赤岳ガイドも終わってそのまま長野に残ってスキーをしてきました。
朝から最終リフトまで滑りまくり。少しは上達したハズ(?)です! ホンマかいな!?
2/5~6は 春を思わせる暖かい中での赤岳登山でした。 一週間前の天狗岳では厳しい寒さに耐えながらの登山で、今週の赤岳はポカポカ陽気の中での登山。変化が大きい雪山ですが日毎に様々な表情があってそれもまた雪山の楽しみなのではないでしょうか。
めざす赤岳はいつ来ても凛々しい姿で迎えてくれます。
雲海というより霧に浮かぶ富士山。稜線に出てこの姿を目にするたびに感動してしまいます。
硫黄岳から続く主稜線を背に登る最後の頑張りどころです。赤岳山頂まであと一息! 東京と三重からご参加のMさんとTさん。
帰り道でひょっこり現れたカモシカ君。厳しい山の上と違ってほのぼのした気分にさせてくれますね。
フォロー中フォローするフォローする