goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィンドサーフィンは楽しい

ドライブ気分でウィンドガッツリ~

2012年4月14日(土) 某浜、曇り時々小雨、北東~15m、波始め胸、のち腰、13℃くらい

週末は西風がよく吹いて毎週のようにオマ出動。今シーズンは軽くカスタム1枚軽く行けそうな位に交通費を使ってしもたnose4 今週末はさすがに西風は吹きそうも無い。
北東模様。
太平洋岸を低気圧が進むので、雨模様だろうと金曜日は今一テンション上がらず。
大笑いか?千葉か?三浦か?某所は無いと思っていたのだが、皆さんにメールするとM田さんから某所出動メール。低気圧は近いが、それほど炸裂でもないようだ。どこが良いかよく分からず、とりあえずはここに賭ける事にしてbeerbeerzzz2zzz2

酔っ払ってウトウト、寝る前に風呂入れと言われ、入るよ~入るよ~と言いながら寝てしまった。そんなこんなで、風呂に入る夢を何度も?見たような。” 入ってるでしょう! ”・・・・・ ありゃ?寝てた。zzz2zzz2 ” 入ってるぜよ~!”・・・zzz2zzz2ありゃ?やっぱ寝てたbe こんな繰り返しの夢でした。

眠りが浅かったのか?早めの起床。おやじさんもいつものように早起きで、出動準備?のようだ。どうも三浦方面出動はたくさんいそう。天気をチェックすると既に北東14m吹いている。
決定! 外は雨で道具を積んでいたらビチョビチョ、ややモチベダウン。
都内は結構降っている。その割には車は多い。新東名開通だからか?でも開通は15時なんですけど。ラジオから聞こえてくる話を聞くと、さすがに新しい高速道路らしい。照明も随分工夫されドライバーが眩しくならない様にしているようだ。道も広い?らしい。PAも工夫されてるのかな? 目的地にひた走る。



昔、車でカットビに散々来た場所。ここは岩登りの名所だったはず。山は桜のピンクが散りばめられている感じできれい! テレビ東京でよくやっている、新春のドライブ、そんな感じ。

行けば行くほど交通量が減ります。空き空き~
そのうちオレの前に1台走っているだけ。むむ!DAKAINEステッカーが張ってある。ウィンド車だな! まあ、こんな雨日にあそこまで行くのは余程でしょうと、納得しながら2台でランデブー。どうも行動が全く同じで、国道を2台でひた走り、休憩も同じ場所。もちろんtpaperこれもご一緒nose5 久々のJapanese Styleだったase2



ここから小1時間走ったかな? 目的地到着。先ほどの方やっぱりいました。ご挨拶!

到着時の海


一人出艇中。4.2くらいかな? 先ほどの方も4.2で出るそうです。波は腰胸という感じ。ミドルでは結構張ってる感じ。まだインサイドは弱い感じなので92L,84L、どちらか迷った。両方か?と悩む。セイルは4.5でバッチリな感じ。とりあえず、84L、4.5をセット。もしビーチ際で弱いようなら92Lをセットするつもり。間もなくM田さん到着。Kazunokoさんも!まっちゃんも!
そしてあの人、この人も!ローカルの方々も! あちこちで顔見知りの方、集合でした。皆さん波を求めてかなkirakira2

とりあえずブローは強そうなので84Lで出動。インサイドまで風ガッツリ、ラッキー何の苦も無くゲッティング。えぐい所は胸くらいあったが、上手く避けられた。
風はインもアウトもジャストkirakira2 ここはローカルが優先?なので、ローカルのポイントを外して波乗り。っつうか、アプローチはローカルのポイントを外しているのだが、しょっちゅうこけていつの間にか一番えぐい所に。波のパワーは結構あってもう少しでウォーターと言うところでぶっ潰される事多々。このままビーチ寄りまで押し込まれ、今日はスモールトライアングルが多かったなase2

今日の天気図


海は意外と穏やか?だった。M田さんによると地形が変わったらしい。
今日のM田さん


いつもながらの素晴らしいライディング。本当、ポート、スタボーの違いが感じられない両刀使いgood

今日のKazunokoさん


いつもロングで鍛えられている。ポート苦手???ってえええええ 思いませんよ~

今日の風速


今日は夕方まで吹き続けました。それもボード一本、セイル1枚セットで終始変わらず。
出始めは胸くらいあった波は、しばらくすると小さく。腰腹練習サイズになって来ましたok

波乗り?何つうものを本格的に考えるようになって、ある面初めてのポート。やはり思い通りにはなかなか行かなく、何度もいい波の割れるところでこけてしまいました。前半は波が張ってくるところでボトムターンに行くと、力が入りすぎていたようだ。皆様に迷惑をかけてたのでは無いかとちょっと反省。いい波だったんだけど、一つも納得のいくのが無かったなnose3

今日は本当上手い人ばかりで、オレ乗っていて良いのだろうかとちょっと思うほどでした。まあ邪魔しないように乗ればと、気にしませんが(爆)
ココはクロスオン、しかし思ったほど裏風は食らわなく、風向きも良かった1日でした。

最後は2発目のフロントでこけて先週とは逆ですが、左足太もも裏を軽く攣って終わりと成りました。いやあああ~ よく乗った1日でした。家を出る時降っていた雨も止み、きれいな砂、暖かくて透き通る海、オマケにたくさんの上手い人の中でライディング、最高の1日でした。

しかしM田さんの出動宣言が無ければココには来なかったなwink
ありがとうございました。

帰りはまたまた、海沿いドライブ。行きも帰りも渋滞は無く、いい気分旅気分(パクリか?)
まだ吹き止まない北東風に、心和ませながらゆっくり帰宅と成りました。
ただ今ブログを書きながら、ビールはかなーーーーーーり、うめーーーっす!

本日ご一緒の皆様お疲れ様でした!

コメント一覧

soichi
KODE7341さん
Kazunokoさんの動画何度見たことか(^^) 動画でも分かるように、皆さんが攻めるところで、何度こけたことか。全く冷や汗ものでした(^^;
平日いいですね! 年度末も過ぎたんで、近いうちにまた行きたいと思ってますよ~ しかし、あの人この人、平日極楽部の皆さん集まったら、凄い事に成りそうですね! 水曜日だったらさらに凄い事に!
スプレーブッカケられないよう注意します。
いやあ~楽しみになって来ましたよ~
(勝手に想像してます)

KODE7341
http://blogs.yahoo.co.jp/fumio734141/
kazunokoさんの動画見ましたが
やっぱ白浜はいいなー。
自分もあの映像を見たら平日になっちゃうけど
必ず狙うと決めました。
皆んなのボードの返るスプレーとスピードが
波のパワーがあるのを物語ってますよね。
そんな中、総ちゃんも攻めているシーン良かったっすよ!
soichi
ぴょんいちさん
ポートもスタボーもジャイブでこけ無い事を目指しております。こんなプロいるのかあ~(^^)

風おやじさん
この冬~春にかけては週末良く吹いてくれて、モチベと言うか、惰性と言うかフトコロには恐ろしいものです(^^; 
風向きはクロスオンでしたが、波乗りポイントではさほど裏風をくらう事は少なく、乗り易かったです。もちろん潰されることも多かったですが(^^;
ドライブ気分なんで、行きは山周り、帰りは気分を変えて海周りが好きです。渋滞してたら山周りが良いですかね??
今は辛い時だと思いますが、ここはグッと堪えてドバっと弾けましょう!

Kazunokoさん
お疲れさまでーす
デコポン現場?目撃しましたが、後で抜かれました(^^;
久々のポート、実は余り納得できませんでした。曲がろう、曲がろう、との意識が強すぎて、滑らかさに欠けてました。弧を描く意識が無いとスムーズで無く、レイル食い過ぎチンも多々でした。と、えらそうなこと書いちゃいましたが(^^;;;;;
ジャイブは・・・やばいっす! 最初はそこそこだったのですが、一発コケると堰を切ったように、まさにチン癖っつう奴でしょうか(爆) 
次Kinoさんと乗る時は、緊張するなあ~
しかし、波乗りはポートもスタボーも楽しいっすねえ!また波を求めて彷徨いましょう~
ぴょんいち
ボートまでプロを目指しているんですね~ますます眩しいです。
風おやじ
最高でしたね~ 今季のモチベはすごい!
風は思ったよりONでもないんですね。
東周りで行ってんですか?
空いてても結構時間かかるでしょうね。
まぁとにかく早く乗りて~。
kazunoko
お疲れさまです。
今回はデコポン、甘くてうめっす~
けど、御前崎の方が味濃かったかな。

動画で確認しましたが、ターンインはしっかりマスト荷重できてて、膝も入ってすごーくいい感じですね。さすが祝いに通いつめるだけの事はあり、自然に体が動いている感じがしました。

しかーし、ジャイブは… またkinoさんに怒られますよー(^^;

動画撮影ありがとうございました。
またご一緒しましょー
soichi
まっちゃん
お疲れ様でした~
オレの場合、ウィンドでもドライブでも、雨降ってると人が少ないかな?と、意外と苦になりませんよ!
人ごみ苦手なもんで、空き空きは好きです。一人は嫌いですが(^^; しかしあそこにいた方々、オレが言うのもおかしいですが、ウェイブ〇〇ですね(^^)
最高~
soichi
たくみさん
渋滞なくても海沿いは結構時間かかりますし、ドライブ気分なしでは行けないですね。でも昔まだ舗装されていない頃走り回った記憶も有り、苦になりません。その頃はアホ見たいな渋滞で6時間かかっても気に成りませんでしたよ(^^; 
いやあ~火は付いてますが、なかなか効果が上がらなく。当分うかうかしてください(^^)

kinoさん
土曜日はあっちもこっちも吹きまくったようで、さぞや仕事に身が入らなかったのでは?! オレじゃああるまし、kinoさんにそんな事は無いですね(^^)
ジャイブはヤバイっす! 今回インサイドでは足を先に入れ替える方法を久々試しました。やけに足の動きがノロく歳を感じました(爆)

いちさん
この間の印象が良かったのでYB下も随分考えたんですが、1日タップリ時間も有り遠征しちゃいましたよ~ 某所もローカルさんも含めて最大10艇ちょい、顔見知りの方々もたくさんでした。まだ2回目なんですが、北東では外せないポイントですね!再認識しました(^^)

おぎんたさん
西風が吹き止んでしまいましたが、何とか北東乗れました! 
昼間から一杯もたまにはイイですよね~ 高校同期との集まりも、大体集合は13時です。昼間から呑めるって、この上ない贅沢感ですネエ
もっともちょっと昔は集合18時、翌朝までというパターンでしたが、歳には勝てず(爆)
まっちゃん
http://blog.goo.ne.jp/0466koichi
お疲れ様。
吹くことは予想できたが、雨の中を突っ切って行くには勇気がいります。
皆さんの熱い情熱に、天も見方して、雨が上がった時間が長かったように思う
たくみ
http://blogs.yahoo.co.jp/bbvetty
渋滞なくてよかったですね!

どーも、そこは・・・帰路の渋滞が半端ないため
遠慮しがちなんですが・・・(-_-;)


しかし、総ちゃんもウエーブに火がついたようで!

おいらもうかうかしてられません(爆
kino
皆様の強風ガッツリライドの記事を読みあさり、悔しさが溢れだしてヤバイっす(笑)。大洗もガッツリ乗れたみたいで、これが一番こたえますね。カズノコさんの動画に総ちゃんのジャイブが映っているのが、一番の楽しみです(笑)!
いち
http://eboshi.cocolog-wbs.com/blog/
某所行かれたんですね~そして何時もの皆さんも集合。炸裂もなく、楽しそうそう!!。YB下は、ピーク時でもヒロシさん、よくオマでお会いする上手い方、YB下の主と3人しかいなく寂しかったです。丁度、3/10にご一緒したYB下と同じ様なコンデでした。某所へも頃合を見てまた行きますのでその際は宜しくお願いします。
おぎんた
http://blogs.yahoo.co.jp/sinnogi
ぉお!!w(*゚o゚*)w今週もガッツリですね~!!

雨降りでも一緒に乗る仲間がいればテンション
上げ上げになれますね(^^)Good!

寒くて雨だと月曜組みの参加者がいなくてモチベダウンで
日帰り温泉で昼間から一杯やちゃいます(゚-゚;)ウーン

やはり仲間は大事ですね・・・(*^-^)/\(^-^*)ナカマ
soichi
ヒロシさん
こんばんは~&お疲れ様でーす
確かにもしかしてロゴサイズだったら、どこに行こうかと思ってましたが、全然そんなことは無くマイルドでした!
ヒロシさんもそろそろ啓蟄(^^) 元へ、仕事大変だったようですが、そろそろスイッチ入りました?!
まだまだ西風吹くはずだし、是非ご一緒でハッピーやりましょう!
ウィンドにおいては外さない男!男でもお近づきに成りたいものです(^^)
ヒロシ
お疲れ様です。
いや~某所は今日は3.7オーバー、ロゴサイズかなと思っていましたよ。
朝まで仕事してなかったら行きたかったです。起きて3時に何とかY下にたどり着きました。かずのこさんも来てたんですか!
さすが『外さない男ですね!』オマ、ハッピーアワー(某所、温泉、海鮮)もしたいですね!宜しくです。
soichi
おかずさん
本日はお疲れさまでーす。
某所はなかなか思いっきり誘いにくいですよね
m(_)m 外したら帰りはちと遠い、温泉、ウルトラ〇〇ジュース、わさび、干物、かまぼこ、悪くは無いか~ 行きまひょ!
おかず
今日は某所だったのか!さすがっすね~。自分ははまだまだビビって行けないな~。でも行ってみたい。どっちやねん(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Windsurfin」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事