散歩の途中、ふと足を止め、道端に咲いている花を見るとテントウムシが忙しそうに歩いていた。

周囲を探すとほかにもあちこちにテントウムシが。写真を撮ろうと思っても、ちょこまか動くのでピントがなかなか合わせられない、昆虫写真は花よりも難しいということだな。

マーガレットが見頃だ、あちこちで咲いている。

マクロレンズを買うまで花の写真なんて全く興味なかったのだが、今じゃこんなのばっかり。

花が咲いていればとにかくレンズを向ける。

田んぼに水が張られて田植え、その後で、カエルが卵を産んで、オタマジャクシがウジャウジャ。自然というのはよく出来ているものだと感心する。

周囲を探すとほかにもあちこちにテントウムシが。写真を撮ろうと思っても、ちょこまか動くのでピントがなかなか合わせられない、昆虫写真は花よりも難しいということだな。

マーガレットが見頃だ、あちこちで咲いている。

マクロレンズを買うまで花の写真なんて全く興味なかったのだが、今じゃこんなのばっかり。

花が咲いていればとにかくレンズを向ける。

田んぼに水が張られて田植え、その後で、カエルが卵を産んで、オタマジャクシがウジャウジャ。自然というのはよく出来ているものだと感心する。