そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

SHINeeのある素敵な日 9

2013-10-30 16:32:49 | シャイニー
オニュ君のニュース、見ました。
しばらくダンスはお休みするとのこと、うんうん、休んでください。
完璧に治るまでダメだよ。
って、私に何の権利もないが(笑)
振り付けが変わり、4人は大変だと思うけど、どうかよろしくお願いします。

オニュ君が気がかりで、なんとなく元気が出ない。
ファンの皆さんも、やっぱり同じですか?
こんな時に、「SHINeeの素敵な日」を更新するのは、不謹慎でしょうか。
違う、私のブログが不謹慎になってしまうんだ(笑)
実は、困ったことが起きてまして。
最終話の11を見ることが出来ないでいるんです。
録画はもちろんしてるんですけど、再生が押せないんです。
レコーダーのせいではなく、「これを見たら終わってしまう」と思うと、指が止まってしまう。
アホ過ぎる?
今日、9と10を終わらせて(終わらせるとか、自分の作品みたいに言ってるし)、覚悟を決めて11に挑むつもり。
どうか不謹慎行為をお許しください。


そういえば、失恋したんだっけ(笑)
で、誰にもなぐさめてもらえず。
このどん底からどうやって這い上がるのか、腕の見せ所なんだけど、話の展開が思いつかない。
でもさ、パイニーちゃんが「僕はパイニー」って言ってるのを、後から気が付いたんだよね。
男の子だったのかぁ。
・・・あの失恋騒動は、なかったことにしてくれないかなぁ。
ふざけんなー!!とのお叱り、ごもっともです。
そもそも、バッグとオニュ君を取り合うとか、どんだけレベル低いのよ(笑)
でも、一度ケンカしてみても良かったかな?

テミン君はスカイダイビングの次に、今度はパラグライダー。
スリルを味わいたいのは、小さな反抗って言ってたね。
何だろう、「可愛い」ことへの反抗とか?
一般人には想像付かないほど、抑えてるものがたくさんあるだろうから、思いっきり解放したかったのかもしれないね。
前世は鳥だったのかも。

お店で試着するKey君、かわいいね~。
110万ウォンって、日本円だといくら位なのかな。
ポンポン買っちゃう、っていうわけじゃないんだ。
偉いなぁと思って。
髪染めも自分でやるんだね。
オニュ君も買い物で値切ってたし、ジョンヒョン君もガンダムの写真代に驚いてたし、普通の感覚を忘れていなくて良かった。

山登りで、息切れ・・・
はい、チオビタどうぞ。
ユンケルの方がいい?
オニュ君が栄養剤必要だって聞いたから、いっぱい用意してるのよ。
バナナを食べてしまったのは、ほんとにおサルさんへの挑発行為なのかな。
「とれちゃった」じゃなくて、「とっちゃった」だしね。
そして食べちゃった。2本も。
食欲に忠実なんだよね、きっと。
いくら可愛いおサルさんでも、オニュちゃんを傷つけるのは許されないわよっ。
だから顔はダメだってば!

オニュ君の絵は、説明がいるということ、よくわかりました。
そして、とてもおおざっぱだということも。
でも、思い浮かんだ情景を絵にするって、実は難しいよね。

お願い、誰かジョンヒョン君のお知り合いを連れて来てあげて。
語りにまで寂しさが・・・
人が恋しいんだね。
旅館の浴衣がよく似合うよね。
ジョンヒョン君とKey君なら、ずーっとしゃべってそう。

とにかくサッカーが好きなミノ君。
やはりDNAの力なんだと思う。
もしミノ君がサッカー選手になってたら、私は知ることなかったんだよね。
それとも、韓国のイケメンサッカー選手で有名になってるミノ君として、知るかもしれない。

わー!!オニュ君主催のバーベキューパーティだ。
キャー、「In Your Eyes」。
今日は「曲を知らなかった」ことは内緒ね。
お肉を焼きながらあんなに熱唱してくれる人、オニュ君以外にいる?
私はオニュ君しか知らない。
質問していいんだって。
う~ん、
「オニュ君はどうしてそんなにかわいいの?」
「ゲームの最長連続時間は?」
「酔っ払った時の、最悪の失敗談は?」
採用されないような質問しか思い浮かばない・・・

待ってました、オニュ君の就寝前自分語り。
え、しないのか~~~
まぁ、するタイプには見えないかな。


さて、ここでまた私の失態をお知らせします。
今日初めて「Green Rain」という曲を聴きました。
ドラマのOSTなんですよね。
PVにも出ているというニュースも、見たような気がします。
「聴かなきゃ、検索しなきゃ」って思ったまでは覚えてるんですけど、その後がもう全然記憶にない。
この番組の後は、いつもSHINeeのPVをかけてくれるんですよ。
「リンディンドン」が終わって、さぁ消そうと思ったら、かわいい人が歌ってる~。
!!オニュたん?!
シャイニーちゃん?!
あぁ、M-net様にまた感謝です。

優しくて素敵な曲ですね。
最後、子供達と一緒に踊ってるのも良かったです。
オニュ君の笑顔がまぶしい。


はぁはぁ(息切れ)、今日中に10まで行けないかも。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く良くなりますように

2013-10-28 22:26:25 | シャイニー
オニュ君、大丈夫かなぁ。
昨日のSMタウン、体調が悪いということで、プロペラお休みしたんですってね。
首?肩?痛くしちゃったんだね。
あぁ~、のん気に胸キュンなんて言ってる場合じゃない。
ゆっくり休んで、・・・というわけにはいかないんでしょうね。
でも、無理しないでね。
無理させないでー!!!

「めざまし」のSMタウン、最後に映ったオニュたんが、もうかわいくてかわいくて。
ピンクのニット帽も映えてたね。
Key君とテミン君が一緒にいてくれたのも嬉しい。
いつもの、元気なかわいい笑顔に見えたけど、頑張ってたのかな。
早く体調が戻るよう祈ってます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHINeeの楽しいトーク

2013-10-26 16:04:23 | シャイニー
「Mネット」のスタジオトーク、とっても面白かったです。
PVの撮影に、ほとんど寝ずに4日間もかけていたとは。
あのくだらない王子シリーズを削除しろ、と(笑)
本当にごめんなさい。
でも、高貴な王子様って好きなんだもの・・・

唐突なほくろ占い。
あるとかないとか、根本的に企画が倒れてますけど(笑)
でも、面白かった。
意外に当たってたみたいだし。
幸運の持ち主のミノ君に、飽きっぽいKey君。
そこにないけど、友達に恵まれるジョンヒョン君に、正義感の強いテミン君。

「彼のことをよく知らない人からは、人気がある」
さて、誰のことでしょう。

オニュ君は、異性に人気をアピールするんですって。
確かに自己アピールは上手いと思う。
ミノ君の言うように、ほんとわくわくさせてくれるし、期待にそってくれるから、そこでまたキャーってなる。
前に出て来て「俺、俺」って感じじゃなくて、わりとこっそりやってるよね。
そういうところが好きなわけですよ。
突然男っぽくなったり、ふいに見せる優しい笑顔や、屈託ない笑顔。
ファンに見せる姿には、惚れっぱなしですけどね。
でも、身近な人からは人気がないとのこと。
率直なKey君から、いつも暴露される(笑)
最近、知人から殴られそうになったらしい。
女性から?!
ひぇ~、なぜそんなことに?!
アイドルだから顔は避けるように言わないと(笑)
なるほど、オニュ君は、遠くから眺めてるのがいいってことなのね。

「自分が1番コンテスト」も、オニュ君のアピールは勢いがありました。
パンソリって何だろう。
日本で言う、浪曲みたいなもの?
オニュ君は、いつだって突然だからね。
そして、古い(笑)
相変わらず、何でも出来るなぁ。

大きな指サックを見て、チキンみたいとつぶやくオニュ君。
何でも食べちゃうから、間違ってガブッとしちゃって、自分の指まで食べないようにね。

「キスが多い」とか「キスしたくなる」とか「口が大きい」とか、なぜか唇にまつわるアピールが多かった。
前に思ったことあるけど、SHINeeのみんなの口元って上品だよね。
そこ、揃えて来たのかなって、本気で思った(笑)
ミノ君の、オニュ君へのキスが情熱的だったわ~。

ジョンヒョン君のアピール、ネットのニュースで読んだ時は、よくわからなかったんです。
韓国の政治家さんて、そんな粋なことしてくれるんですか?
日本にはあんなに厳しいのに(笑)
将来、議員さんになってたりして。
でも、歌手は続けてくださいね。

4人とのじゃんけん対決に勝利したミノ君。
まさに幸運を呼び寄せたのか、極度の負けず嫌いが勝ったのか。

ミント&ホワイトの素敵な衣装を、ゆっくり見させていただきました。
アップになった時に、顔より衣装を見るなんて、私のSHINee歴で初のことです。


練習スタジオの「Everybody」も見ました。
嬉しいことに字幕付き。
いいんです、英語で十分です。
見栄を張るな、って?(笑)
何となくわかるくらいでいいんです。

じっくりと振り付けを見れるのは嬉しい。
でもね、まだ「Mカウントダウン」しか見ていないですが、ここのカメラワークは、ダンスの90パーセントを網羅してると思いました。
先日、歌番組のカメラワークについての分析コラムありましたよね。
私も同意見ですね。
この番組のスタッフさんは、SHINeeのダンスをすごく理解してくれてるなぁと、いつも感謝しています。
で、それだけじゃなくて、アップの画面も上手く入れてくれますからね。
私がリピートして見るのも、いつも「Mカウントダウン」が1番多いですし。

見応えありますよね。
色んな動きの中でも、キレもハンパないし。
歌もいいけど、ダンスもいいってば!!
テミン君のカリスマダンス、惚れますね~。
最初に飛ばされるところは、いつもちょっとだけドキドキしてしまう。
最後の方で、エネルギー注入!みたいに、両手を曲げてグウゥンってするところが好きです。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EVERYBODY アルバム

2013-10-26 09:35:25 | シャイニー
今日か?明日か?と、アルバムの到着を待っておりました。
カラーの、キリッとしたSHINee。
モノクロの、モードなSHINee。
何着ても似合うし、どんな表情をしてもカッコ良く、完璧。

カードは・・・わ~い、オニュたんだ!!
派手なメイクなので、オニュたんという雰囲気ではないが。
紙製の可愛い男の子、裏を見たら「KEY」って書いてある。
この子、キーたんなの?
オニュ君のカードの裏には、いつものサインと、オニュたんらしき男の子。
かわいい~。
これ全員分あるんでしょ?
集めたくなるじゃないか~。

「Everybody」
TVもPVも見まくってるから、曲を聴くだけで、踊るSHINeeも同時に再生状態に。

「Symptoms」
字幕版で訳詞を読みました。
情熱的で、ドキドキしますね。
この曲への想いが、さらに深くなりました。
ジョンヒョン君、次回作も期待してますよ。

「Queen of NEW YORK」
ハイライトメドレーで聴いた時から、予感がしていました。
あぁやっぱり、好きなタイプ。
日本だったら、「Paris Match」あたりの雰囲気でしょうか。
Kenzieさんの曲なんですね。
いつも素敵な曲をありがとうございます。

「One Minute Back」
リズムが面白い。
3曲目4曲目、グルーヴな音とSHINeeの歌声に酔いしれます。

「Destination」
力強くてカッコイイ。
サビのユニゾンが魅力的です。

「Close the Door」
古い洋画の中で流れて来る、心地よい曲、というイメージ。
オニュ君の英語ソロが、好きでたまらない。

「Colorful」
明るくて、爽やかなポップス全開ですね。
澄んだきれいなSHINeeの歌声よ、世界へ届け~!!

全体の感想としては、「ポップス」で攻めて来たな、と。
選び抜かれた楽曲は、SHINeeにふさわしい。←すごい上から発言(笑)
どの曲も大好き。
SHINeeの曲は全部好きなんだよー!!!
シャイニーが大好きなんだよー!!!
・・・って、思いっきり叫んでみたい。

SHINeeとスタッフさんの、才能と努力と、センスと熱意の賜物ですよね。
また1つ、大切なものが増えました。
素晴らしいアルバム、ありがとうございます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神が紙を食す?!

2013-10-23 12:24:04 | シャイニー
何のこっちゃのタイトルですみません。
詳細は後ほど。
行って参りました、「SHINee Boys Meet U」のイベントへ!!
札幌が最終日なので、ネタばれOKですよね。


かわいいシャイニーちゃん登場で、テンションMAX。
5人が揃っていてほっとした。
色々忙しい中、来てくれてありがとう。
ミノ君は、拡声器持参だったけど、意味は未だにわからない・・・。

前半は質問コーナー。
それぞれ、箱からボール(?)を取り出し、ファンからの質問に答える。
事件はそれからしばらく経って起こったのである。
ふと、オニュ君を見ると、口をもぐもぐ。
神様はまた何かをお召し上がりになっていらっしゃる!!(多分、敬語間違ってると思う)
ん?ちょっと待った。
今、イベント中じゃんっ。どこに隠し持ってたの?!
コラー!!!
と、思ってたら、ジョンヒョン君が気がついてくれて。
どうやら、質問用紙を食べていたようです。ヤギかっ
まぁ、食べるふりですけどね。
あ~、なんて可愛いんだろう。
誰もつっこんでくれなかったらどうするのよ。
フェイドアウトギャグ(そんな名のギャグがあるのかわからないが)にならなくて良かった。

さて、脳みそフル回転で、質問を思い出し中です。
「韓国でお正月にはどんなものを食べますか?」
で、誰かが、なんとかって言ってたんだけど、それが何なのかがわからないです。
おうちでも外でも食べられるらしい。

「夢をかなえるきっかけは?」
オニュ君は、中学?の音楽の先生から、「ステージを見たい」と言われたそうです。
今でも連絡し合ってるんですって。
この話は、以前にも何かの雑誌かな、読んだことがあります。
私たちファンがオニュ君に出会えたのは、その先生のおかげなんですね。
感謝申し上げます。
きっと、只ならぬ才能を見出したんでしょうね。
もちろん、その夢をかなえたのはオニュ君自身。
たくさんの努力のことを思うと、じんと来ます。

Key君は、「歌手になりたい」と親に言ったところ、(当然)ダメと言われ、だったら「なってやる!」と思ったとのこと。
強い反発心が、素晴らしい結果を生み出すことはあるんですよね。
身近にも例があるので、子供が親の言うことを聞かないことは、決して悪いことではないと、私は思います。
その時、親の心は荒みますが(笑)

「メンバーの中で、これはかなわないということ」
ミノ君は、オニュ君のゲームだそうです。
確か去年1位を取って、賞金まで貰ってたっけ。
ゲーマー「イ・ジンギ」。
オニュ君は、「僕は歌手だけど」って言ってました。
で、オニュ君は、衣装を着る時にKey君から言われることがすごいんだと。
素晴らしいことを言うだか、してくれる、みたいなことを説明してくれたんですが、ごめんね、ちょっとわからなかった。

「最近出会ったこと、はまってること」
テミン君はスケボーなんですって。
転び過ぎて、お尻があざだらけだと。
じゃあ、見せてください、はいどうぞ。みたいな展開に(笑)

「札幌に来たら食べるもの」という質問の答えだったかなぁ?
違うかもしれないけど、流れが面白くて覚えてる。
毛がに(?)→親子丼(テミン君)→牛丼(ミノ君)→シンドン(オニュ君?)→リンディンドン(Key君)
オチがよろしいようで。

この前のコンサートでは、やはり毛がにコースだったようで、Key君は、その時に食べた「桜アイス」が美味しかったそうです。
桜アイスで思い出しました。
何年か前に富良野で食べた「ラベンダーアイス」も、けっこう美味しかったですよ。
スープカレーも美味しかったと言ってました。
でしょー♪

「321」の話になって、会場から「歌ってー」の声に応えてくれまして。
主にオニュ君が熱唱してくれました。
上手いのはもちろん、声量もあって、とにかく心掴まれる歌声。
オニュ君のアカペラ生歌を直に聴けるなんて、生きてて良かったレベルです。
よくTVでも見るけど、韓国の人って、頼むとすぐ歌ったり踊ったりしてくれますよね。
すごく好きなところなんです。

アルバムの中で好きな楽曲も言ってました。
Key君は「Burning Up」を挙げていました。
今まで誰も言わないから、だって。
確かにちょっと可哀想な存在ではあった(笑)
オニュ君は「Fire」だと。
私も「Fire」大好きです。

そろそろ限界かなぁ。
これ以上思い出そうとすると、きぃぃ~ってなる。
血管切れたら大変なので、やめておきます。
どうしてもオニュ君中心になってしまうのも、ごめんなさいね。

後半は歌コーナー。
「Sherlock」「Dazzling Girl」「Breaking News」
アンコールは「Boys Meet U」
基本、5人の顔までしか見えない場所だったけど、時折、人の隙間から、キレのあるダンスも見れました。
いつ聴いても、いつ見ても、SHINeeの歌とダンスは格別です。

SHINeeとのふれあいが心に残る、とっても楽しいイベントでした。
ありがとうございました。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHINee in ミントブルー

2013-10-19 10:37:56 | シャイニー
今週の「Mカウントダウン」も、とっても素敵な衣装でした。
「ミントブルー」って言っていいのかな。
ライトブルー系の澄んだきれいな色で、白とのコンビも爽やか。
アップになった時の、生地の高級感にわくわくする。
以前のアナログ画像じゃ、ここまでわからなかっただろうなぁ。
5人5様のデザインも見応えあるし、「Everybody」のオートクチュールのような衣装達と、それらを纏うSHINeeに抱く思いは、私の場合「萌え」に近い(笑)

「Selene 6.23」も歌ってくれました。
やっときれいなフルで聴けて、感動もひとしお。
歌が上手いと、色んな曲が歌えるから、おのずと名曲も多くなるんだよね。
実際歌うの、難しい曲だと思う。
テミン君、高音がちょっと苦しそうだったけど、音程もブレなく、歌声もほんとパワフルになって、もう何でも歌えるね。
ミノ君も声量とか歌い方とか、ぐっとスキル上げて来た気がする。
ボーカルレッスンも、相当頑張ってるってことだよね。
心、打たれるよ。

オニュ君の出だしの歌声、優しくて大好き。
2番のハーモニーも、ソロの盛り上がりも、さすがの安定感。

5人の歌声に聴き惚れ、オニュ君の毛並みの良いベストに注目してしまう、今日この頃。
こちらはもう冬の始まりなんです。

「Everybody」の振り付けが話題になってますね。
確かに、飛行機に見える。
つまり、オニュ君のぐるぐるはプロペラだったんだ。
とにかく、楽しく独創的な動きがいっぱいありますが、皆さんはどこが1番好きですか?
私は、あれです。
5人で口元で手をひらひらさせるところ。
それと、全身を使って表現をする、オニュ君のパワフルな「エブリバデ~~~♪」
まぁ、あれは振り付けではないだろうけど。


話は変わりますが、「a-nation」の映像も見ました。
なんとなく心配だったから、見る前の緊張感がいつもより強め。
意外に順番が後ろで、派手な人達に囲まれていた(笑)ことも心配のタネだったし。

でも、見慣れた色のペンライトがあちこちに見えて、なんて頼もしい。
1曲目は「Dream Girl」だ。
!!!
生歌がはっきりと聴こえるじゃないのー!!!
この前見た「めざましライブ」は微妙だったんだよね。
歌ってるみたいだけど、う~ん?・・・って感じで。
「a-nation」は、はっきりわかって、すごい嬉しい。

「Breaking News」
さすがにこれは・・・歌ってるー!!!
あんなに激しく踊ってるのに。
ダンスしても生で歌えることは、もちろん知ってる。
ステージでの歌を初めて聴いた時、まずその実力に落ちたので。
ただ、その上「日本語で」となると、さらに頭使うでしょ(笑)

生歌で聴くオニュ君ソロに、いちいち悲鳴を上げてしまう。
「Breaking News」の始めの方で、帽子をさっと後ろに飛ばすオニュ君、カッコイイ。
前向いてるのに、上手くステージ横まで届いてるの。

「Sherlock」はダンスすごいから、韓国語では聴けるから、って思ってたけど、やっぱり「歌」の力は大きいです。

実力にあらためて感嘆し、全力で頑張ってくれるSHINeeを、また一段と好きになってしまいました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Everybody フルPV

2013-10-13 21:44:51 | シャイニー
「Mカウントダウン」で頭がいっぱいで、大事なものを忘れていました。

見ました?あのわがまま王子を!!
駄々こねて椅子からスベリ落ち、さかさま状態から、まだ訴えてる。
「ダメなものはダメです」と突っぱねたら、それでストール投げて来たんだ。(敷物じゃなかった)
映ってないけど、手足バタバタもお得意。
「まぁ、少しなら」と譲歩したとたん、飛び上がって喜ぶ王子は、やっぱり可愛い。

噂好きな貴婦人達から仕入れて参りました。
「イケメンモデル王子」
「セクシーカリスマ王子」
「個性派万能王子」
「調教と筋肉が趣味です王子」
「スベリが得意なわがまま王子」
どの方がお好みでしょうか。

・・・あぁ、またこのような、くだらないことを思いついてしまいました。
許してください。
なんかこう、高貴な香りがしたんです。
なのに、全然高貴な言葉が出て来ないということは、私の品格に問題ありです(笑)

王子シリーズはおいといて、というか、捨てていいから(笑)
とにもかくにも、またもやリピートしまくり。
今、こうしている間も、頭の片隅で「見たい見たい」って。
王子達に会いたいので行ってくる(笑)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムバックステージ 

2013-10-12 12:18:28 | シャイニー
「Mカウントダウン」、圧倒的でした。
SHINeeは本当にすごいです。

「EveryBody」、見る人を楽しませる振り付けだよね~。
そう軽く言ってしまうのは、本意ではないんだけど。
どれほど練習して完成させたのか、私の想像なんて遥かに超えるであろう。
だが、高い完成度は、裏の苦労を感じさせない。

終始、魅せるステージ。
浮いて見えるの、お見事。
あれ、どうやってるんだろ。
後ろの人の背中に乗っかって、ぐーって上げてもらってるのかな。

多彩でキレキレの動きがカッコイイのなんの。
長めの曲だけど、「飽きる」なんてことは皆無。
時間の許す限り、またスタートに戻す。
これも一体何回見ることになるのか。
レコーダーも、Youtubeみたいに再生回数出たら面白いかも。
私の異常ぶりを教えてあげられる。
言うほどたいしたことないかも(笑)

「カッコイイ」の中で異彩を放っているのは、オニュ君の腕の高速回転。
1番後ろで、「オリャアー!!」ってやってる姿に胸キュン。
最近、胸キュンに節操がないな(笑)
時々こういうパワフルスイッチ入るのも好きなところ。

Key君とテミン君の黒髪は、ほのかな色気が。
そもそも黒いはずなんだけど、見慣れないせいなのか、「東洋の美」をかもし出している。

ミノ君のイケメンぶり、上がってないですか?
このヘアスタイルが似合ってるのかな。
ミノ君は、ストレートより、パーマが少しかかった方が雰囲気出て、私は好き。

ジョンヒョン君のオーラの輝きも、とどまることを知らない。

衣装もお気に入り。
色の濃いところ、あれ黒じゃないと思うんだよね。
ジョンヒョン君のアップ見たら、濃いネイビーっぽくて、いい色なの。
それだけでもテンションが上がる。
みんな細身のスタイルがカッコイイし、決めはブーツだよね。
茶と黒で分けてるのも、そこ、こだわりかな。
差し色も赤で揃えて、細かい演出がツボにはまる。

魅せる中にも、パワフルなボーカルで聴かせる部分もあり、SHINeeの魅力を全て取り入れてるよね。


「Symptoms」も、とっても素敵。
聴かせるボーカルに、キレのある整ったダンスが花を添える。
私の中では、「Everybody」と共に外せない曲。
まさに、表裏一体。

最高のステージ、ありがとうございます。
またしばらく、カムバステージへの酔いしれの日々が続くのである。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SeeK 2号

2013-10-09 21:10:17 | シャイニー
MVのTeaserもカッコイイですねー。
一瞬見える、エスキモー風な帽子かぶって、ヒョウ柄の敷物?みたいなの投げてるの、オニュ君?
あれ、好き~。

「321」の発売日も出ましたね。
皆さん、スタッフさんより通達出ましたから、ちゃんと英語読みしないとダメですよ(笑)


素晴らしい会報誌が届きました。
「SeeK Vol.002」
3桁まであるということは、そこまで考えてるってこと?
今のペースで行けば、100号は計算上だと、西暦、え~と・・・
文系なのでこういうのすぐ出来ない。
つまらんこと言ってないで、先に行けと。はい。

今回は間違いなく、表から見ました。
日本語で書いたメッセージだ。
かわいいよね。胸キュンだよね。
写真もかわいいなぁ。
そんな目で見つめないで。
・・・アホっぽいのは承知で言ってますが、嫌悪感生じさせてたら申し訳ないです(笑)

インタビューページに載ってる、韓国料理の辛そうなこと!!
写真見てるだけで、舌も胃もピリピリして来る感じ。
韓国の方は、ほんとに日常でこういうものを食べてるんだね。

ええっ?!オニュ君がマフラーを編む?
また突飛なことを。
プレゼントするって、誰に?
ねぇ、誰にー!!!

私が札幌でオススメしたいものは、写真にもあったけど「スープカレー」ですね。
もちろん、海の幸が好きな方は、カニだのウニだの、どーんと食べてくだされ。
お会計は別だから(笑)

SHINeeグッズの写真も素敵。
ボール型キーホルダー、これほんと可愛いの。
時々、かばんの中でカギないないって探すんだけど、カギよりキーホルダーを失くすことの方を心配してしまう。
予備にもう1個買っておけばよかった。
それくらい大事。

スタッフさんたら、ミノ君の運転する車に乗ったなんて、うらやまし過ぎます。

かわいいシャイニーちゃんのたくさんの写真、ありがとうございました。
見応えたっぷり、豪華で、ハイセンスで、最高です!!
I Love SeeK!!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためて&「Everybody Teaser」

2013-10-07 21:34:58 | シャイニー
昨日の夜は、突然のブログ中断、申し訳ございませんでした。
また戻るつもりが、睡魔に勝てず、寝てしまいました。

今はもう、見れなくなってるね。
元々1回限りだと思ってたけど、後からハイライトメドレー聴こうと思って、画面小さくしてたら、自動的に始まり、偶然にも見れてしまった。
見てる間、ストーミング?ストリーミング中?となってたよ。

「Lucifer」と共に、SHINee・・・じゃなくて、例のアナウンサー登場。
生の時も思ったけど、彼のテーマソングみたいになってるじゃないかっ。

この日もオニュ君は、私の大好きな(?)「大判花柄スーツ」の衣装を着てた。
金髪との組み合わせも、なかなか良かったと思う。
いちいち「?」を付けるのは、好きなのかどうなのか、ほんとはよくわからないから。
じゃあ、キライなの?と聞かれたら、「いえ、大好きです」と言いたい。
何なんだよっ!!(笑)

挨拶の時、オニュ君は英語で、テミン君は日本語でしてくれたよね。
なんだかすごく嬉しかった。

早送り巻き戻しが出来たので、多分4、5回くらいリピートした(曲だけ)。
聴き逃した~と嘆いてた「Selene6.23」のオニュ君のソロが聴けた!!
捨てる神あれば、拾う神あり、です。
でもそれも、何度戻しても最初の部分聴けなくて、そもそもどの曲も、上手くつながってなかったみたいだね。
画像も後半部分はやっぱり悪かったし。

これ以上贅沢を言うつもりは、毛頭ないです。
Youtubeで中継してくれたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

「Symptoms」、曲も大人っぽくて素敵だけど、ダンスもカッコ良かった~。

「Evreybody」は、全体を聴くと、さらに王道ポップスな印象だった(気がする)。
だけど、なんていうか、密度が濃くて、装飾が特別仕様で。
一見ありそうで、そのへんに決して転がってない感じ。
個性があってカッコイイという、まさにSHINeeなダンスも圧巻。

「Teaser」もあがってたね。
わ~魅惑的~!!
ついこの前、「BOYS MEET U」で、かわいいSHINeeを見せてくれたと思ったら、一転、「ボードレール」的な世界に連れて行ってくれるなんて。
「悪の華」というイメージ、あながち間違っていなかったかも。

カムバの日が待ち遠しい。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする