしいあの曲(笑)
まぁ、多分上位に入ることはないでしょうが。
「メジルシの記憶」
歌って欲し~い!!!

それと、ぜひもう一度聴きたい曲があります。
それは「Train」!!
確か2006年のコンサートで歌ってくれたけど、DVDになってないんですよね。
この曲大大大好きなので。

「IN THE WIND」なんてずいぶん昔の曲だけど、今歌ってもカッコイイだろうな。
「Life goes on」も、メロディ、アレンジとも完璧な名曲だと思う。
今風にアレンジしてもカッコイイかもしれない。
「羽根」という超名曲もあるしね。
このアルバム、実は隠れた名盤なんじゃないかと、思う。

最近だと、「Supernova」とか「親愛なる君へ」も聴きたい。
「SILENT GALAXY」、歌ってくれますか?
「Orange」も、もう一度聴きたい曲。
あ~、話が尽きない。
どの曲が選ばれるのかも楽しみだね。










オニュくんの韓国語

2015-03-21 11:13:03 | シャイニー
ドーム2日目の最後の挨拶で、オニュくんが韓国語で話したことを知りました。
おそらく他の4人は日本語で、それまでのMCもずっと日本語だったんだと思います。
だから、会場の方たちも、驚かれたのではないかと想像します。
通訳さんがいないようだったので、その場では内容もわからない人も多く、戸惑いを感じたのではと思いました。

ファンの方が訳した文を、少し読ませていただきました。
ありがとうございます。
オニュくんが思っていることを確実に伝えるために、韓国語で話すことを選んだんですね。
オニュくんの思いと、SHINeeの思いと、SHINeeのリーダーとしての思い。
すべてが詰まった、素晴らしい言葉だったと思います。

オニュくんのことを誤解してしまった方、いないでしょうか。
それが心配で。
どうか、オニュくんの気持ちが、会場の全員に伝わっていますように。
きっと伝わってるよね。

ラジオの時も、同じ気持ちだったのかな。
そうであって欲しい。
なんか自信有り気に語ってたけどね。
内心、「違ってたらどうしよう」とヒヤヒヤしてた(笑)








スペシャルinドーム

2015-03-16 22:48:21 | シャイニー
めざまし見ました。
きれいな涙でしたね。
サプライズも大成功だったようで、SHINeeへの愛で埋め尽くされた会場に、ぐっと来ました。
こんなにたくさんのファンから愛されるSHINeeが、大きく、頼もしく見えました。

最高のステージ、あらためておめでとう。
マイペースな応援しか出来ないけれど、これからもずっと
「I Love SHINee」
「Thank U SHINee」

ごめんなさい、パクリました(笑)


「Everybody」で着てた衣装の、装飾の豪華さに目を見張りました。
スペシャル感にうっとりです。
ライブレポを読ませていただくと、どれだけ特別なステージ作りをしたのか、SHINeeを始め、スタッフさんの努力に感謝するばかりです。
簡単に映像を見ていいんだろうか、とさえ思ってしまう。

と言いつつ、4月のM-ON、楽しみにしてます!










SHINeeのオールナイトニッポンGOLD

2015-03-15 15:03:03 | シャイニー
東京ドーム1日目終わりましたね。
今日の2日目も、素晴らしい公演となりますように。

さて。
昨日の私はというと、少しの(いえ、たくさんの)寂しさを、ラジオやTVで紛らわしておりました。
でもでも、満足してます。

記念に、新聞のラテ欄を保存しなくては。
懐かしのこのメロディ。
まさかまさか「シャイニーの」オールナイトニッポンを聴けるなんて。
SHINeeの夢が「東京ドーム公演」ならば、私の夢は「オールナイトニッポン」
叶ってから言う(笑)

ガーン!!
いきなりお母さんの生まれ年を聞き、顔面強打で、意識遠のく。
わ、わかってるわ。
現実を突きつけられたけど、息子のようとか思わないわよ。
妄想をやめるわけにはいかない(笑)

日本語で頑張ったね~。
すごいなぁ、ほんと。
上達するほど、こうして日本のお仕事も増えるのかもしれないね。

オニュくんが選んだ日本の曲は、小田和正さん。
前にも言ってたよね。
理由に「声がきれい」と一言。
その後を忘れてしまったようで笑いに包まれたけど、やっぱり1番の理由なんだろうね。
オニュくんの歌声は、小田さんの声質に似ている部分があると、私は思う。

1時間過ぎてどうですか?との問いに対し、オニュくんの「大丈夫か」というつぶやきに、私の好きスイッチが入った。
何だろうなぁ。
男っぽさかな?
上手く説明出来ないけど、なんか好き。

めざましで先に見たけど、ゴールデンボンバーの歌広場さんが、SHINeeのファンだと知りました。
「いらっしゃいにー」を言ってもらいたいって、ファンだったらわかり過ぎるほどわかるよね。
きっかけが「LUCIFER」のPVだったんだ。
一緒だよ~。
初めて見た日を忘れもしないって。
あら、私も。
2010年10月14日木曜日。
スペースシャワーの「KOREAN HITS RANKING」
その日の2位が「LUCIFER」で、9位が「Ring Ding Dong」
対抗心燃やして、覚えてる限りのことを言ってみた(笑)

「LUCIFER」の威力ってすごいね。
本当は韓国バージョンを選びたかったの、わかるよ。

オニュくんのあだ名が「豆腐」って、アイドルなのに「豆腐」って、それもなんかわかる。
歌良し、ダンス良し、顔良し、カリスマあり、4拍子揃ってるのはすごいと。
そうなんだよね。
SHINeeってすごいよね。
「好き」って何回言ったら伝わるのか。
わかる!!
すごくわかる~~~
ずっとここにいたいって、その気持ちもわかる~。
共感しまくりで、私もテンション上がりまくりでした。

20年後か。
おやじになったシャイニーを、私は見ることが出来るんだろうか。
私の20年後?
永遠の20代だから大丈夫(笑)

東京ドームの夢を叶えた、その夢の先。
オニュくんが、突然韓国語でしゃべり出してびっくりした。
誰にも邪魔させないぞみたいなオーラが(笑)
「確実に伝えたい」という気持ちが強かったのかな。
その後の通訳さんの言葉を聴いて、そう思ったよ。
そんなオニュくんのことを、また好きになってしまった。

1時間半を収めたテープ。
大事な宝物です。
おっと、ツメを折っとかないと。
・・・おやじギャグを言いたかったわけではないです。
カセットテープを知らない世代の方のために。(SHINeeを含め)
テープ上部にあるツメと言われる部分を2つ、ポチポチっと折るんです。
これを怠るとね、その上から録音してしまうミスを犯すんです。
「あちゃー!」ってなるんですよ~。

突然私事の話ですみません。
思い出しました。
19年前の話なんですが、長女の誕生当日に録画したテープの上に、事もあろうか別の日のを入れてしまったんです。
やばいでしょ。
これは「あちゃー」じゃ済まないでしょ。
意識が遠のきました。
誰かに言ったかどうかも覚えていない。
夫に言ったかもしれないけど。
大事なテープはツメを折らないとね。


「ミュージックドラゴン」
オニュくんの麗しい横顔のアップ。
このベストショットは、歴史に残る。
今回はアップ率も高くて、すごーく嬉しい。
やっぱりミュージックドラゴン様だわ。
5人で片足でステップするところが可愛くて好き。

「王様のブランチ」
SHINeeと待ブラ!!
素晴らしい!なんていい番組なの。
こういうの待ってた~。
紺のセーターを着たオニュくんと待ブラ出来るなんて。
そうそう、映画の後は、神楽坂デートする予定だったからね。
うそも大概にしろ(笑)
でも、セーター1枚でちょっと寒そうだったね。

「スムージー好き~」って言うキーくんがかわいいこと。
飲んだことないんだけど、テミンくんの表情見て、やっぱり飲むのやめることにした(笑)

5番が当たったキーくんの喜びように、見てるこっちも嬉しくなる。
あれ?お肉はキーくんだけじゃないの?
オニュくんはなぜもぐもぐしてたんだろう。

5人の可愛さを、たっぷりと満喫出来ました。
ありがとうございましたー。


メイキングDVDで、オニュくんのウィンクにときめく。
明るく輝く笑顔。
これまで、そしてこれからも、私は何回「好き」と言うのかな。









3度目のSHINee CHANNEL

2015-03-13 18:54:24 | シャイニー
はい。3度目も無事に見ることが出来ませんでした。
なぜなら、途中で映像が止まってしまったからです。
なぜこんなについてないんだろう。
「それは運命だから」byオニュ

フリーズ後しばらく我慢するも、一向に動く気配がない。
意を決し、見ていたPCに見切りをつけ、急いで別のPCへ。
使っていた次女を追い出し(鬼気迫る母に驚く)、なんとか再開。
あぁ、まだやってて良かった。

キーくんで、もう最後の電話ですって。
名残惜しいよ。
でも、握手会でお疲れだものね。
いつまでも引き止められないね。
オニュくんの新曲、ステキだった。
冴えてるわ。ほんと天才だわ。

今日のシャイニッターを見たら、なんと再配信してくれてた。
わ~い、ありがとうございます。
今見て来たよー。
オニュくんののどは完璧だと。
明日のドームはバッチリだと。
良かった。
聞いてくれてありがとうございます。
もしも私だったら、1番聞きたいことを完璧に忘れてしまい、「オニュくんの着てる服、それは紺色ですか?」と、まったくもってどうでもいいことを聞いてしまったであろう。
あ、電話だったら見えないか。


今日は、次女の中学の卒業式でした。
自分の時もそうでしたが、卒業式はいつでもじんと来ますね。
旅立ちの合唱曲を聴いていたら、ふと「LOVE」が心に浮かびました。
退場の時にこの曲で送られたら、もう大号泣だなぁ。

「今」から始まるオニュくんのソロ、大好きです。
「LOVE」大好きです。








ドーム3日前

2015-03-11 10:52:32 | シャイニー
まずは、オニュくん、ドラマの主役おめでとう!!
恋愛ものというのは、ちょっと意外だけど。
役は、山霊の虎とのこと。
えぇ?人間じゃないの?
なんともオニュくんらしい(笑)
高校生とのラブストーリーって、オニュくんもそれくらいの年齢の設定なんですかね。
じゃないとまずいでしょ(笑)

ウェブドラマとあるから、「つまりスカパーでの放映はない」、のかな。
あー、見たかったなぁ。
オニュくんのドラマ、ほとんど見たことないから。
いくつか出てたのは知ってるけど、TVでゲットしたことないんだよね。
どこかのチャンネルでやってたんだろうか。
そうそう、インターン役でほんのちょっと出てたのは見たことある。
確か女医さんに怒られてた。

あとは、ハローベイビーでの寸劇。
悪代官みたいな役やってたよね。
もう一つはカラス?あれ?なんだっけツバメ?
テミン奥さんを誘惑するんだよね(笑)
どっちもキャラが濃くて、というかオニュくんがやるから濃いのか。
まだSHINeeのことをそんなに知らない時に見て、「この子面白いわ」と思ったんだ。

そんなわけで、コミカル的なものしか知らない私にとって、ちゃんとした(?)演技をするオニュくんはほぼ未知の世界。
いつか見る機会があるといいな。

しばらくは撮影で忙しいね。
主役だから出演シーンもたくさんあるだろうし、体に気をつけて頑張ってね。


さて、東京ドーム公演まであと3日となりました。
連日のファンクラブからのメールや色んな情報で、正直パニくっております。
一つ入れると、一つ抜けてく(笑)
今回も来ましたね、「SHINee CHANNEL」
過去2回、事故ってます(笑)
今度こそ成功させたい。
と思いつつ、またやらかしてしまうのではという恐怖が離れない。
はぁ・・・
明日ですよね?
え、日付間違ってないよね?
もー怖いわ~~~

カウントダウン企画で毎日更新される写真も嬉しい。
またこれがいい写真ばかりでね。
昨日初めて知ったけど、ツイッターの方でも写真たくさんアップしてくれてたんですね。
スタジオ内とか、手書きの楽譜とか、お宝写真がザクザク。
スタッフさんの企画力、愛と情熱と気配りに感動しまくりです。
行けない私でも、気持ちがどんどん高ぶってます。

またメールが来てました。
「Your Number」のダンスバージョンですって!
わ~楽しみ~♪








スペ坂にSHINee!!

2015-03-07 18:00:44 | シャイニー
まだ3月上旬だというのに、道路に雪がないなんて夢のよう。
毎年こうならいいのに。
と、思いっきりローカルなつぶやきでした。

さてさて。
スペイン坂スタジオに、シャイニーちゃん3人がやって来たんだね。
日本にいると思うだけで嬉しくなるのに、ここのスタジオ名って馴染みがあるから(行ったことはないけど)、「あぁ、あそこに行ったんだ」と、2重の喜び。
生放送でトークを聴ける喜び。
楽しい時間をありがとう。

オニュくんがコーヒーを好きだということは知ってたけど、特に「アイス」なんだ。
あぁ、それは単にお手軽だからじゃない?(笑)
実はうちも1年中冷蔵庫にある。
いいよ、うちに泊まっても(笑)
朝起きたら「アイスコーヒー」っていうの、わかる~。

携帯の、何が出て来たんだろ。
状況がよくわからなかったんだけど、コーヒーが出て来たのかな。
なんか驚かれてたよね。
持ち歩いてるの?
また一つ、オニュくん情報が増えて嬉しい。
いつか妄想劇で使おう(笑)

オニュくんのオススメ曲。
アーティストじゃなくて「曲が好き」って、きっぱり言ったのがツボだった。
「他は聴いたこともない」って、私にはそう聞こえた。
なんか男らしい(笑)

オニュくんが韓国語を混ぜて来るもんだから、突然の通訳さんの声に、一同驚く(笑)
なんかもう、2度目以降は面白がって、わざと入れて来てない?そんなことない?
私はウケてたけどね。
「あ、また入れた」って(笑)

オニュくんて、やっぱり面白い人だ。

テミンくんがしゃべると、心拍数が少し上がる(笑)

いつも安定のキーくんだけど、発音のおかげなのか、一生懸命さからなのか、愛らしさを特に感じる。

来週は、いよいよ東京ドームだね。
行けなくてごめんね。
たくさんのファンの人達との時間が、最高の時になりますように。

その前に。
「オールナイトニッポン」だよ。
パーソナリティーだよ。
嬉しい~~~!!
5人だけの(でしょ?)ラジオを聴けるなんて、夢のよう。
でもオニュくん用に、通訳さん時々登場、ありかな(笑)


最後に、PVの話。
M-ONの「サキドリ」で、一足早くTVサイズで見させてもらってます。
なにせスカパーはハイビジョン映像なので、SHINeeの美しさを堪能出来ることに感謝です。
アップもダンスも輝くばかり。
ハイセンスな存在は、プレタポルテな衣装も着こなせてしまうんです。

いつも思うんですが、CDに付けるDVDをブルーレイに・・・なんて無理ですよね~。

ところで。
オニュくんが映画館で着てる服って、CDジャケットのと同じなんだね。
昨日気が付いたという、驚くほどの鈍さ。
首にかけてるネクタイのような、でも違う、あれは一体何だろう。
今、流行ってるものなの?

TVサイズでわかったことの、もう一つ。
落ち着いて見ると、愛しのネイビーオニュくんだった。
オニュくんのカワイイ表情と絡みしか目に入ってなくてさ(笑)









岡田君おめでとう

2015-03-01 22:22:45 | V6
私、泣いてしまったよ。
受賞の喜びはもちろんだけどね。
岡田君のスピーチに、マジ泣きしちゃったよ。
一応言うけど、「夫婦の会話は永遠のゼロ」ってとこじゃないからね(笑)

まさかV6のことをあの場で話すなんて、予想もしていなかった。
「俳優の時は(V6を)消す」と、言っていたのに。
そうなんだろうなぁって、私もなんとなく感じてたし。
だけど、いのっちから贈られた言葉がそれ以上だったのかもしれない。
受賞したらこのことは必ず言いたいという決意があったのかもしれない。
岡田君の表情を見てたらそんな風に思えて、涙があふれてしまった。

緒方拳さんからも、心に残る言葉を頂いていたんだね。
「役者をやるには難しい環境」というのは、多分「アイドルの立場」のことだよね。
でもきっと岡田君の周りには、理解者がたくさんいるんだと思う。
だからこそ岡田君が覚悟を持って、俳優の仕事をすることが出来るんだと、そう思う。
「V6メンバーに許してもらった」だなんて。
記事を読んで、なんかもう涙がガーって落ちてきた。

岡田君は普段、言葉は少ないけれど、奥に色んな考えや思いを抱いてるんだろうなと思う。
だから、岡田君の言うことは深みも実もあって、心に残ることが多いんだよね。

とても印象に残っている言葉があって、前にも言ったかもしれないね。
ananのコラムで、自分が死ぬ前に必ず思い出す人がいると。
メンバーの名前は絶対に思い出す。
そういう仲間がいることが嬉しい。
みたいな、内容だった。
ずいぶん前の話なので正確じゃなくてごめんなさい。
そういうことを思いつく岡田君って素敵な人だなぁと思い、愛情の深さにじーんと来た。

岡田君がすでに「映画人」なんだということ、周りにいらっしゃった俳優さん達との共演の多さからもわかるよね。

岡田君、主演と助演のW受賞、本当におめでとう。