そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

みずいろオニュくん

2013-12-30 22:33:30 | シャイニー
年の瀬、なにかと忙しい時期。
わたくし、突如「顎関節症」を発症致しました。
「ぷっ」て、今笑ったでしょ。
いいんです、笑ってください。
夫に言ったら、何それ?って。
知らないのかよ~!!
かかる病気もマイナーです(笑)

いやもう、口を開けたり食べ物を噛むと、こめかみからあごにかけて、イタタタタって。
最初、歯からあごから頭も肩も、全部痛かった。
病院に行くと、「うん、顎関節症だね~。夜中歯ぎしりしてない?よくほおづえついてない?」
「歯ぎしりはないけど、ほおづえはクセです。」
こういう人、要注意らしいです。
そういえば、昔も似たようなところが痛くなったことあった。
その時は忙しくて、病院に行かなかったんだけど。
幸い症状が軽く、痛みもだいぶ減りまして、様子を見ることに。
とんだ年末です。
ストレスから来る場合もあるらしい。
ライブビューイングを逃した悔しさで、実は夜ごと、歯ぎしりしてたのかも(笑)


今年は歌謡祭、全部見られることとなりました。
土曜日はKBS。
カラフルな衣装で素敵でしたね。
オニュ君は、水色担当。
金髪が澄んだ色をさらに引き立てる。
その両方が、オニュ君をさらに引き立てる。
なんだか見とれてしまった。

生バンドの「Dream Girl」も良かったです。
カムバの時に出てた、ユ・ヒヨルさんの番組でもバンド演奏なんですよね。
あの時のアレンジもすごく好き。
12ビートの曲はおしゃれでカッコイイ。

オニュくんが途中参加のコラボも、もちろん見逃さない。
KBS、SBS共に、サプライズで歌声が聴けるのは嬉しい。

首、すっかり良くなったんじゃない?
見た感じは、もう大丈夫っぽいけど。
昨日のSBS歌謡祭で「Everybody」も踊ってたし、安心していいのかな。
じゃ、そろそろバク転の練習でもしますか(笑)

ゴールド&ブラックの衣装で格調高く、こちらも素敵でした。
SHINeeはやっぱりカッコイイ。
おー、プロペラ復活!!
もうしなくていいと言いながら、見るとやっぱり胸キュンだなぁ。

コラボのオニュたんもカッコよかった~。
前髪、上げても下げても男前です。


さっきTVで「レコード大賞」をやってました。
えぇ?と驚いてると、娘から「明日で今年終わりだよ」と。
そうなのかー。

今年もこのブログに来てくださって、そして時間を割いてくださってありがとうございました。
時には激しくくだらない内容、ウケてたのか、ウケてなかったのか。
何も知らない方が幸せですか?(笑)
こんな私ですが、どうぞ来年もよろしくお願いします。

来年もSHINeeのたくさんの活躍、楽しみにしましょうね!!!
良いお年を。








Colorful PV

2013-12-21 14:34:44 | シャイニー
ライブビューイングの事の顛末を、娘達に報告したところ、
中学生の次女からは、「ちゃんとしないから~。」などとたしなめられ、
高校生の長女からは、「カスだわ」と、一蹴されました。
親に向かって~~~!!
まったく口の悪い娘で情けない。
・・・やっぱカスですか?

「Colorful」のPV、可愛いね~。
1年を振り返ってるんだ。
充実過ぎるくらい、色々あったなぁ。
いっぱいカムバしてくれたよね。
日本でもいっぱい活動してくれた。
いつも一生懸命頑張ってくれた。
ありがとう。
シャイニーちゃん、大好きです。
時々、信じられないヘマをするファンですが、これからもよろしくお願いします。
今日のコンサート、頑張ってね。

オニュ君は、まさかまさかバク転が出来るの?
トランポリンの上でバク宙やってたね!!
私が、バク転、バク宙の出来る男子にトキメクことを、どうして知ってるのよー!!!
床ではたとえ無理でも、オニュ君なら練習すれば出来ると思う。
あ、でもしなくていいからね、本当に。
首のケガで、どれだけみんなが心配してることか。
バク転はV6で十分です。
さすがにV6も、今はもうしないけどね(多分)。







ライブ・ビューイング

2013-12-19 22:01:24 | シャイニー
皆さんは今週末、SHINeeのコンサートを見に、映画館へ行かれるんですか?
そうですか、行ける方はどうぞ私の分まで楽しんで来てくださいね。
いいんですよ、私のことなんてほっといてください。
自分のミスで招いた結果なんですから。
落ち込んでますけど、気にしないでください。
ううう
・・・小芝居をいい加減にやめないとどつかれる。

要するに、ライブ・ビューイングのチケットを取れなかったんです。
普通にやってれば、十分に取れたはずなんですけどね。

昨日の夜に、チケット情報のサイトに初めて行って、これは何なんだ?って。
「SM TOWN WEEK」って、いつもの、みんなが出るあれとは違うのか。
そいうえば、12月に韓国でコンサートをするというニュースを、どこかで見たような。
日本の映画館でそれを見れるってことなの?!

毎度のことですが、全てが遅いんです。
まったく知らなかったわけじゃないのに、事を把握するまで時間がかかってしまう。
一種のビョーキなんじゃないだろうか。

ただ、昨日の時点で申し込んでいれば、取れたと思う。
だけど、突然「今週の土曜日の夜、空いてる?」って言われても、一応主婦だし、「ちょっと考えるわ」ってなるんですよ。
そんな軽い女じゃないの(笑)
「席わずか」になってたけど、まぁ明日くらいなら大丈夫かなと。
ここが運命の分かれ道だったんですね~。
甘いよ、甘い。

で、一晩経ちました。
朝起きて、「やっぱり行く!!でも、仕事の後じゃさすがに取れないかも。」
いつもの3倍くらいの速さで用意を済ませ、いざチケットゲットへ。

まだ席はある。
まずは会員にならなくちゃ。
入力完了!ENTER-!!
ええ?あなたの情報はすでに登録済?
一体いつ私は会員になったんだろうか。いや、思い出してる暇はない。
お客様番号?わかんないよ~。
教えてメール送信、番号受信。
よし、行け!
なんと、パスワード違うの?!
もうくじけそうだよ。でも頑張る。
パスワード変更メール送信、受信。
はぁはぁ、息も上がって来たし、時間もずいぶんかかっている。
よし、今度こそ。
あれ?何?この×印は。
まさかの~~~販売終了・・・
その後の嘆きと脱力感、容易に想像出来るかと。
鞭打って、仕事には行きましたけど。

メールが来てたこと思い出した。
ホログラムのことと、ごっちゃになってた気もする。
こんな親切なメールまでもらってるのに、ちゃんと読んでないんだから、どうしようもない。
色々あって、私の頭じゃ整理つかないんだ、きっと。
世話をしてくれる執事が欲しい。

メールに、DVDの予定はないって書いてあった。
そうなのか・・・
なんで?
じゃあ、日本で出せばいいよ。
日本のファンは買うから、多分。
すみません、ショックで何を言ってるのかわからない。
だから、わざわざ映画館でやるのにね。

オニュ君、良くなったんだろうか。
良くなってるといいな。
良くなってますように。








雪まつりにSHINee!!

2013-12-18 15:34:51 | シャイニー
SHINeeが来年2月に札幌に来るんだー!!!
オニュ君は、韓国より寒いところに来るのイヤなんじゃないの?(笑)

このイベントに、2010年にも来てるんだよね。
「ハローベイビー」で「サッポロ、サッポロ」って言ってた、あれでしょ?
今度はもちろん行きたい。
雪まつりで、街中すごい混むけど、行きたい!!!
だけど、チケットの取り方がいつもと違うみたい。
ファンクラブの先行は、ないと思っていいのかな。
ということは、一般で取らなくちゃならないのか~。
ファンクラブの先行は、やっぱりないの?ねぇ、ないの?(しつこい)


ジョンヒョン君のニュース、あの記事だけでは、私にはよくわからないです。
ただ、ジョンヒョン君が、社会に対して自分の意見を述べたいという気持ちを、とても強く持ってるんだなぁと、感じています。
前に言っていた、電話のことなんかもそうだけど、悪いと思ったら正したいという、正義感も強いのかなぁとも思います。
やっぱりアカレンジャー候補だ(笑)

芸能人だから、発した言葉が大きく取り上げられるし、それはよくも悪くもありますよね。
今回のことがどういうことなのか、ほんとにわからないんですが、とりあえず、うちの子の悪口は許さないわよ。
私はいつだって、モンスターペアレント態勢なんだから。
少し前にも、TV番組内で、テミン君への悪口がどうのこうのというニュースがあったでしょ。
パソコンの前で憤慨してました。


オニュ君のファンが、とてもいいことをしたというニュースも読みました。
「オニュ君が」じゃなくて、「ファンが」なんですよね?
どちらにしても、なんかすごいわ。
なぜ私に声をかけてくれなかったのかしら。
KNTVを我慢して、そっちに寄付しても良かったのに。
↑こういうことを言ってる時点で、何か自分には縁のない話のような気がする・・・

オニュ君個人のファンクラブというのも、いくつもあるんですね。
オニュ君が慈善活動に関心が高いことが、今回の活動の基になっているとのこと。
なんと、そうだったの・・・。
けっこう、ガーンと来ています。
だって、そんなこと一言も。
ゲームばっかりしてたわけじゃなかったんだ。
↑もしかして、こういうことを言うのは、オニュ君ファンとしてものすごくKYなのか。
オニュ君のことを、もっと勉強しなさい、と。
こんなふざけた内容でいいんだろうかと、今、モーレツに自問している。
ブログ存続の危機(笑)









誕生日

2013-12-14 22:43:30 | シャイニー
本日、私とミノ君、休戦中(笑)

ミノ君(少し遅くなりましたが)、オニュ君、お誕生日おめでとう!!!
ケーキのろうそくは、日本だと22本と24本だね。
合わせると、よんじゅう・・・
う~ん、悪いけどケーキはろうそくなしで。
なんで?!
イメージが私を追い詰める(笑)

輝く2人にカンパーイ!!


1ヶ月に及ぶ「シャニコレ」では、その素晴らしいモデル体型と美しいお顔で、完璧な「美」を披露してくれたミノ君。
私がどれだけ見とれていたか、オニュ君には内緒にしてください(笑)
歌の途中、時々見せる茶目っ気ある表情が、とってもキュートでした。

「321」のPVのオープニングで、ミノ君が「どうだ!!」って顔してから微笑むでしょ。
あのミノ君が好きです。
ドラマたくさん頑張ってるのに、あんまり見てなくてごめんね。
でも、以前見たことある「ピアニスト」は、とても良かったです。
純粋で繊細な役が、ミノ君に合ってた感じがしました。

オニュ君のことは、毎回しつこく「オニュくん、オニュくん」と言ってるから、今日はやめます。

皆さん、風邪などひいてませんか?では、さようなら。
こちらは明日も雪です。寒いです。では、ほんとにさようなら。
あの~、
「ったく、わかったから、今日もオニュくん、オニュくん言えば?」
うん!ありがとう。
・・・無駄なくだり(笑)

先週から、オニュ君とKey君が出ていた「上流社会」という番組を見ています。
やってるのが、「恐怖のKNTV」なんです。
なぜ恐怖なのかというと、視聴料がめちゃ高いから。
「うわぁ、ここか~」と、いったんはあきらめたんです。
でも、ホームページで番組のCMを見てしまい、まんまと釣られてしまいました。

あんまりお金がかかっていない、深夜番組の匂いがする(笑)
先週、全然声が聴けないから、詐欺に会ったような気持ちに。
今週、ようやくしゃべった~。
食後のデザート、あれ何だろ?美味しいの?
ひとたたきで割れるのって、オニュ君だからでしょ?
ダンボールに、指で一突きで穴を開け、そこから中味を確認って、発想も出来ることもすごい。
頼れる(?)オニュ君に惚れまくる。
テーブルに鏡が置いてあって、向きを見ても、あれはKey君用だね。

あっち向いてホイ、水かけ合戦で、Key君は指名された時から、すでに負けモードなんだもの。
かわいいよね、ほんと。
最後は、オニュ君が優勝でした。
上からバケツの水をかけるのを見て、ふと「ひょうきん族の懺悔」を思い出してしまった。
わかった人は、同世代。

せっかく高いお金払うんだから、他にも見れるのないかと血眼になって探した結果、ありました!
「ショーK-POPの中心」
もうちょっと待ったら、テレ朝チャンネルでもやるんだけどね。
「Symptoms」で、途中オニュ君の帽子が脱げてしまい、さっと後ろに投げるんだけど、けっこう長距離飛んでましたよ。
なぜ後ろを見ないで、ちょうどいいところに着地するの?
なぜあんなカッコ良く出来てしまうの?
韓国のアイドルは、ああいうことも常に練習してるの?
オニュたん、教えてー!








O.T.Come Home

2013-12-11 17:07:04 | ユニコーン
先日本屋さんに立ち寄り、とある雑誌の表紙に、民生を見つけました。
その名も「ギターマガジン」。
私のようなミーハー者が買っていいのかわからないけれど、隣にあった「ロッキングオンジャパン」と合わせてレジへ。

で、まずは「ギターマガジン」の方。
民生の意気揚々ぶりが伺える(笑)
わかってる同士、楽しいんだろうね。
ド素人の私でもわかるように、ちゃんと写真付きの説明ありだったので、59レスポールも、ES-330も、今ではバッチグーですよ。
聴き分けまでは、到底無理だけど。
でもこの雑誌、暇な時に(笑)見てたら、色んな発見があって面白い。

後者の方は、てっきり「ミーハー向け」な雑誌だと思っていたところ、インタビューの方から「パチパチ」とは違うんだと、念を押されました(笑)
そうかな?なんて言ったら、怒られます?
全アルバム紹介をじっくり読みたくて、買いました。
なんて言ったら、今度は殴られる?
インタビューもちゃんと読みましたよ。
・・・長かった~。

確かに、私も今回のアルバムは大好き。
ベスト3に入ると、言ってしまっていいです。
ちなみに他の2枚は、「FAILBOX」と「LION」。
どれも全体的に好きだし、好きな曲も多いし、音もアレンジも心地いい。

毎度のことなんだけど、歌詞に対しての感想が皆無なことを、許して欲しい。
民生の歌詞は決して嫌いじゃない。
1番好きなのは、絶対的に無理がないところ。
ただ、曲を聴いてる時は、歌詞にまであんまり頭が回らないんです。
民生の歌声と音だけでもう十分というか、音の一部になることが多い。
友人は逆に、「民生の歌詞」がすごく好きだと言います。曲より(笑)
たまに、それしか言ってない曲があるから、そういうのはさすがに脳に響いてくるけど。
「歯」とかね。
変な歌詞付けないで(笑)

作詞作曲編曲歌、ギターもベースもドラムもタンバリンも、何もかも全部、民生。
一見めんどくさがりなようで、まったく対極にいるんだよね。

「風は西から」
大大大好き。
インタビューの中で「ポピュラー」に触れてたけど、納得。
PVで聴いた時に、これは来た、と思ったもん。
ただ、何故にPVがあんな哀しい内容なのか、意図がよくわからなかったけど。

シングルの「CD-ROM」の内容がすごく気になって、欲しいとは思った。
でも、高いからやめた(笑)

アルバムの中では、他に「フリー」「マイカントリーロード」「太陽の野郎」「風はどこから」などが、特にお気に入り。
でも、他との差が少ない。
「マイカントリーロード」のイントロのベースがいいと思ってたら、「ギターマガジン」の中でも、インタビューの人が言ってた。

ライブも、気が付いたら録画して見てます。
以前、チラ見でいいと言われて、楽な人で良かったなぁって(笑)
大雨の「フジロック」の中、超高価な59レスポール(合ってる?)を使ってたんでしょ?
やっぱりいい音だよね~(わかったふりというか、つもりというか)

京都でのイベントで、好きな曲「それはなにかとたずねたら」を久々に聴けた。
横にはサッポロ黒ラベル。
ビール飲みながらのライブなんて、いいよね~。
「風は西から」と「さすらい」で弾いてるの、あれES-330でしょ?!
素人は、覚えたてのことをすぐ使いたがる(笑)
いや~、いい音してるわぁ。

音ももちろんいいんだけど、民生の音楽的センスと、奏でる音にしびれるんですね。
あ~あ、またくさいことを言ってしまった・・・


「テッシー50祭」も見ました。
買う方じゃなくて、スカパーの方ね。
民生、電大、今のユニコーン、違いがハッキリと出てて面白い。
こんな日が来るなんてね。

ユニコーンの衣装というかコスプレというか、「フランスとイギリスが混ざってる」ってとこが何とも。
でもけっこうお金かけてるよね。
キツイって言ってたけど、サイズ?暑さ?
よくわからないけど、「大丈夫?」と声をかけたくなるのは否めない。
おっさん達は大変だ。

「ケダモノの嵐」
やっぱりカッコイイな。

「お茶、お茶」とか言う新曲(?)、あれまさかCDに入れるとか言う?
すでに入ってんのかな。
からの~「オレンジジュース」(笑)笑うとこ間違った。
どっちも、音はめちゃめちゃカッコイイ。
ユニコーンですから!!








321

2013-12-07 12:51:49 | シャイニー
ここ数日、くしゃみ鼻水が止まらなくて、喉も痛い。
せっかく「321」の発売なのに、風邪なんてひいてる場合じゃないのに。
頭がぼーっとして、思考能力低下中。
意味不明な文にならないよう、頑張ります。

皆さん、スクラッチの結果はどうでしたか?
私はB賞狙いだったんですけど、欲を出したせいで、見事はずれました。
2枚とも同じ数字だし~~~
カレンダーをもらうには、最低でもあと2枚買わなくちゃならないのか。
でもなんとなく、買っても買っても同じ数字しか出ない気がする。
風邪のせいか、気弱だわ。

その代わり、カードはオニュ君ゲット。
今時のアイドルみたいで、最初オニュ君に見えなかったけど。
一体私はオニュ君を何だと思ってるんだろ(笑)
もう1枚は誰かなぁ、またオニュ君だったりして~。
なんと、ミノ君じゃないのっ!
私達、どうしたって対決する運命なのね・・・
何で勝負する?
サッカーとかスポーツ系は、明らかに負けるからダメ。
身長と股下の比率比べしてみる?
顔の小ささも、負けそうで比べるのが怖い。
か、勝てない。
勝てそうなこと思いつかない。
・・・この企画ボツということで(笑)

はぁ、くだらない話でこんなに「行」を使ってしまった。
新曲に行きましょう。
「Colors of the season」
素敵な冬バラードだ~。
オニュ君のハミング、オニュ君のAメロ、オニュ君のサビ、オニュ君のコーラス。
一体どこからどこまでがオニュ君なのー?!
サビ、ほとんどオニュ君の歌声に聴こえるんだけど、これも風邪のせいなんだろうか。
生歌、早く聴きたい。

ところで、フォトブックにある個人別の数字、あれ何だろう?

「321メイキング」
かわいいね。
気を抜くと思考が止まる。
ミノ君が半ズボンだったことに衝撃。
いや~、このセンスは一体・・・と思っていたら、ジョンヒョン君のキャップに「KENZO」の文字を見つけた。
もしかして、他にもKENZOデザインあるのかな?
テミン君のマフラーなんて、ちょっとそれっぽいけど。
で、オニュ君は首、痛いの?痛くないの?痛いけど我慢してるの?
どうなの?!

「Everybodyメイキング」
足の下をくぐる撮影、ラジコン使ってたんだ。
私、カメラスタッフさんが、スーッとすべってるのかと思ってた。
オニュ君なら出来る(笑)


CDと同時に、おにゅたんキーホルダーも到着。
わぁ、実物はもっとかわいい。
これって、世界中で、オニュ君ファンしか持ってないんだよ。
この何とも嬉しい気持ち、意味不明?
家のカギにはSHINeeボールがあるので、車のカギに付けました。
幸せだ。


今週は「人気歌謡」のグッバイステージでした。
1ヶ月間のステージ、おつかれさまでした。
オニュ君の代わりに踊ってくれた方は、まだしばらく出るんでしょうかね。
まずは、ありがとうございました。
サングラスを外したら、あのアナウンサーさんだったりして。
ない、ない(笑)

衣装、写真ではチェックに見えたけど、千鳥格子だったんだね。
今年流行ってるもんね。
毎回、ファッションショーを見てる感じで、そこもずいぶん楽しめました。
題して「SHINee COLLECION」、略して「シャニコレ」
なんてね。









Your Name

2013-12-02 21:37:32 | シャイニー
この話、もう少し前にするつもりだったんです。
ちゃんと確認してから、皆さんにお話しようと思ってるうちに、今に至ってしまいました。
「Your Name」という曲を、オニュ君が作詞したということ、知ってました?
そりゃ知ってるよね~~~。

私が知ったのは、「Why So Serious?」時の「ショーチャンピオン」を見てた時。
インタビューで、オニュ君が「Your Name」の歌詞が印象的だと。
(さりげなく自己PRしちゃって、かわいいな)
説明係ミノ君が、「オニュ君の作詞です」と言ったわけですよ。
ええっ?!
わからない私のために、番組は親切に曲を流してくれました。
この曲は確か、歌詞がとてもロマンチックで、うっとりしてしまった曲じゃないの?
韓国のコンサートDVDで、日本語訳の歌詞にときめいた、あの曲ですか?
オニュ君が作詞したと言うの?
うそぉ~。
でも照れてる。ほんとなんだろうか。
どうすればわかるのかな。
本人がそう言ってるのに、全然信じようとしない(笑)
ハングル文字わかんないけど、とりあえず歌詞カードを見てみよう。
あ、「ONEW」って書いてある。

もう1度ちゃんと歌詞を吟味せねばと、DVDをかけてみた。
一日中ゲームしたいって言ってるから、やっぱりオニュ君が作ったんだ!
一日ゲームデートなんてイヤだけど(笑)
ていうか、それが決定打って・・・。
オニュくん、おにゅたん、ジンギ、どれで呼んで欲しい?
妄想するなと言われても、無理ですってば!!

そうだよね、オニュ君って、とってもロマンチストだもんね。
夕日を見ながら、愛の歌を歌ってくれるんだもの。
バッグに名前付けて可愛がったり、メルヘンな世界も好きなんだよね。
どうして「Your Name」が日本語じゃないんだろう。
いや、韓国語でちょうどいいのかもしれない。
万が一、オニュ君に日本語で歌われたら、鼻血大放出で死ぬレベルだ。

それにしても、事実を知るまで、ずいぶん時間がかかってしまった。
きっと当時からファンだったら、そういう話も入って来てたんでしょうけど。
今頃浸ってるとか、実に自分らしい気がする。

インタビューの中で、キラキラしてる人は誰?という質問に、ミノ君はオニュ君を指名。
なんだかこの前から、ずいぶんオニュ君推しだなぁ。
何でも知ってるみたいだし。
・・・そういえばあの時(オープンスタジオトーク)、どさくさにまぎれてキスしてた!(するフリです、ご心配なく)
むむっ、第二のライバル出現か?!
シャイニーメンバーとオニュ君を取り合うとか、ゲームのネタにもならない(笑)

最近は服装にも気を遣っているらしい。←ライバルが言ってた。
空港ファッションで着てたハーフコート、とっても素敵だった。
あれは私服なの?衣装なの?
自分で選んだものではないんでしょ?
と、また疑う(笑)