そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

13周年おめでとう

2021-05-25 19:36:21 | シャイニー2
キーくんのインスタ、嬉しいね。
いつどんな時でもSHINeeは5人だって、信じ合えるね。
ありがとう。

SHINeeは5人。
最近、そう強く思う。
思えなかったわけじゃないけれど、悲しみばかりで、ずっと弱い気持ちだった。
だけど、今は強く思えるようになった。
それはきっと、SHINeeのおかげ。
頑張ってくれてるSHINeeが、自分の気持ちを強くしてくれた。

本当は、テミンくんもみんなと一緒に兵役に行って欲しかったけど。
テミンくんだって、1人で行くのは寂しいよね。
またしばらくSHINeeはお休みだね。
寂しいけど、待ってる。

シャイニーちゃん、13周年おめでとう!!!
いつも、そしてずっとこれからも、ありがとう。






多彩な才能

2021-05-19 19:45:16 | 山田裕貴君
山田裕貴君の活躍がめざましい。
ドラマにバラエティにトーク番組に、これからは出演映画も続々公開になるね。
映画はずっと延期されてたから、嬉しさもひとしおだね。
先日の体育会TVでの野球をする姿は、カッコ良さを再認識したよ。
野球の素質はもちろん、脚長くてスタイルいいから、ピッチャーとしての後ろ姿も美しいのよね。

あらためて思いました。(今さらだけど)
山田君は、アイドル的素質も十分持っているんでしょうね。
アイドル好きな私がファンになるというのは、つまりそういうことなんでしょう。

カッコ良かったといえば、ドラマ「青のSP」の、アクション。
このドラマのスタッフさんは、山ちゃんにこれをやらせたくてオファーをしたのかしら。
山ちゃんメイン回があったことも、ファンとしてありがたかったし、キャラも好きだった。

感情をあまり出さず、人の道を教えるという倫理の教師とは、なかなか難しい役だったのでは。
うわべだけで演じていたら、なんていうか、すぐにばれるよね。
感情を抑えきれなくなった時の演技を見ても、この役をものにした山田君は、やっぱりすごいと思う。

その倫理の高柳先生が、そのままいるような、そんな余韻に浸れる「100分de名著」の朗読。
実は放送開始からずっと見ている番組で(10周年だなんて、びっくり)、しかも傑作「金閣寺」を担当するとは、どんな縁なのよ。

それにしても、山田君が読んでいるのは、小説のほんの一部なのに、それだけでも、三島文学の世界にはまり落ちる。
朗読の持つ力も感じた。
言葉に対する「咀嚼」が発揮出来ないと、伝わらない力だと思う。
山田君も、本をたくさん読むとのこと、色んな仕事につながっているんだね。
少しだけ映っていたけど、市川雷蔵さんの「金閣寺」、あれは印象深い映画だったなぁ。

今年も「特捜9」で新藤君、活躍中だね。
「井ノ原刑事」って、そういうとこ好きだわ~。