そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

プレミアムとトニセン新曲

2008-03-21 09:34:45 | V6
「少年倶楽部プレミアム」ですが、面白過ぎてどうまとめたらいいのかわかんないよ~。

わかったのは、坂本君はジャニーズ一、伝説が多いんだということ。しかも怒られてばっかり(笑)。

色々話を聞いて思ったんだけど、坂本君ってうらやましいくらい、ほんと自分に正直なんですね。
それにしても、大事な剣をなくしちゃうとか、舞台のせりを止めちゃうとか、ゲームに夢中になってて本番に遅れちゃうとか、ドラマの出演断るとか、やること大きいなぁ。
そういう大きなことで怒られちゃってるから、社長さんが坂本君を怒らなかったというのは、それをやったのが坂本君だと知ると、「あぁそれくらいなら」と思わせてしまうからなんじゃないの?(笑)
得なのか損なのか(笑)。

いのっちはいのっちで、ほんとよくいろんな事憶えているし、基本おしゃべりだから(笑)、ああいう思い出話には欠かせない存在ですよね。

長野君と海にナンパしに行ったって話もおかしくて。
だって、行く前から結果わかってるのに(笑)、前の日に長野君のうちに泊まるほど気合入れて、多分いのっち、すごいわくわくしてたんだろうと思うとね。
そんな4つ下の後輩にかっこいいとこ見せようと海まで行ったはいいものの、なかなか声をかけられない長野君を、ものすごいリアルに想像出来てしまうんですよ。
帰りの車の中でどんな会話をしたのかなぁ。2人とも残念だったろうけど、長野君が気の毒で(笑)。

長野君の物持ちの良さ、人柄がにじみ出てるなぁ。


今回の座談会、ほんと面白かった。
またやって欲しいな。

トキオの山口君、御結婚されたんですよね。
末永くお幸せに。



さて、披露してくれましたね、トニセンの新曲。
一足早くPVで聴いていたんですが、アースウインド&ファイアーなんて、皆さん知りません?
私はこの曲を聴いて、思い出しました。
あ~昭和だなぁ(笑)。

トータス松本さん、素敵な曲をありがとうございます。
まさしく、トニセンにぴったりな、トニセンしか歌えない、トニセンファンも泣いて喜ぶ(?)、ファンキーな(笑)曲ですよね!



PVの話はまだあんまり詳しくしない方がいいんですよね。

今週の「学校へ行こう」の終わりでちらっと出てたけど、ほんと楽しそうで、見てるとすっごく幸せな気分になる。
特に、いのっちが真ん中で2人に笑いかけてるところ、大好きです。


あとね、プレミアムで、歌の終わりに3人で並ぶんだけど、その時のななめ横顔の坂本君がとってもかっこいいんですよ。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CM楽しみ

2008-03-12 14:35:34 | V6
「エバラ黄金の味」と「カミセン」。
なんて意外な!
想像するだけでわくわくする~!!!

「焼肉」は長野君の領域なのに、もらっちゃっていいんですか?(笑)

これ、「トニセン」バージョンなんてのもあったら、もっと楽しめただろうなぁ。

まぁ、とにかく早く見たいです。



やはり今年の「学校へ行こう」は、こっちの方向で進めて行くんでしょうか。

考えてみたら「MAX」になって3年間も、学生さんと一緒にいろんなことやって頑張ってきたんだもんね。
少し休ませてあげないとね(笑)。

制服も新調したことだし、こっちも気持ちを切り替えて楽しまなくちゃと思ってはいるんだけど、確実、(私的に)見所&保存映像は減っちゃいました(笑)。

あ、でも三宅君のモノマネはどうしよう?(笑)










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VVV6とCM

2008-03-07 13:41:29 | V6
昨日のVシュランですが、最近ヘアスタイルを変えた三宅君が出ていたので、右から左から正面から、(さすがに後ろは無理)じっくりと見させて頂きました(笑)。

分け目は、相当横からなんだね~。

結論を言いますと、三宅君はどんな髪型にしてもかわいいんだなぁ(笑)。
いや、可愛さが強調されている!
おそらく、三宅君じゃなきゃ似合わない、と思う。
だって、他の5人にあてはめてみて下さい。
ね、おかしいでしょ?

それにしても、小池栄子さんって、おいしそうに食べますよね。
坂本君も三宅君も、基本「うまい」で終わる方達ですが(笑)、そこがまた良くって、家が近かったらすぐに行きたくなるほどでした。



ところで、今年に入ってからの新しいCMは、全部見ましたか?
今はTVで見れなくても、ネットで見れちゃうっていう素晴らしい時代なんですよね。
早速、岡田君のペプシのCMも見て来ました。

その後「ゼロ、ゼロ、ゼロ」と「かんぽさん」も見て、あ、そういえば「TU-YU」も見れるのかな~と、いざHPへ。
そしたら、嬉しいことに今までのが全部見れるんですよ。
「TU-YU」の世界を、たっぷりと満喫して来ました(笑)。

TVで見た時から好きだったのは、テツヤの悪口を言ってる時に本人登場で、八乙女君(名前間違ってたらごめんなさい)が「うそぴょ~ん」って言う、あれ。
「ぴょ~ん」って言われたら、笑うなぁやっぱり。

ただね、満喫し過ぎました。
1番最新のPV風の、1回しか見たことがなかったので、調子に乗って何度も見てしまったんです。
なぜ「見てしまった」などと言うのか。
それは、その後「つ~ゆ~♪」のフレーズが頭から離れなくなって、脳みその中で何度も何度も繰り返されることとなってしまったからです。
無意識に鼻歌まで歌ってしまい、それを聞いた娘が親切にもそのあとを歌ってくれまして、「すごい!」ってちょっと尊敬(笑)。
私、続けて何度も見たわりには、出てくるのは「つ~ゆ~♪」のとこだけですから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする