そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

日本旅行ですって

2014-10-28 21:51:07 | シャイニー
今、見たー!!3人の写真。
宮島、行ったんだ。
オニュたーん!!
ラフな髪もいいね。
え、下のズボン、スウェットに見えるけど。
・・・ま、いっか。

下の写真、もしかして縁日の射撃してる?
キャー、行きたいっ
オニュくんと縁日デートしたいっ
ズボンがスウェットでもいいから(笑)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sky's The Limit

2014-10-25 22:34:12 | V6
タイトル、本当は「どうやって座る?by健」にしたかった(笑)
そして、答えるのはいつもいのっち。
どこでもいいと言いながら、2人で奥に座るわけですね。
なんでかわかるよ。
入り口の方って、色々めんどくさいからね。
そこはリーダーにまかせる(笑)

「V6秘密のオフ会」
久しぶりに見ましたよ~こういうの。
6人の変わらずの雰囲気、楽しかったです。

健ちゃんトーク炸裂中、岡田君が(多分)森田君をチラって見るとこ、好きです。
前にも同じ状況、見たことあるんだよね。
どこでだったかなぁ。
いや~、思い出せない。
三宅君はお酒も飲まずに(飲めるようになった?)、あれだけのトークが出来るってやっぱすごい。
あ、褒めてるんだからね。

6人で旅がいいって坂本君言ってたけど、またどうせ運転手なのに、ほんとにいいの?
取り乱す長野君、見てみたかったなぁ。

お~っ「愛のMelody」だ!!
ファンになり始めの頃、2002年のコンサートDVDで初めて聴いたんだ。
なんて可愛い曲なんだろうと、一目ぼれならぬ、ひと聴き惚れ。
愛らしくて優しくてほっとする。
ずっと大好きな曲です。

新曲、シングルでは久しぶりにダンス曲でしたね。
娘達から、「若過ぎない?」「○○っぽい(別グループ)」などの感想をもらい、思わず「そうだね」と言ってしまいましたが。
まぁ、出したもの勝ちです(笑)
若い後輩達に、「おじさんだってここまで出来るんだぞ」と見せつけるためです。
かどうかはわかりませんが、ファンとしては、カッコ良く踊るV6に、心躍るひとときでした。

「Eyes to Eyes」
「Sky's The Limit」より好きって言ったら怒られるかなぁ。
最初に聴いた時は、「ジャニーズっぽさ全開ですな」としか思わなかった。
3度目くらいかな。
突然、Bメロからサビメロが、雷のごとくピカーッ、ドドドーンと頭に落ちて、「好き」って(笑)
アレンジ、もしかして16ビートかな?
今では1番聴いてる。

「明日は来るから」
何だろう、ゴツゴツした「じゃがいも」みたい?(笑)
わかった、6人で北海道のいなか道を車で旅しながら、歌ってる感じ?
・・・すみません、こんな発想をしてしまって。
ラストのいのっちがどういう風に歌ってるか、大いに想像がつく。

「君がいない世界」
悲しげなイントロのピアノのメロディ。
歌詞を読まなくても、失恋の歌だとわかる。
トップバッターは森田君か。
ん?Aメロ全部なの?珍しいね。
Bメロは、んん?誰だ?なんか森田君の声に聴こえるけど。
あれ、もうサビに入っちゃった。
これは一体・・・
想定外の状態に戸惑い、2番からの記憶がない。

というのが、私の初聴きの流れ。
何度聴いても、森田君の声にしか聴こえない。
私はもはや、森田君と三宅君の聴き分けが出来なくなってしまったのかとも思ったり。
だけど、本当に森田君がずっと歌ってたんだね。
いのっちの思う森田君が、音に形に表現すると、こういう感じになるんだ。
そうだね、私もすごく合ってると思う。
歌声というより、「森田君という人」に合ってるんだよね、きっと。

ちなみに2番は坂本君、だよね?
一転してアダルティ。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M’s ONEW

2014-10-20 22:20:44 | シャイニー
ワンパターンを避けようと、英語を使ってみました。
「Mのオニュくん」
まぁ要するに「Mのトレーナーを着たオニュくん」
またその話かよ、って?(笑)
私も、こんなに何度も話題にするとは思っていなかったです。

「SHINeeスペシャル~I'm Your Boy」
内容はアルバムのインタビューと、発売当日のドキュメントでした。
音楽チャンネルらしい曲解説、とても嬉しいです。
曲のことをどんな風に思っているのかとか、どういう風に歌入れしたとか、そういうの知りたいので。
(DVDの方はオニュくんがいなかったので、なおさら嬉しい)

両方を見て思ったこと。
ジョンヒョンくんは、音楽的志向の強いコメントが多かった印象です。
何せバンド経験者ですもんね。
表現が繊細で、アーティスティックだなぁとも思いました。
テミンくんも、音にこだわったコメントが多かった気がします。。
みんな素直な気持ちで、真摯な態度で説明してくれて、とってもとっても嬉しかったです。
SHINeeの、歌への愛情をたくさん感じることが出来ました。

ついつい忘れて普通に聴いてたけど、SHINeeにとっては日本語は外国語なんですよね。
覚えるのも発するのも歌うのも、何倍も大変なんですよね。
いつもありがとう、ほんとにありがとう。

去年の特別番組も、まだHDDに残してあるんです。
SHINeeだけの番組というのは、ありがたみがとてつもなく大きいので。
今年もまた見ることが出来たこと、感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。

オニュくん、無造作に後ろにかきあげた感じもいいね。
生番組の時のかわいい雰囲気も良かったけど、この日のヘアスタイルも、意外に合う。
不思議な力を持つ、Mのトレーナー。
中に着てるシャツのおかげなのか、ラフになり過ぎず、だけど可愛さ満点。
TVで見たら、さらに好きになってしまった。
Mのトレーナーを着たオニュくんのことを。
ふと思ったけど、「M」の模様だよね?
違ってたら思いっきり恥ずかしい。

静かに優しい声で、落ち着いて話をするオニュくん。
好きな曲の理由を言ってから、少し笑って「すみません」と言うオニュくん。
数年前のインタビューを思い出しました。
あの番組を見て、オニュくんの声への想いが更に深くなっていたところでした。
突然の手術の話に、それがショックを大きくしていたのかもしれないです。
今こうして、あの時と同じように話す姿に、喜びと安堵の気持ちです。

ごめんなさい。
謝罪と反省を込めて我慢するはずだった、あの日のライブを見てしまいました。
どうしよう、ま、いっかって(笑)
でも実は、見てるうちに、泣いてた。
また泣くのかよ~って思いながら。
年を取ると涙腺が緩むと言いますが。
元々、すぐ泣くんです。
キーくんに負けず劣らず。

キーくん、あの日のことを自分の言葉で伝えてくれて、ありがとう。
思いやりがあって、優しくてあったかくて、誠実で。
SHINeeの子達は、みんなそうだよね。
1番大事なことが何かをわかる人達なんだと思う。
そして、一人の分を四人で分け合って支え合って、それでまた五人が成長して。
ずっとそうして来てるんだよね。

そうだ。
「365」と言う曲、「さんろくごー」と読むこと知ってました?
ジョンヒョンくんがそう言ってるのを聞きました。
え、今度はそのまま読んでいいのか。
「さんびゃくろくじゅうご」じゃないんだ。
危ない、「321」の失敗を繰り返すところだった。
「スリーハンドレッドアンドシックスティファイブ」と読んでた人、それも違うからね(笑)

そうそう、今回は「ミュージックドラゴン」より、「MJ」に軍配が上がった。
なぜなら、オニュくんのソロカットが「MJ」の方が多かったから(気がする)
「この手のなかを~」のオニュくんに、ラブアタックされたよ。
「ラブアタック」っていう番組、昔あったよね?
一応「ウキィ」で確認した。
知らない?
あ、そう。いいね、若くて。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強く優しくたくましく?

2014-10-17 21:03:41 | V6
第1話の冒頭シーンに、やっとお目にかかれた。
官兵衛のような人が「本当に強い人」と言うんだろうな。
だからいつでも、相手は官兵衛に惚れてしまうんだ。
兄さん、すごいです。
カッコイイよ、官兵衛兄さん。

命のやり取り。
これまで何度もそのシーンがありましたが、毎回心打たれます。
相手の俳優さんの達の、鬼気迫る演技。
岡田君の熱く、また厚く重みのある演技がすごくて。
やはり幽閉後あたりからなんでしょうかね。
顔つきも変わりましたよね。
大河主演にふさわしい貫禄と凄み、そしてどんどん高まる演技力。

小田原開城も、ぐっと来ました。
絶妙な間合い、魂の込もった説得、そりゃあ心が動きますよ。
なのにね。
天下人って、どうしてあぁなるんですかね。

少し前になりますが、壮絶でドラマチックな信長の最期、すっかり見入りました。
それと・・・ごめんなさい、名前が出て来ないです。
水上で切腹された方です。
心に残るシーンでした。

人の命の尊さ。
制作スタッフと、演じる俳優さん達の伝えたいこと、そんな気がします。


ところで、いのっちがネットで話題になってましたね。
その日の「あさイチ」見てたんですけど、残念ながら、記事の発言は見逃してました。
だけど、ずっとアツかったんです、いのっち。
とても頼もしかったんです。
やっぱりいのっちは「守ってくれる人」なんだなぁって。
いち女性として、嬉しい気持ちでした。

頼もしいのは、浅輪君だって負けてない。
献身的な愛で、倫子ちゃんを支え続けてるんだもの。
倫子ちゃんを抱きしめながら喜ぶ浅輪君に、思わずときめいてしまったよ。
うう、来年はいよいよゴールインでしょうか。


三宅君の「タメ口」とか「時間を守れない」とか。
とうとう世間の皆様に知れ渡ってしまった(笑)
いや~、出演者全員からつっこまれてたね。
怒られっぱなしなのに、最後は先生を叱り付けるとは。
そうなんです。
うちの健ちゃんは、怒られれば怒られるほど、それを肥やしに大きくなっていくのです(笑)
あれ?本人曰く「褒められて育つタイプ」でしたっけ?










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のEverybody

2014-10-12 17:20:51 | シャイニー
SMTOWNでのSHINeeの「Everybody」が、大変賞賛されていると知りました。
雨がすごかったらしいですね。
会場が野外だったんですね。
お客さんもびしょぬれだったということなんでしょうか。
どしゃぶりの中シャイニーちゃん達は、ダンスの質を落とすことなく、完璧にやり遂げたとのこと。
なんと。
決して、誰もが簡単に出来ることではないと思います。
雨でぬれたら、衣装は重く動きづらくなるだろうし、すべって怪我したら大変だし、普段よりさらに何倍もの、強い精神力が必要だったと思います。
一人でも「それはちょっと」という思いがあれば、出来なかったことだと思います。
5人の結束、5人の目指すもの、5人の思い。
固く、そして一緒で、それが会場のお客さんに届いたんですね。

豪雨の中で、頑張ってるSHINeeの写真を見させてもらいました。
もうそれだけで十分です。
ありがとうございました。
・・・泣いてもいいですか。

あぁ、みんな怪我がなくてよかった。
ほんとよかった。
よく頑張ったね。
いつもそうだよね。
シャイニーちゃん、ありがとう。
雨の中、おつかれさまでした。
ゆっくり温泉にでもつかって欲しいな。
忙しくて行けないだろうから、名湯の粉、用意しておきますので(笑)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SeeK Vol.4

2014-10-05 21:29:21 | シャイニー
「Seek」が届きました。

Vol.4も、とってもとっても良かった。
表紙も裏表紙も中も1ページ残らず、全部良かった。
編集も写真も素晴らしいです。
センスの良さ、込められたプロの技術と魂、SHINeeへの限りない愛をひしひしと感じます。
この厚み、このクオリティの高さ、ファンクラブ会報誌の(私の)常識を打ち破っています。
世界に誇れる「Seek」を、いつもありがとうございます。

どこを開いてもシャイニーちゃんがいる。
かわいい、かわいい、かわいい、いくら言っても足りないよ。
どうしてこんなに可愛いんだろう。
いまさらだけど、やっぱり笑顔なのかな。
笑ってなくても可愛いけどね。
何してても可愛いんだね。

内容がとても濃いので、いっぱいつっこみたいけれど。
画像とかがダメなのはわかります。
文章でも、細かい内容のネタばらし、やはりダメですよね。
正直、今まであまり考えていなかったです。ごめんなさい。
なるべくおおざっぱに、頑張ります。

ペアインタビュー、新鮮で面白かった。
1番のツボは、「ミノ&キー」
何度読んでも笑ってしまう。
「オニュ&ミノ」は、やはり私の心を動揺させる(笑)

「LUCKY STAR」MVのエピソード集も楽しかったー。
写真てんこ盛り、セリフやひとこと書きもたまらない。
おおっ、衣装の数字達の意味が判明。
ヒントは目の前にあったのかー。
難しく考え過ぎてしまったよ。

きれいな星のハンバーグ(肉なし)、拍手~!!
オニュくんのすごいところ→他にない発想と手先の器用さ。
自分にない部分って憧れるし、それが異性だと恋する気持ちに発展しちゃうんだよね~。

ラストシーンのサイコロ、CGじゃなかったんだ。
すごいものは何でもCGだと思ってしまう(笑)
しかも、「LUCKY」からの「☆STAR」になるという展開に、これ見て初めて気が付きました。
素晴らしい~!!
にしても、今頃・・・
毎日見てたってウソじゃないの?って思われる。
ウソじゃないよ~、顔ばっかり見てたんだよ。

質問コーナーも楽しかった。
オニュくんの、スッキリとして端正な顔立ちにうっとり。
どのオニュくんが好きですか?
私ね、目をぎゅっとつぶるのが好き。
PVでも見るでしょ。
う~ん、でもやっぱり全部好き。
アホっぽいですね~(笑)
あ~、オニュくんとお散歩に行きたいなぁ。
他のみんなも、とっても可愛かった。
ひとくくりにするのは、時間上の都合です(笑)
ほんとだから~

こんな素敵なバリスタがいるカフェがあったら・・・
毎日通うー!!なんてとんでもない。
「いらっしゃいませ」と言われた時点で、帰る。
そして家で妄想するだけ(笑)

MVエピソード「Downtown Baby」
CDジャケットも含め、衣装の多さに、あらためて驚く。
豪華で華やかで嬉しい。

そうだよ、ジョンヒョンくん。
アカレンジャーはセンターで、熱血リーダー。
シャイニーちゃんのイメージカラーは、ゴレンジャーと一緒なんだよ。
そして今の戦隊ものは、シャイニーちゃんみたいにイケメン揃い。
なぜなら、子供と一緒に見ている母親達を取り込むため、らしい。
確かに自分も、ママ友とキャーキャー言ってましたもん。
人生2度目のアイドルファンへの目覚めは(ピンクレディーを入れたら3度目)、戦隊ヒーローがハジマリだった(笑)

なんと、あの出で立ちは、やっぱりピクニックデートだったんだ。
ということで、PV撮り直し(笑)
物ボケにつきあってたら、すっかり遅くなっちゃったよ。
「寒い、寒いっ」
「もーう、物、出しっぱなし。片付けるの手伝って」
「ちょっとー、これ重いんだから持ってよ~!」
理想どおりにいかなくたって、オニュくんと一緒なら楽しい、はず。
しつこいけど、Mのトレーナー大好き。
というか、このトレーナーを着ているオニュくんが大好き。

ゲームの景品開封写真での、「ラッピングしたばかりなのに(苦笑)」のつぶやきがツボりました。
なんかわかる(笑)
日本人って、すぐに開けない人多いですよね。
包み方も開け方も丁寧で。
シャイニーのイメージ→もらったら即、ばばばーっと開ける(笑)
ハローベイビーで見たのかな。
何かのプレゼントの開け方が、すごく豪快だったの。
カルチャーショックだったよ(笑)
でもそういう「ええ?」というところが、時に魅力になったりするんだよね~。

以上、私の感想の、ほんの一部でした。
ほんとはね、「Seek」見ながら、SHINee見ながら、お酒飲みながら(余計?)、一晩中ファンの方と語り合いたいです。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム1位!!!

2014-10-01 17:45:53 | シャイニー
シャイニーちゃん、アルバム1位おめでとう!!!

嬉しいね~。
「この子達は、こんなに歌が上手くてダンスも上手くて、
どんな曲も歌いこなせて、どんなダンスも踊りこなせて、
カッコ良くて可愛くて優しくて爽やかで楽しくて、
才能や人気に奢らずいつもいっぱい努力していて。」
一息で言えたらすごい(笑)
いつもいい曲に恵まれて。
なのに、1位じゃないなんておかしいものっ!!
って、ずっと胸に秘めてたよ。
あー、スッキリした。

ツアー始まってるんだよね。
可愛い色のTシャツ着てた。

ライブレポの中で、ある言葉に目が留まりました。
「バンドメンバーの演奏」
「バンドサウンド」
もしかして今回のライブ、生バンド、なんでしょうか?
もしそうなら、嬉し過ぎる。
生バンドの音で、SHINeeの生歌を、生で聴くことが出来たら。
そんな贅沢なこと、想像しただけで泣けてくる。
会館クラス限定、とか言わないよね?
全公演、だよね?

こういうのを見たかった。
こういうのを聴きたかった。
「でしょ?」って、またにっこり笑ってくれるんだね。
いつもありがとう。
ツアー長いけど、体に気をつけて、おいしいもの食べて、いっぱい寝て、頑張ってね。
キーくん、すぐに元気になったみたいで良かった。
オニュくん、のど大事にしてね。
お酒は解禁されたの?
でも飲み過ぎたらダメだよ。
はいこれ、「ウコンの力」







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする