そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

観る音楽!!

2016-05-29 21:12:21 | シャイニー
すごいの出るね!!
これほどのスペシャルなPV集を作って頂けるとは。
もうぼやけたダンスバージョンを見なくていいのね(笑)

「高画質で、全て欲しい」
コアなファンの欲望は果てしないですからね(笑)
ここにも一人、欲深な大人が。
ユニバーサルさんに、足を向けて寝られないです。

「観る音楽」「VISUAL MUSIC」とは、まさにSHINeeのためにある言葉だと思います。
ハイクオリティなPV集、楽しみにしています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8周年おめでとう

2016-05-25 19:55:05 | シャイニー
8年前は知る由もなかったけれど、縁あって出会えたこと、心から感謝しています。

最初に感じた、年齢幅という高い壁。
何が吹っ飛ばしてくれたのかな(笑)

SHINeeが伝えたいもの。
きっとそれは、8年間ずっと揺るがないものなんだろうと思う。
だから、ファンはSHINeeのこと、ずっと大好きなんだよね。

8周年おめでとう。
また一段と成長する姿に、惚れさせてもらうよ!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D×D×Dツアー終了 編

2016-05-23 22:49:25 | シャイニー
D×D×Dツアー、終わっちゃったね。
とたんに、寂しくなってしまった。
予定があるのを見るだけで、どこか安心してたのかな。

そんなしょんぼりした気持ちを救ってくれたのは、やっぱりSHINeeだった。
「SHINee Board」の、写真とメッセージにじんと来たよ。
寂しい時に優しくされると、ううって来るでしょ(笑)

アリーナ終了時にもアップされてたんだね。
今頃知るなんて申し訳ないけど、嬉しさでいっぱいだよ。
テミンくんたら、また言ってる~
コンサートでもめちゃ嬉しそうだった「約束だよ~♪」
どんだけはまってるんだか(笑)

こんなにもファン思いのファンクラブが、他にあるんだろうか。
SHINeeとファンの心を、しっかりと結んでくれる。
コミニュケーションの達人だね(笑)
SHINeeのファンへの思いと、スタッフさんの思いもいっぱい詰まった、「SHINee Board」にいつも感謝してます。
いつもありがとう。

そして、SHINeeと、コンサートに携わった全ての皆さん、ツアーおつかれさまでした。
素晴らしいライブを、ありがとうございました。
SHINeeのすごさを体感出来て、アーティストとスタッフとファンが一体となり、心が通い合う。
それがSHINeeのコンサートなんだよね。


さて。
話は変わって、先日のネット生放送のこと。
途中で地震があって、SHINeeもびっくりしただろうね。

目に焼きついてるのは、にせキャッツアイ(笑)の方々。
おかげで、SHINeeのことあんまり覚えてない(笑)
だけど、オニュくんが「いっせーのせゲーム」が強いということはわかった。
あの手のゲームが強いの、なんとなくわかるような。
チェキの写真撮る時のポーズ、可愛かったなぁ。

それにしても、究極に低予算なゲーム満載で(笑)
個人的には、そういうの好きなんだけどさ。
あの番組とドーム公演と、ギャップの差が何とも。

「君のせいで」
この曲、はまる。
イントロで「お~」って言うの、オニュくんだと思ってたんだけど、ジョンくん?
聴くたび「好き」って思っちゃうから、ハッキリして欲しい(笑)
多分、物心ついた頃から聴いてた曲調なんだろな。
心にしっくりと、決して裏切らないメロディラインだからこそ、ストレートな歌詞がぐっと来る。

「Nothing To Lose」
ひずんだギターのイントロが印象的。
サビのハモリとかシンセとか、全体的にアメリカンバンドのロックっぽくて、懐かしさも感じる。
オニュくんの「脱ぎ捨てて今~」のところ好き~。

この度も、「オニュくんCD」をありがとうございました。
この企画、これからも続けて欲しいな。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHINee World Ⅳ CD

2016-05-11 22:23:36 | シャイニー
毎回出るのを楽しみにしている、SHINeeのライブCD。
映像があると、どうしても邪念が(笑)
耳だけで音に集中することで、SHINeeの歌声の素晴らしさにたっぷり浸ることが出来るし、ボーカル力の確実な成長もわかる。
そういう楽しみ方が出来るのも、SHINeeのすごいところだよね。

「SHINee, In The House」
オニュくんの低音ボイス、メインボーカルの掛け合い、5人のハーモニー。
聴かせるSHINeeに、早くも酔う。

4Ver.の「Sherlock」は、日本語で披露してくれたのと一緒なのかな。
さすがライブ仕様で、パワーがさらに増して、CDで聴いていても世界に引き込まれる。

「SHINe」と「Stranger」の弦アレンジが、より切なく、よりドラマチックに演出してくれてる。
4Ver.がもたらす、曲のあらたな魅力とライブ感に圧倒される。

日本語と韓国語の両方を聴けるのも、楽しみが2倍になる感じで嬉しい。

オニュくん作詞曲「Your Name」
歌詞、超可愛いんだよね。
日本語でオニュくんが歌ってくれたらと、想像だけでもときめくよ。
私の乙女心は衰えを知らない(笑)

「Love」から始まる兄弟曲(?)
好きになった頃によく聴いたことを思い出す。

「Close the Door」から始まるスロー曲は、SHINeeがボーカルグループであることも確かめさせてくれる。
歌の上手さ、声の聴き心地の良さはもちろん。
SHINeeの曲自体、レベルが高いのもわかるからね。
多分、どんどん上がってるんだと思う。
これほどの曲を、これほどに聴かせてくれる人達に出会えて良かったと、心から思う。

後半も、ライブバージョンの目白押しで、テンションが上がりっぱなし。
伴奏の音もすごく良くて、生バンドかと思うくらい。
「Dynamite」なんて、楽器音がほんとリアル。

「4Ver.Replay」
泣けてしまった。
シンセアレンジも良かったし、SHINeeの歌声が心に響くんだもの。
日本語で初めて聴いた時のことや、デビューイベントで初めて会った時のこと。
思い出があふれ、また泣けて、ジョンくん状態に(笑)

「An Encore」
メロディがきれいで好きな曲。
オニュくんのソロもメインも、重ねるコーラスも全部大好き。

7年分の曲をアルバムとして聴いてみて、楽曲の良さにも感動する。
自然に集まるなんてことは、ない。
確かな意思の元に、集めているんだと思う。
音楽的に価値の高いものを、SHINeeは、より高く表現出来る。
確信と期待を持ち、たくさんの人の力で、「プロフェッショナル」を作り上げてるんだよね。

このライブには、特別な思いもあるね。
間に、オニュくんの喉の手術があったから。
オニュくんの声と歌声を守ってもらえたことへの感謝を、あらためてかみしめる。

ところで、付いてた写真集がすごい豪華で驚いた。
付いてたというか、CD付き写真集を買ったのかなって(笑)
ライブ時の躍動感とか充実感とか伝わって来るね。
5人のビジュアルの良さに、くらくらするよ。
心底、カッコイイ人達だと思う。

うっとり見ているうちに、はっと息を呑む瞬間が訪れた。
こ、これは~~~
3度のご飯より大好きな、オニュくんの横顔!!!
前髪上げてくれてありがとう。
横顔完全版が、今ここに誕生した。

それにしても、メイクしてないと、やっぱり今でも赤ちゃんなんだ(笑)
私のオニュくんの第一印象が、それだから。
そういえば、先日の札幌のコンサートでも、キーくんが言ってたなぁ。
オニュくんの顔がその年齢に見えないみたいなことを。
なのに、おやじギャグが誰よりも似合う。
そこがまた好きなところ。
これも一種のギャップ萌え?(笑)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「君のせいで」PV

2016-05-09 22:47:52 | シャイニー
そんな風に泣かないで。

確かに新境地だった。
SHINeeのPVを見ていたはずなのに、今、心を占めているのは、彼の涙なんだもの。
ごめんね。
そんな気持ちにさえなってしまう。

ほぼ歌謡曲で、メロディは覚えやすく、曲的にも、新境地なのかな。
シャイにゃんも頑張ってたね(笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする