goo blog サービス終了のお知らせ 

熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

伊那富士 戸倉山

2010-04-27 12:02:07 | ガイド山行/一般登山

1430 1433



4/26は中央アルプスに引き続き、伊那谷に位置する展望の山、戸倉山のガイドでした。



中央アルプスが1日早めに下山することになり、26日の予定がポッカリ空いてしまいました。おまけに予報!。天気が気がかりだった28日に予定の方々に下山後大急ぎで連絡を入れて日程を早めてもらいました。なんというグッドタイミング 予報どおりの超の下、穏やかな山歩きが楽しめました。山頂からの雪に覆われた中央アルプス、南アルプスの大展望には大感激でした  下山後に立ち寄った「花桃の里」は初めて訪れたのですが、まさに桃源郷といった感じの美しい場所でした



急な変更にも関わらず予定変更に応じていただいた皆様、本当にありがとうございました。今回の晴天と大展望はプレゼントでしたね




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しかった中央アルプス

2010-04-27 11:46:24 | ガイド山行/雪山登山

1417_5 1419_5 1420_5



4/24~25で中央アルプスのガイドにいってきました。



元々は木曽駒~宝剣~空木岳まで冬季小屋を利用しながら縦走の予定でしたが、いろいろな要因が重なり予定を大幅に変更。木曽駒、宝剣岳、伊那前岳のピークハントとなりました。一昨日は雨天だったとのことで稜線はガチガチの氷結状態。宝剣岳は氷の要塞のよう。アイスクライミングのようで緊張させられました。せっかく入念な準備で今回の山行にチャレンジされたFさん。とても残念でしたがまたチャレンジしましょう。



それにしても今年の雪山はどこにいってもこのような状態ばかりです。いよいよGWに突入ですが、雪山にお出かけの皆様、十分に気をつけて臨まれてください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする