そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

K-POP HERO SHINee編

2013-11-30 09:17:58 | シャイニー
カラフルでポップな色使い。
颯爽としたカッコイイ曲。
ちょこちょこと動き回る、可愛い可愛いシャイニーちゃん。
わくわく楽しい「321」のPV、最高です。
カワイイよね、ほんとかわいい。
100回言ったって足りない。

初々しくて可愛いといえば、デビュー当時のSHINee。
「K-POP HERO」という、デビューから「Sherlock」までを追った番組を、スカパーで見ました。
「人気歌謡」を中心に、バラエティも含め1時間40分。
とっても丁寧な作りで、見応え十分、楽しい内容でした。

2008年5月25日って、まさにデビュー日ですよね?
同じ曲でも、他の日のステージもまとめてくれてて、見れるなら何でも見たいと思うファン心を、よく理解してくれてます。
編集にも手間がかかるだろうに、ありがたいことです。
テミン君の美少年っぷりや、ダンス神童であったことも、あらためて確認させていただきました。
小学生の頃からモテ過ぎて大変だったとか、わかるわ。
あんな可愛い男子が同じ学校にいたら、大騒ぎだよね。
やっぱり「AMIGO」の振り付け好きだなぁ。

純情少年オニュたんが、ヌナ達に襲われている~~~!!
変な想像しないでよ(笑)
せいぜい、ハグしたり、ほっぺにチュッって。
まぁでも、襲われてる風にしか見えない(笑)
オニュ君、何だろうな、黄色ではないけど、ひよこみたい。
可愛いなぁ。
今では、色気を放つほどの、カッコイイ大人の男性になっちゃって。

「JOJO」の時の、白ニット帽のテミン君、見たことあります?
激カワですよね。

コケるオニュ君を久しぶりに見ました。
やはりすごいです。
ハンパないです。
前に見た番組と違うから、あちこちでコケまくってたんだろうか。
おしり、あざだらけだったんじゃないの?
そんなオニュ君が大好きだけど、ケガにつながるし、もう今はやめたんだよね?
しなくていいからね。

個人別の映像や、「Sherlock」以前の「人気歌謡」は初めてのばかりだから、すっかり見入っちゃいました。

ちょうど「Hello」の頃に出会ったんだ。
「ミュージックバンク」で初めて聴いた生歌、かわいい笑顔に魅了されたことは、今でも覚えてる。
それまで見てた2曲のPVと、全然雰囲気が違ってね。
Key君の素顔を、初めて見た時(笑)

日本での初コンサートのことも。
あの時は、生のSHINeeに会って、生で歌声を聴けるなんて、遥か彼方の届かない夢みたいに思ってた。
この3年間に、こんなに近くに、これほどたくさん来てくれるなんて。
思い返すと、とっても贅沢で至福の時を過ごして来たんだ。
SHINeeには、いくら思っても、感謝し過ぎることはないです。

この場で、SHINeeファンの方とお会い出来ることも、私にとって、とても幸せなことです。
読んでいただき、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
共感出来る出来ない、どちらも受けとめてくれる、心の広い方達なのだと信じております(笑)
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。



福岡でのオニュ君、長いステージを頑張ってたとのこと。
神様、早く完治してあげてよ~。
突然治るものじゃないとわかってるけど、気が焦ってしまう。
母心、恋心。
あ~何を言ってるんだか。


昨日放映の「ミュージックバンク」は、素敵なチェック柄の衣装でした。
この色違い、やっぱりバランス考えてるんだね。
オニュ君だけ違うのを着てた時、だいぶしょんぼりしてたから(私がね)。
そんなファンの気持ちを酌んでくれたかはわからないけど、一緒に着れる衣装を作ってくれてたことが嬉しい。
ステージ上の見栄えと共に、オニュ君を思ってのことだよね。
きっとそうだよね。


そうだ、オニュたんキーホルダー、注文出来ました!
あきらめられなくて、また探しに行ったら、入荷してたんです。
でもちょっと高くなってるぞ?
配送料入れたら、またもや2千円超えに、しばし悩む。
その時玄関で、誰かが帰って来る音が。
夫、帰宅だ。
悩んでるのを見られたら、めんどくさいことになる。
いいや、押しちゃえ。
届くの楽しみだなぁ。










ダンスは(も)1番!!

2013-11-24 21:45:25 | シャイニー
「MAMAベストダンスパフォーマンス賞」おめでとうー!!!
当日の「出ない」情報に、顔面蒼白。
「出ない」ということは、賞を逃したんだと思って。
勝手にだけど、「ダンス」は確実かと思ってたから、まさかの事態に、激落ち込み。
もらえて良かった、ほんとに良かった。
出なかったことは、事情があるんだよね?
香港まで行くのも大変だろうし(笑)
こんなに気持ちが入ったのは、投票に参加したからかな。
またの機会、再びファンの皆さんと共に頑張りたいです。
次はしくじらないよう、気をつけます!

コメント映像のオニュ君、だいぶ調子がいいような気がしました。
かなり良くなってるよね。
早く完治しますように。
プロペラスイッチ、さらに高速にセットしておくから。
鬼か(笑)
・・・こんなことを言ったら怒られるかもしれないけど、本当は、もうしなくていいの。
せっかく治ったのに、また痛くなったら、って思ってしまう。
バカがつくほどの過保護ファンなので、こういう事には弱いんです。


スカパーで、日本語のEverybodyのフルが解禁。
何度も見てるうちに、何やら日本語版がお気に入りになって来た。
スタイリッシュな映像と、諸々の日本語が、どうにも馴染んでない気がするんだけど、逆にそこが面白くて。
皆さん、ソロのアップは、どちらがお好みですか?
私は日本の方かな。
なんとなく。








PV2連チャン

2013-11-21 21:24:33 | シャイニー
ほ~・・・
全体を聴くと、また印象が変わるかもしれないけどね。
Everybodyの日本語バージョン、私は日本語の「LUCIFER」を聴いた時のことを思い出しました。
別物だと思えば、受け入れ可能です。
無理矢理感だって楽しんじゃう。
おおっ?と思ったのは、口の動きと歌詞が合ってること。
CGじゃないよね?
偶然かと思ったけど、韓国のを撮った時に、すでに日本語も完成していて、一緒に撮ってたのかな。
そういえば「Sherlock」の時も、ちょっと思ったんだよね。

「321」のPV、まだ撮っていないと思ってた。
さすがに間に合わないか。
いつ撮ったんだろう。
ケガする前?
オニュ君、首痛いけど頑張ってるの?
なんでナルト風なの?
踊る曲調だと思ってたけど、振り付け変更したんだろうか。
なんだか余計なことばかり考えてしまう。
ちょこんと正座するオニュたんが可愛い。







なぜV6が?!

2013-11-21 13:14:38 | V6
V6ファンの皆さん、と呼びかけても、もはや返事がないであろう(笑)

先々週か、その前かな。
「カウントダウンET」に、なんとなんとV6が出たのです!!
スカパーの音楽情報番組なんですが、まぁ「出た」という言い方は、正しくはないです。
来週発売のコンサートDVDの映像がちらっと。
ではなく、1曲フルで紹介していただきました。
ちなみに曲目は「ROCK YOUR SOUL」。
個人的には、違うのが良かったけど。

まぁ選曲はともかく、この番組がジャニーズを扱うことを知らなかったです。
第1回目からずっと録画してるんだけど、他に出てたかなぁ。
ほぼ早送りだから気がつかなかったのかな。
ただ、西寺郷太さんという方がゲストに出たことがあって、どこかで見た名前だと思い、ちょっと止めて見てみたんです。
ここ数年、色々とプロデュースしてくれた方でした。
V6の話もしてました。
バンドみたいだった、とおっしゃっていたのが心に残っています。
いのっちと健ちゃんは、V6の中で「音好き」な方だと思うので、そういうノリになったのかもしれないですね。

それにしても、なぜ突然、こんな気前のいいことをするのか、まったくわからない。
戸惑いが大きくて、素直に喜べないんですけど。
まぁでも、発売前に見れちゃったことは、思わぬ収穫。
まずいなぁ、この流れで買わなかったら首絞められる?(笑)

映像後、スタジオににいる人達で「ジャニーズ話」が展開。
グループごとの混ざり合う声がいいよねって話で、少年隊、SMAP、キンキがいいんですって。
あれ?今見てたV6は・・・
どうせ、V6は聴いたことなくてわからないんでしょ。
後味悪いわ(笑)
でも、混ざりあったらそんなに違いがないような。
違いがあるのは、ソロですよ、ソロ!!


「軍師官兵衛」が、だんだん近づいて来ました。
前に、たまたまNHKのニュースを見てたら、官兵衛に扮した岡田君に遭遇。
とってもカッコ良かったです。
大河といえば、まずオープニングが豪華ですよね。
格調高い曲と、「主演」を大いに演出してくれるでしょ。
音楽、あの管野さんなんですよね。
また嬉しいコラボです。


そして昨日の少年プレミアム。
恩人達が囲む坂本の会、だって。
ヒガシさん、面白い。
太一君もそうだし、さらっと本音が上手いよね。
トニセンって、全員付き人経験者だったとは。
みんなほんと苦労人なんだね~。
付き人時代、またやめようと思ってたんだ。
「頑張ってれば、必ず人は見てくれてる」
ヒガシさんからのその言葉で、救われたんですって。
ほんとそうですね。

中丸君だ。
4人になっちゃったんだね。
でも、頑張って欲しいな。

ギックリ腰、そして、マンション管理組合の理事。
え~~~?!
月イチの会議に、ちゃんと出席していたらしい。
地味に偉いことしてたんだ。
派手なエピソードより、こういう話の方が嬉しいと思ってしまう。
なんていうか、V6らしい(笑)










おめでとう!!!

2013-11-16 14:48:22 | シャイニー
「MMA」って言っても、SHINeeファンには通じますよね。
なんて、つい最近まで知らなかったのは私です。
「MAMA」とも違うんだ。

「MMA ベストアーティスト賞」おめでとうございます。
記事と写真から、5人の喜びが伝わって来ました。
じんとしますね。
努力が実を結び大きな形となり、後に残る。
それを成せるのは、ほんの一握りなんですよね。
デビュー時から応援されてる方は、成長をずっと見守って来たから、嬉しさもひとしおだろうなと思います。
私もSHINeeファンのはしくれ、日々一生懸命頑張る姿を見て来ているので、お祝いの気持ちでいっぱいです。
シャイニーちゃん、おめでとう!!!


そのMMAが木曜日だったから、Mカウントダウン、今週も出ないと思ってたんです。
でも、万が一ということもあるから、一応録画しておきました。
いないと思いながら再生を押す時の、やる気のなさ(笑)
とりあえず最初の楽屋から・・・
いるー!!!
良かったー、録画しておいて。

オニュ君の調子はどうなんだろう。
グッバイステージだった。
寂しいな。
「One Mintute Back」
うわぁ、カッコイイー。
衣装は、黒のレザー。
ジャケットだったり、ベストだったりそれぞれ違う。
オニュ君は、襟なしのものを素肌に着てるのかな。
放たれる男の色気。
鋭いまなざしに、キリッとしたおでこ。
美しい横顔。
いかん、ドキドキしてめまいが。
男っぽさでは、いつもジョンヒョン君が1番だけど、この日は拮抗してる、と私は思う。
見とれ過ぎて、首のこと忘れてたよ。
いや、その首筋に見とれてました。

「Everybody」
最後にふさわしい、キラキラ光沢の衣装。
オニュ君も一緒で良かった。
踊る4人が赤と銀で、オニュ君が青。
これはもしかして、バランスを取るために急遽作らせたんじゃないだろうか。
衣装に熱心過ぎるファン(笑)
あっ、オニュ君の調子はどうなの?
「エブリバーデ~~~」って、そんな激しく歌ったら、また痛くする~!
でも、少し良くなってる感じがしました。
休む暇なんてどこにもないだろうけど、完治するまでもう少し頑張ってね。
無理したらダメだよー。


「人気歌謡」の、ベージュバージョンもグッドでしたー!!


そうそう、昨日「amazon」でシャイニーコーナーを見てたら、ブックマークのキーホルダーを発見。
おにゅたんの欲しい!!
慌てて探したけど、売り切れだった。
ガッカリだ~。
こんなカワイイものがあったなんて。
1400円なんて高いけどね。
悔しさのあまり、一言多い(笑)









色んなセンス

2013-11-12 21:32:30 | シャイニー
「A Song For You 2」という番組で、ミノ君が「(オニュ君が)プロペラをやるので、最近肩に支障が出ている」と言ってました。
いつの収録かわからないけれど、肩から徐々に首に来てしまったのかな。
今の具合はどうなんだろう。
どうか快方に向かっていますように。

メンバーが紹介する写真コーナー。
オニュ君の選んだものは笑いを誘ってました。
自分撮り、苦手だそうです。
以前見た「ハンサムオニュくん」は、奇跡の1枚だったんだろうか。
連写機能(最近はそんなものがあるのか)を使って、いいのだけを残すのだとか。
オニュ君のことを説明してくれるミノ君、いつもありがとう。
記事の写真だという、「ミンホを見つめるオンユ」もウケたわ~。

テミン君は、スイスで挑戦したスキーにハマッたらしいです。
やっぱり楽しかったんだね。
それはいいんだけど、遠くから写したスキー場の写真って・・・
真ん中にどんとそびえ立つ木。
木を写したの?と言われる。
歌の練習写真だというのもあったけど、ものすごいピンボケで、誰だか何だかわからないレベル。
なんていうか、意味がわからない事件です(笑)

Key君のわんちゃんの写真が、ものすごくまともに見える(笑)
2匹いたんだね。
コムデといえば「ギャルソン」だよね。
あれ?「自分」がいないなんて珍しい。

ジョンヒョン君は、カッコイイ自分をよく知っている。

ミノ君、手術着姿も決まってます。

「アイドルになっていなかったら」の答えも興味深かったです。
ネットニュースにもありましたね。
ジョンヒョン君は自営業ですか!
以前、「実業家」の匂いがしたことがあるので(私が勝手に)、「自分で切り開く人生タイプ」なのかも。
軍隊・・・
あぁ~、突然現実。
やっぱり最初はオニュ君なんだよね?
何年後とか、もう決まってるんだろうか。
やめよう、考えるの。

ダンスをしていない「恋煩い」も、また違う魅力で素敵でした。


「321」のジャケット、かわいいねー!!
ドラマや曲の雰囲気っぽく来るのかと思っていたので、全然違って、嬉しい予想外。
持ち歩きたいほどの可愛さ。
通常盤に、「SHINee MEMBERS are ~」って書いてあるでしょ。
よくわからないけど、あれ好き。
写真もかわいい。
いいね、いいねと思っていたけど、テミン君の衣装に衝撃。
インパクトって大事だけどね。
きっと、どなかた有名なデザイナーさんのなんだと思うけど。
「けど」が3回続いてしまった。
Key君の衣装も、何気スゴイ。
ミノ君のは、どうにもパジャマにしか見えない。
しかも、お腹インしてる(笑)
ここだけの話、私、パジャマはインしないと眠れないんです。
以前、このことを友人に言ったらドン引きされました。
やっぱりそうですか?
言わない方が良かった?


ミュージックバンクで見た黒一色の衣装、カッコイイー!!!
凝ったデザインだから、黒も素敵だよね。
全員黒のタイで揃えてるところがこだわりかな。
PVの白一色、ミント、赤、ブリティッシュ、ロイヤルブルー、そして黒。
衣装に萌える日々!!!
デザインは、メンバーそれぞれの大体の「基本」があるんでしょうね。
本人の体型とか雰囲気に合わせて作られたの、よくわかります。
ジャケットの長さとか、パンツの形とか、絶妙ですよね。


さぁ、今日も「MAMA」(で通じるかな?)の投票に行って来ます。
頑張って今までの無効票を取り戻したい。(けど、それは出来ない)
だから、最終日まで毎日頑張ります。
無効票とは何のことかと。
あれ、全部の部門を入れないとダメって知ってました?
まさか・・・そう、そのまさかをやってしまいました。
SHINeeだけじゃダメなんだって気がついたの、つい最近なんです。
あ~~~!!!という雄たけびと、テンション急降下。
なんだったんだ、今までの苦労は。
いやいや、苦労ってほどでもないし、自分が悪い。
SHINeeにも申し訳ないし、ファンの方にも申し訳ないし。
本当にごめんなさい。
・・・「役立たず」という声が聞こえる(笑)









Royal SHINee

2013-11-08 20:42:07 | シャイニー
昨日の「Mカウントダウン」、何度か巻き戻したけど、SHINeeはいなかった。
とても寂しかった木曜日の夜。

だけど、先日の「人気歌謡」で、またまた衣装に目を見張る。
素敵ー!!
気品漂うロイヤルブルー!!
白とのコンビが気高い。
当然、上質の生地。
やっぱり本物の王子だったのね。

「姫様、もうそろそろ、どなたかにお決めになりませんと。」
「う~ん、容姿はみんな素敵。趣味とかわからないの?」

「噂好きの貴婦人達から、また仕入れて参りました。」
「モデル王子は、極度のサッカー好き」
「カリスマ王子は、極度の忘れ物番長」
「万能王子は、極度の自分撮り好き」
「筋肉王子は、極度の女性好き」
「スベリ王子は、極度のゲーム好き」
「・・・どれもキツイわね。」
「スベリ王子は、階段や床ですべるのはお手のもの、すべる話も得意らしいですよ。」
「・・・」
「特技はデコピンに回し芸。歌もお上手で、どんなジャンルでも歌えるとのこと。」
「ちょっとお会いしてみたいわ。」
「かしこまりました。」

後日・・・
「王子がいらっしゃいましたよ。」
「お会い出来て光栄です。」
「わたくしもよ。さぁ、こちらに。」
・・・ドタッ!!
(早速すべってるわ。しかも思いっきり。笑いたいっ)
「大丈夫ですか?」
「えぇ、平気です。」
(あら、笑顔がとっても可愛い。)

「何でも回すのがお得意だとか。」
「ええ。やってみせましょうか?」
「このお皿は?」
くるくる~
「スゴーイ!!」
「この椅子はどうかしら?」
くるくる~
「すごいわ、すごいわ!!」
「じゃあ、この壺は出来るかしら?」
王子は、この大きくて重そうな壺を一目見て、無理だと思った。
しかし、期待に満ちたプリンセスをガッカリさせてはいけないと、「やってみます。」
く、くる、くる、くぅ~・・・
「出来るかっ!!」

「素敵なお庭ですね。少し歩きませんか?」
「ええ、喜んで」
「バラがお好きなのですか?」
「ええ。花の中で1番。」
「今、会ったばかりでこんなことを言うのをお許しください。
 僕は女性の中で、あなたが1番好きですよ。」
「まぁ、王子ったら。」

「池の鴨、カモ~ン」
「・・・。そうそう、歌がお得意なんでしょ!」
「ええ。歌ってさしあげましょうか?何の曲がいいですか?」
「じゃあ、シャイニーの最新曲のエブリバディー!!」
「キャー、本物みたい!!」
「ブレイキングニュースは?」
「キャーカッコイイー、次はドリームガールね!」
「デビュー曲のリプレイは必須よ。」
「ルシファー!アミゴ!え~と、次は~」
日が暮れるまでつきあわされた、気の毒な王子なのでありました。(終)


すっかり妄想癖が付いてしまい、また一つくだらない話が増えてしまった・・・











オニュの君、いとをかし

2013-11-06 21:13:28 | シャイニー
古文調のタイトル、特に意味はないです。
突然降って湧きました。

ハロウィンの写真、サイン会で仮装したものだったんですね。
Mnetの芸能ニュースで見ました。
ジョンヒョン君、ナルトが似合う。
髪の色もちょうど良かったし。
やっぱりなんていうか、主役が好きなんだね。
ベジータも良かったけど(そうとは言っていないが)、ピッコロもKey君らしいチョイス。
余計なお世話だけど、「NARUTO」も「ドラゴンボール」も、韓国でも「市民権」あるのかな。
テミン君、怖いですか?と聞いてたけど、全然怖くないよ。逆にステキ。
怖いのは隣の人でしょ。

オニュ君は、くしゃみをこらえたり、顔にくっつけてるのが取れたり、完成度の低さに笑ってしまう。
それに、よく見ると全然怖くないの。
何故なら、優しい目は隠せられないから。
こういうくさい言い回しを使いたがる自分が、1番怖い(笑)


スカパーの番組の話が続きます。
M-ONという音楽チャンネルで、「カウントダウンET」という、生の音楽情報番組があるんです。
実は、開始時からずっと録画しています。
「The Wanted」というイギリスのボーイズグループ出演が、最初の理由。
目的はそれだけだったので、早送りして、そこだけ見る。
ある日、いつものように、ガーっと送っていると、一瞬SHINeeらしき人影を見つけたのです。
今のシャイニー?
その通り、シャイニーちゃんだったんですよ。
「Boys Meet You」のイベントの映像だったかなぁ。
その後も何度か見まして、「めざまし」と連動しているみたいですね。
それよりは少し長く。
どうやら、韓国のアイドルも取り上げてくれる番組らしい。

今は、たまに出る「SHINee」のための毎週録画です。
この前のSMタウンも入っていました。
ミノ君のポジションにいるのは、オニュ君だ!!
普通にダンスしてたから、首痛める前だったのかな。
キラキラかわいい3人組。
めざましでも映してくれてたオニュ君の笑顔、一体何パーセントなの?
100は優に超えて、300くらい行ってません?
最初の紹介のところでも使われてて、編集する方がオニュ君のことを知らなくても、あの笑顔は惹きつけられるのかなと思いました。


オニュ君が「素敵な日」で歌ってた「The road to me」、ステージで歌っているのも聴かせていただきました。
オニュ君の声質に合ってるし、いい曲ですね。

この曲を歌っている方、ソン・シギョンさん。
ヨン様風な優しい微笑。
優しく落ち着きのある歌声に、大人の雰囲気。
つい、色々聴いてしまいました。
素敵な曲を、たくさん歌ってました。
はぁ~、歌上手いんですね~。
ちょっとよろめいてしまう。
・・・自分の年齢考えたら、普通逆か。
きっとそれでも、彼の方がずっと年下なんだろうな。
あー、もうっ!!
でも、どこかで見たことあるような気がする。
夜行星かな。

CDで聴けないのは残念だけど、その代わり、横で歌ってくれたから。
いつどこで誰がだよ!!
というツッコミは、自分で入れます。
あの時、パイニーはよけてくれたんです。
私の鬼のような形相に驚いて(笑)









SHINeeのある素敵な日 最終話

2013-11-02 18:25:24 | シャイニー
最終回です。
これまでの思いと、これからの思いを込めて、いざ!!

オニュ君と夕日デート・・・
そんなロマンチックコースを用意してくれていたなんて。
え~、パイニーも行くの?
たまには留守番してればいいのに。

あ、ここは前に見た場所。
ねぇ、そこちょっとよけてくれないかなぁ、パイニーっ。
セレナーデ?食パンの歌じゃないの?
違うんだー!!!
聴き惚れるって、こういう時の事を言うのよね。
今、私の目はもちろんハート。
心もハート。
周りにもハート、ハート、ハート。
オニュ君て、ファン心を掴むのが、ほんと上手いなぁ。
私、オニュ君のこの歌で、あと10年は生きられる。
ところで、この曲は・・・?
「僕の来る道」
うう、また知らない曲だ。

最後の夜は・・・えー!!また韓国料理店?!
せっかくタイに来てるんだから、本場の味、楽しもうよ。
韓国料理なら、帰ってからいくらでも食べれるでしょ!
Key君は、おしゃれにアフタヌンティーしてるし、ジョンヒョン君だって、日本のおいしいもの、いっぱい食べてるよ!
なんでなんで韓国料理なのよー!!!
「じゃあ、僕一人で行くから」
・・・
最終日にケンカしてしまった。
パイニーとじゃなくて、オニュ君と。
どうすんの?
失恋騒動も途中でぶん投げたのに(笑)

あ、パイニー私が持ったままだった。
オニュ君たら、お金も持たずにお店行っちゃったんだ。
仕方がない、持ってってあげる。
でも、すぐ出て来るんだからね。
私はタイ料理食べるんだもん。
「こっち、こっち!」
そ、その声は!
あ~、その笑顔。
負けたよ、もう。
仲直り出来たの、パイニーちゃんのおかげだね。
さっきはじゃまにしてごめんね。
ありがとう。(完)

こんな話なら、ぶん投げた方がマシだったかなぁ(笑)

岩にくっついてた貝って、よくわからなかったんだけど、あれかぁ!
食べて大丈夫なんだね。
それにしても、ナイフを頼んで、あんな大きな包丁が出て来たのには笑った。
灯篭にみんなの健康を願うオニュ君。
私もいつも、SHINeeと、SHINeeを大好きな人達みんなの幸せと健康を願ってます。

ジョンヒョン君もKey君も、遊園地は誰かと来た方が、もっと楽しかっただろうね。
今度は子供と一緒だなんて、ちょっとドキっとしちゃった。

ミノ君の優しいところをいっぱい見せてもらえて、心が温まりました。
映像作りも、これからもやって欲しいですね。
どーんと落ち着きがあって、包み込むような優しさ。
計画性があり、きれい好きで、子供好き。
見た目は申し分ないし、時々お茶目ないたずらっ子になるのもかわいいし。
サッカーが好き過ぎるくらいは、結婚に何の障害もない。
・・・私、今何か言いました?(笑)

テミン君、スキー初めてだって言ってたけど、やるじゃないのー。
初心者であれだけ出来れば、もっとやれば、もっと上手くなると思う。
ストックなしであんなにスピード出せるなんてすごい。
スノボーもいけそう。
すごいけど、ハラハラだったわ。
ケガなくて良かった。
この次は、ちゃんと帽子は被ってね。
頭ケガしたら大変だから。

テミン君も、聖堂でみんなのことを祈ってたね。
いい子達ばかり。
テミン君の曲、いつか聴けるといいな。


最高に楽しくて素敵な旅行記でした。
魅力いっぱいの5人の主役達に、お礼と拍手を送ります。
企画してくださった方、スタッフの方々、みなさんにもお礼を申し上げます。
私もいつにも増して、相当盛り上がってしまいました。
何だろう、この達成感は(笑)

最後に、「誰と旅行に行きたいですか?」と、質問ありましたね。
みなさんそれぞれだと思いますが、妄想付きだと、さらに楽しめますよ。
オススメです(笑)

オリコンの会社に行って、CDの宣伝をして来たジョンヒョン君。
君は偉い!










SHINeeのある素敵な日 10

2013-11-02 10:26:06 | シャイニー
わ~い、今日はオニュ君とスキューバダイビングだよ!
船酔い心配してたけど、縁なさそう。
あーっ!!
風よけならパイニーじゃなくて、私を使って!
やっぱり張り合う(笑)

英語の発音があんなにキレイなのに、読むのは苦手だったとは。
どれどれ、私が代わりに。
う~ん?辞書もないしなぁ。
下向いてたら酔った・・・

いつも私を驚かせてくれるオニュ君。
えええ?!
うそ、エサのパン食べちゃった!
ネタなの?ただの食いしん坊なの?
かわいいから、どっちでもいいけど。

オニュ君を傷つけるなんて、たとえ岩だって怒る対象。
でも、本人全然気にしないんだね。
海水、しみるでしょ。
平気で海に潜る姿に、またまた胸キュンなのでした。

ボートの上でも、海の上でも、ほんとに楽しそうだったね。
いい休暇をもらえて、良かったね。

あら、Key君たら、すごい散らかしてる。
部屋、狭っ。
ゲストハウスってこんな感じなんだ。
寒かったとか、かわいそうに。
なんかいつまでも撮り続けて、見てる方もうっすら罪悪感(笑)
今日もおしゃれだね~。
イギリスの市場を歩いてるのも絵になる。
そういえば前に、一日中デパートにいられるみたいなこと言ってたよね。
旅行先で髪の色染めたり、ファッション好きで、ショッピング好きで。
欲しいと思ったケチャップを、即店員さんに頼んだり。
Key君見てると、なんだかうちの母を思い出すんですよ(笑)
行動が似てるんです。

ミノ君の、マンチェスターへの道のりも、大変な苦労があったようで。
体力に自信のあるミノ君も、さすがに寝ちゃったね。
ざっくりとしたセーターが良く似合う。
サッカー博物館に、サッカーの試合に、サッカーの話。
ミノ君ファンの方は、一緒に付いて行く自信ありますか?(笑)
ミノ君と一緒ならどこへでも?
だよね~。

大阪のジョンヒョン君。
プリクラにゲームセンターに、あのお店はドンキホーテかな?
本場のたこ焼きを買ってすぐ食べるの、美味しいんだろうね。
若者のデート気分を味わえる(笑)

テミン君と一緒に見る雪景色はとてもきれいだけど、これから来る冬の寒さが身にしみて来た。
あ~また雪との格闘・・・現実はつらい。
メンバーへのメッセージ、愛を感じるね。
可愛い末っ子ちゃんです。