そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

トークあり!!

2011-10-30 22:30:15 | シャイニー
オニュ君、アロハ~!!
と、思わず返したくなった、「ハッピーMUSIC」。
まさかのハワイ語(?)の挨拶で、一気にオニュワールドに引き込まれ、ペンライトを探すも見つからないのに、誰にも相手にされない!
孤高の存在っぷりに、私のツボが刺激される(笑)
あ~、なんてめんどくさい人なのかしら。
「最初から、なかったんでしょ。」と、TVに向かってツッコミ入れてあげました。
笑った顔はもちろん、かばんの中をがさごそする姿すら可愛い。
・・・すいません。ほとんどビョーキっぽくなって来たかも。
Key君の、なんていうかマイペースなしゃべり方もいいよね。
「何何々?」って、あんまり興味なさそうな(笑)
ベッキーちゃんが、小窓で「JULIETTE」を口ずさんでいるのを見て、けっこう聴いてるのを確信。

歌の構成は、この前と違いましたね。
フルで聴かせられないから、それなりに配慮してくれてるのかな。
出来れば生歌で聴きたかった。
そういえば、この番組もデビューからずっと出ていて、ありがたいね~。
で、アップ時の顔の比率が高いのが特徴で、ついつい、見とれてしまうんだよね。
よくこんなに可愛い子ばかり集められたよなぁ。


そうそう、来月にロンドンで、またコンサートをするというニュース、見ました。
ヨーロッパ好きの私としては、イギリスとSHINeeがコラボすることが、なんだか嬉しい。
ほんとに、活動がグローバル。


明日は、HEY×3だね~!









短かっ

2011-10-27 16:15:12 | シャイニー
え~!!アルバム、延期ー?!
我慢する代わりに、お願いが。
アルバム発売にかけて、TV出演確保してくれません?
忙しいだろうから、番組1つでもいいです。
アルバム曲の中から、新曲披露してもらえたらなぁ。
・・・この前、自分を戒めたはずなのに(笑)


先日の「MUSIC JAPAN」、デビューから連続での出演、感謝します。
毎度トークがないのが残念なんですけどね。
いつか、スタジオで楽しいことやって欲しいですね。
それにしても、「LUCIFER」の短さに驚いたー。
顔見てるうちに、曲が終わってしまった(笑)

それに、生歌じゃなかった、よね?
娘達にも、「今日は口パクでしょ?」と言われまして。
最近の子供は、そのへん、けっこう敏感で。
昔はみんな歌ってたから、疑うなんてこともなかったのに、今は、アイドルが歌上手いと、必ず検証される(笑)
とりあえず、「これは、日本人でも無理だね」とか「忙しくて、練習時間が足りなかったんだろうね」などの言い訳を。
でも、オニュ君の「わあ~~~ぁ」ってところは、CDとは違うみたいだし、「MJバージョン」として保存しておきます。

オニュ君ソロの「もどかしくて~」がなかったのも残念!
ジョンヒョン君の最大の聴きどころにもつながるところだし、ミノ君のラップまで、ごっそりないとは。
当然2番もないし、テミン君のターンも見れないし、なんだかほとんどない!!!
物足りない感が強くて、この前の「東京伝説」の「LUCIFER」で不足分を補っております。
余談だけど、オニュ君って、時々、声裏返っちゃうよね。
でも、そこが好きって言ったら、ちょっと変態ですか?(笑)


話は変わるけど、先日、「PATI PATI」に載ってることを思い出して、本屋に行ったんだけど、すでに在庫なかったよ~。
「PATI PATI」の創刊から知ってる自分が、また、この雑誌に戻って来るなんて、歴史は繰り返すというか、縁があるというか、再び見る機会に恵まれたというのに、しくったー。


今日は名古屋でコンサートだね。
行けるファンの皆さん、楽しんで来てくださいね~。








楽しみは続く

2011-10-21 16:20:52 | シャイニー
シングル3枚も出たことだし、来年あたりにアルバム出してくれたら嬉しいな~と、のんびり思っていたんですが、来年じゃなくて、来月なのね。
このハイペースは、一体どういうわけなんでしょうか。
SHINeeの日本デビューが、これほどのことになるとは、予想以上だったし、ファンも予想以上にお金がかかります(笑)

まぁ、お金のことはさておき、アルバム、とっても楽しみです。
もしかして、もしかしなくても、全部日本語なんだよね?
なんだか申し訳ない気分になって来る。
あんまり日本語漬けにされて、「もう日本語聞くのもしゃべるのもイヤだ!」なんてならないよね?(笑)
と、言いつつも、ぜひ「Stand By Me」は入れて欲しい。

特典が多すぎて、読んでるうちに、わけわからなくなる。
とりあえず、デビューイベントの映像があることは押さえました。
特別バージョンの「Replay」入ってるかなぁ。
そして、何々?通常盤にしか入っていない曲がある・・・と。
あ~、このパターンかぁ・・・


それにしても、いつジャケットの撮影とかしてるんだろうね。
いつ歌の練習してるの?いつレコーディングしてるの?
LUCIFERのPV、あれ本物のSHINeeだよね?(笑)
くどいと思うけど、ついつい心配してしまう。
あと、これは余計なお世話かもしれないけど、韓国でCD出さなくて大丈夫なのかなぁ。
韓国のファンの人は、寂しさ通り越して、腹立ちまくりなんじゃないかと、そういうことも心配になって来る。
このまま行ったら、年末の音楽番組、韓国にも色々あるけど、SHINeeが出られないとか。
新曲出してなくても、出られるものなのかな。
去年、紅白は見なかったけど、KBSの歌謡祭は見た、という、非国民な私(笑)


さて、大いに楽しみにしていた、「LUCIFER」のダンスバージョンを見てみたわけですが、何でしょうか、あのゆらゆらと右に左に揺れるのは。
思わず、「止まれー!!!」と、TVごと押さえたくなりました。
落ち着いて見れないからイライラするし、角度によってそれぞれの動きが隠れてしまったり、ものすごーく不満。
いつもなら、編集し直して!とか言ってしまうところですが、今日の私は違います。
そんな不満も、大きな心で受け入れるさ。
もちろん、テミン君が悪いわけじゃないけど、テミン君に「ごめんね」と、にこっとされたらと、想像してみてください。
ほら、全然怒れないから(笑)

「Love Like Oxygen」の日本語版も、すごく楽しみだったんです。
日本語歌詞は全く違和感ないし、大満足です。


これからの歌番組も楽しみです。
「JULIETTE」の時に、あんなにいっぱい見れたせいか、正直、ちょっと物足りない気もするけど、日本のアイドルだって、これくらいで終わること多々あるんだから、贅沢を言ってはいけないと、自分を戒める。
出来ればフルで、全パフォーマンスを見たいし聴きたいので、クリスマスのイベントライブ、スカパーで見れないかと、密かに期待してるんですけど。









「LUCIFER」フルPV

2011-10-06 15:01:27 | シャイニー
さてさて、日本版「LUCIFER」の感想です。
まずは率直に、私はとっても好きです。
聴けば聴くほど馴染んでくる。
「Replay」「JULIETTE」「HELLO」は、韓国版の延長というか、あまり差がない感じで、安心感がありましたが、「LUCIFER」は、別の魅力が生まれた感じがします。
語感が、それぞれメロディーやリズム、韓国語に上手くマッチしていて、面白い部分もあれば、すぐに馴染むところもあり、どうやって考えるのか、日本語歌詞を付ける方、ほんとすごいですね。

発音が難しいって言ってたの、よくわかりました。
ちょっと口ずさんでみたけど、日本人でも歌いづらいよ。
言いにくい単語もけっこうあるし、その上、あの速さだもんね。
歌番組、大丈夫かな。
歌詞に気を取られて、集中出来ないんじゃないかと、また余計な心配をしてしまう。

映像は、最初から最後まで、アップも引きも、みんな綺麗でカッコイイ。
で、なんでテミン君は三角帽子?(笑)
やっぱりダンスが特徴あって面白いし、動きが速くて大きくて、見ごたえあります。
ダンスバージョン、早く見たいよ。
日本版は、「激しさ」が、より強くなってるよね。
ジョンヒョン君に噛み付かれるんじゃないかと思った(笑)
娘も、今回はジョンヒョン君が1番カッコイイと言ってまして、もしかしてハマリ役?
あんなに激しい表情を見せながら、ハローベイビーでは「こっちが泣きたい」と、ユグン君のだだこねに困り果てたり、そのギャップが魅力なんでしょうね。
ちなみに、今回の私のツボは、電流(?)に捕まり、仰向けで苦しめられてるオニュ君。
演技上手いなぁと思って(笑)
最近、あの電流みたいなのが敵の攻撃のように思えて来て、何やら、SHINee版ゴレンジャーを想像してしまいました(笑)すみません・・・



話は変わりますが、日曜日のスカパーで、「東京伝説2011」というライブ映像を見ました。
以前、フジテレビネクストでやっていたのは知ってたけど、普段は契約していないので、今回の無料放送に大感謝。
実は見る前は、またSHINeeが見れて嬉しいなぁ、くらいの気持ちだったんです。
ところがどっこい、これは1000円出して、もっと前に見るべきだったと悔やむくらい、感動的でした。
5人で歌って踊る、完璧な「LUCIFER」に、感無量。
ミノ君もジョンヒョン君も一緒に踊る「LUCIFER」が見たかったよ。
しかも、完全フルバージョンだし、虫ダンスも、テミン君ターンも、カメラバッチリだし、100点どころか、120点です。

「STAND BY ME」、久しぶりに聴いて思ったけど、これはぜひ、CDに入れて欲しいなぁ。
可愛くて、SHINeeにぴったりで、大好きです。
聴きやすくて、すぐに口ずさめるけど、意外に、歌唱力を必要とするような気がします。

「HELLO」も楽しそうに歌ってて、思わず笑顔になってしまうし、この3曲に、SHINeeの魅力がいっぱい詰まってました。