何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

散歩写真 梅雨の休日(2015/6/28)(1)

2015-06-30 14:15:12 | 散歩写真
休日に家の近所をちょっとだけ散歩。近くに牧場があり、牧草やトウモコロシを育てているのでここだけ北海道的な風景に。


市民農園ではいろいろな花が咲いていた。立葵の季節もそろそろ終わりかな。


オオキンケイギク、栽培が禁止されているのを知らないんだろう。


色鮮やかなアジサイ。


ちょっと変わってるけどアジサイの仲間かな。


稲の上を吹き抜ける風。

次回へ続きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長柄横穴群

2015-06-19 13:23:20 | 散歩写真
長南町からの帰路、長柄町を走っているとき「長柄横穴群」という看板を発見、狭い道をクネクネと曲がって現地へ到着。


どうやら弥生時代の墓のようで、いくつかが観察できるようになっている。


房総には手掘りのトンネルも多いが、砂岩なのか彫りやすいのだろう。


それでは中に入りたいと思います。


一段高くなった場所に死者を安置する場所が設けられている。穴によっては絵を描いたものもあるとか。


こんな感じで埋葬されたとの案内版。彼らの子孫はどこへ行ってしまったのか。

開館時間を過ぎてて中に入れなかったけど資料館も併設されている。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧街道を訪ねて 千葉県・長南町(2)

2015-06-18 16:55:32 | 散歩写真
長南町の中心部をブラブラと散歩。


奥の肉屋はまだ現役で営業中。


手前の野口産業倉庫はかなり傷んでいる様子がうかがえる、あと数年か。


昭和初期のような雰囲気を漂わせた集会所。


金物屋と左はよろず屋かな。どちらも営業中のようだが、ホコリにまみれてて…。


節分に魔除けとして使われる柊鰯(ひいらぎいわし)。

あと20年もしたら古い建物はなくなるかな、かつて賑やかだった頃の写真が見てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧街道を訪ねて 千葉県・長南町(1)

2015-06-17 13:18:48 | 旧街道を訪ねて
旧大多喜街道の宿場町になるのだろうか、長南町には旧街道の面影が色濃く残っている。


土蔵造りの薬屋、日曜日は休業だが現役で営業している。


これは荒物屋かな、前に来た時にはお婆さんが店番してたっけ。


今はほとんど人を見かけないけど、かつては賑わったに違いない。


旧街道に路線バス、何気ない風景だけど心に染み入る。


近くの寺があるので巡礼橋と名付けられたのか。

次回へ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長南《紅花》フェスティバル 2015

2015-06-16 13:54:16 | 散歩写真
千葉県長南町で「べに花祭り」を開催している、という情報を聞いてバイクで向かった。


なぜ千葉で紅花?と思ったら、室町時代頃までは長南町が産地として知られていたが、その後、山形に移ったそうだ。


紅花畑は、長福寿寺というお寺の境内にある。


なんか怪しい象が…、手前が吉ゾウくん、『吉ゾウくんは、あなたの願いを叶えてくれる「幸福を呼ぶゾウ」』だそうである。奥は、結愛(ゆめ)ちゃん。


カップルの象なので、縁結びの御利益があるらしい。


小さい吉ゾウくんがあちこちに…。小銭を投げて乗ったらラッキーだそうだ。


本堂は荘厳なつくり。なんか怪しい寺だけど、寺に親近感を持ってもらえるように、ってことだな、多分。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市昭和の森公園 2015/6/7(2)

2015-06-13 10:31:26 | 散歩写真
昭和の森のアジサイ園は、大規模な剪定を行ったので花が少ないそうだ。でも、充分楽しめると思うよ。


ここではマクロレンズを装着。


バリアングルなら楽勝の構図だろうが、ついてないので地面に近づけて適当に撮ったらそれなりに写った。


赤いツツジ。


ラストは菖蒲園。


どうも年々花が少なくなってきた気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市昭和の森公園 2015/6/7(1)

2015-06-12 12:53:29 | 散歩写真
昭和の森でロックフェスティバルが開催されるというので行ってみた。園内ではちょうどサツキが見頃。


一般的なツツジより1ヶ月遅れ、旧暦で5月、皐月(さつき)の頃に咲くことから名付けられたらしい。


ロックフェスティバル会場ではバンドの演奏や、ダンスが披露されていた。


露天も多く出店、人はほどほどだけど、時間的に遅かったから売り切れになっていたのもあちこちに。


梅雨の晴れ間、公園に遊びに来ていた人も多い。


アジサイ園にてしばし撮影。

以下次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉城 2015年6月(2)城跡

2015-06-10 13:21:07 | 散歩写真
佐倉城址公園を歩いていると茶室があった、京都風でなかなかいい雰囲気。


「幕末期の藩主・堀田正睦(ほった まさよし)は、日本を開国に導いた開明的な老中として有名」だそうだ、佐倉市HPより。


佐倉城にはもともと石垣がなく、防御は主に空堀、遺構があちこちに残っている。


本丸、天守跡はただの広場、土塁が周囲を囲んでいる。石垣の上に立派な天守、という城のイメージとは全く違う。


佐倉城は明治になって廃城になった後は、帝国陸軍の駐屯地となった。陸軍の建物を建てる際に、城跡にあった基礎石を活用したらしい、今は一箇所に集められているが、これらの石が、江戸初期のものと考えるとなんだか感慨深いものがある。


かつてはここに病院があったらしい。江戸時代にはお屋敷が建っていたのかも。

まぁ、見所があまりないのが、佐倉城が有名にならない理由かな。空堀は興味深かったけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉城 2015年6月(1)花

2015-06-09 13:46:54 | 散歩写真
JR総武本線物井-佐倉間で撮影を終えた後、佐倉の城下町でも撮影しようと佐倉城へ立ち寄る。城跡ではちょうど花菖蒲が見頃を迎えていた。


いろいろな種類の花菖蒲が植えられているのが特徴かな。


花を見ながらブラブラと歩く。


さほど広くはないが見応えがあった。


アジサイも咲き始め。


睡蓮も咲いていた、近くに巨大なアカミミガメがひなたぼっこしていてビックリ。

次は、城跡を見に行きます。以下、次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道写真 総武本線・物井-佐倉2015年6月(2)

2015-06-08 13:32:28 | 鉄道写真
鹿島川にかかる橋の上で撮影。この鹿島川、自分の家の裏あたりが水源になっているのでなんだか感慨深いものがある。


そういえば撮り鉄の方々が周囲にポツポツと見えている。


拡大してみた。高そうなレンズをつけておられる。風景写真というよりも車両中心なのかな。


ちなみに近くにいた人に「今日はなにか珍しい車両が来るんですか?」と聞いたら「特に…」という返事だった。


自分なら雄大な風景を強調したいのでこう撮るけどね。


こういう写真も好き。


トンネルを抜けると佐倉の駅、景色は一変して住宅地になるのが面白い。

この位で撮影は終了、次の目的地へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする