そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

永遠の後輩くん

2014-07-18 21:27:22 | シャイニー
タイトルを見て誰のことかピンと来た方、くだらない話にいつもおつきあいしてくれて、本当にありがとうございます。

テミンくん、お誕生日おめでとう。
天使みたいな顔をしているのに、やることけっこう悪魔で(笑)
だけど、ついついお世話がしたくなる、かわいい後輩。
そのうち、かわいい彼女を紹介されちゃうんだろうなぁ。
あぁ、なんてかわいそうな先輩なんだ。

バンビみたいにかわいいのに、ダンスは鋭く力強くて。
初めて見た時からそうだけど、どうしてこんなに惹かれるのか。
視覚的においての、絶妙なバランスなのかな。
天性の才能における、絶対的な魅力なのかな。
これからも、いつまでも、見ていたい。

実はものすごく強い精神を持っていること、最近は確信になっています。
その強さで、お兄さん達のこと、SHINeeのことを支えてくれてるんだと、そう思います。
これからも、いつまでも。









9(係)から始まる仲間愛

2014-07-16 21:55:24 | V6
「いのっちと9係」
先週、朝の情報番組(ローカル)で聞いた、「9係のちょっといい話」です。
「誰かが一人でも欠けたら、この番組は終わりだ」と、渡瀬さんがおっしゃってたとのこと。
うう、何ですか、その仲間愛は。

その日のあさイチでも、「NHKの有働さん」が、さりげな~く(?)「テレ朝9係」の宣伝をしてくれました。
いのっちの周りは、いつも仲間愛にあふれてるんだと、つくづく思いました。

浅輪君と倫子ちゃんが別れてしまったけれど、心配はしてません。
3ヵ月後には復活してる。よね?
とりあえず、何があったのかは気になる。


「けんちゃんと砂漠」
その日たまたま、番組のCMを見かけた時が、最初の驚き。
砂漠の中に、やつれきった健ちゃんがいた。
「まさかほんとに行ったわけじゃないよね~」
のん気にそう思ってたら、ほんとだったから2度驚いた。
よく頑張ったよね。
決められた食料と水だけで(あれガチなの?)、よく耐えたよね。
寂しがりやの三宅君が、砂漠のど真ん中で一人で歩き、一人で寝るなんて。
いのっちもいないのに、よく頑張ったと思う(笑)

2014年、岡田君はみみずを、三宅君はさそりを食す。
次は坂本君の番だよ(笑)


「V6と音楽祭」
毎回同じ昔の曲を歌わされる(言い方に棘があってごめんなさい)のは仕方ないとして、久しぶりの長い尺と、「6人だけ」が嬉しかったです。
新曲、聴けましたね。
CDも楽しみにしています。

メドレー3曲の最後、「Sexy~」だったね。
もしや、V6の代表曲入り?
私周辺のせまい情報によると、ファンではない中・高校生が、「この曲好き」と言ったり、口ずさむらしいです。
現状を考えると、ファン以外の人に曲を知ってもらうことは、大変なことですもんね。
初めて聴いた時は、突然路線が変わったことにだいぶ戸惑いましたけど、そういうことも大事なんですね。

来年は20周年だと、岡田君が言ってましたね。
この10年で、個人が大きくなったこと、それが1番の収穫かなと思います。
個人が集まり、その分グループもビッグになったかというと、どうもそうならないのがV6らしいけど(笑)

ジャニーズコラボで、相変わらずみんなと馴染まないカミセン。
でも、その後V6で集まると、表情が全然違うんだよね。
私にはそう見えました。

集まったら安心出来るって、やっぱりいいグループなんですよね。
「仲間愛」で締めたつもりだけど、こじつけ過ぎ?









Catch The SHINee

2014-07-13 21:05:25 | シャイニー
七夕の日、きれいな天の川がかかりましたね。
流れ星をキャッチしたら、SHINeeと会えるなんて。
オニュくん、のどの具合はどうですか?

素敵な企画、ありがとうございました。
「いつ落ちてくるの~?」と、少々のドキドキも楽しく、しかし、まさかのキャッチミス。
「どんくさい」という言葉を、久しぶりに思い出してしまった。
この手のゲームものが超苦手でして。
ええ、あの操作は、私の中ではゲームに等しい。
だけど、SHINeeと一緒にゲームセンターで遊んだら楽しいだろうなぁ。

映画まで少し時間あるし、どうしようかぁ。
「じゃあ、ゲームしようよ!」
なんなの、その目の輝きは。
ねー、オニュくん、映画始まっちゃうよ。
「もうちょっとで1億点行くから」
ねー、ほんとに遅れちゃうよー!
「あ~先に行ってていいよ」
・・・

ミノくんたら、なんでジャージ上下なの?!
「気合入れて来た」
え、試合じゃなくてゲームしに行くんだよ。
「今日は絶対勝つ!!」
炎のカリスマ出現だ。もう誰も止められない。
「負、負けた・・・帰る」
・・・

「このぬいぐるみかわいいね」
そんなかわいい笑顔で言われたら、UFOキャッチャーで成功したこと1度もないけど、頑張ってみるよ。
あ~もう3千円も使ってしまった。
「このお菓子食べた~い!」
これなら上手く行くかもしれない。
わ~また失敗した~。
で、テミンくんはどこ行ったのっ?!
はぁ・・2千円で、あめ3個か。
今日はもうお金ないから、ランチはマックだよ。
「しょーがないなぁ。うそうそ、オッケー♪」
・・・

わぁ、キーくん、今日もかわいい服だね!
ゲームセンターのメダル券いっぱいもらったんだけど。
「う~ん、その前に、ちょっと見たい服あるんだよね」
いいよ、行こ行こ。終わったら、話題のパンケーキのお店行かない?
「2番通りにレコード専門店出来たんだって」
そういえば今日、デパートで京都の物産展やってるんだ!
ゲームに縁遠い2人なのでした。

ジョンヒョンくん、ここゲームセンターじゃなくて、スポーツジムじゃないの?
「うん、まぁ俺にとってゲームみたいなもんだから」
あぁ、そうなんだ。でも私、ジムはちょっと・・・
「いいからいいから、レッツゴー♪」
何よ~その話しかけるなオーラは!!
全然楽しくな~~~い!

ゲームセンター編はボツということで(笑)











SHINee World Ⅱ DVD

2014-07-02 22:01:25 | シャイニー
え、ソロがない。
入ってないの?
なんだ、そうなのか~。
日本もそうだったけど、ソロって、なかなか映像付きで聴くこと出来ないんだね。
CDで聴けただけでも、ありがたいことなのですね。

見終わって1番感じたことは、とても感動的なコンサートだったんだなぁ、ということ。
びしびしと伝わって来ました。
しょーじきに言っちゃうと、ほんの少しだけ寂しさも一緒に感じてしまったけれど。
当然のことなので、素直に受け止めます。
自分の国でのコンサートが1番じゃなくちゃ、困りますもんね。
と、言い聞かせる。
全然素直に受け止めてないじゃん(笑)

CDで聴いても大感動だった、「The Name」
姿を見て、またさらに深い感動へと。
5人の歌への愛情、ファンへの愛、ファンの愛が、画面いっぱいにあふれていました。

オニュくんを見ていると、また泣きそうになったけれど、ここはぐっと我慢。
ただ、「オニュくんの歌声をお守りください」と、何度も祈りました。
そして思ったんです。
絶対叶えて欲しいお願いをするのなら、何かを断たなくてはならないのではと。
半日くらい考えたんですけど、頑張ることにしました。
私が頑張るって言うのは、ちょっと変かな。
今頃始めること、遅いとは思うけど。
オニュくんがすっかり治って、歌声を聴けるその日まで、願掛けします。
何を断つかは、今は内緒です。

メイキングを見ていたら、オニュくんが自転車に乗っている映像が。
こ、これは!!
確か、女の子の自転車を直してくれるんだよね?
すごく好きな映像だったのに、なぜかブルーレイに入ってなくて。
今回も結局この一瞬だけ。
でも、一瞬でもいい。
やっぱり優しい笑顔だった。