Sightsong

自縄自縛日記

バフマン・ゴバディ『酔っぱらった馬の時間』

2010-06-27 18:16:06 | 中東・アフリカ

イラン生まれのクルド人、バフマン・ゴバディのデビュー作『酔っぱらった馬の時間』(2000年)を観る。

イラン北部、イラクとの国境近くに住むクルド人たち。その多くが密輸で生計を立てている。監視員もいる、雪が積もる山間部の国境。あまりにも寒く過酷な道のりのため、密輸品を運ばせる馬には酒を飲ませている。主人公アヨブは子どもだが、両親がいないため、兄弟を養うためにも学校に行かず日雇いの密輸を手伝う。それでも障害のある弟マディに手術を受けさせるほどのオカネはない。そして、姉は、マディを引き取ってもらうとの条件で嫁いでいく。しかし、嫁ぎ先では、こんな子は引き取れないとヒステリックに騒ぐ。すべてを泣きそうな顔で聴いているマディ。

まるでドキュメンタリーのように淡々とした演出のためか、より哀しさも面白さも滲み出ている。出演する子どもたちは実際にクルド人だということだ。

ゴバディの新作『ペルシャ猫を誰も知らない』(2009年)はテイストが全く異なり、都会テヘランの若者たちを描いているらしい。試写会を観た友人が、ロックが本当にかっちょいいと教えてくれた。「中東カフェ」でも上映と監督のトークがあるということで、無理しても駆けつけようかと思っていたのだが、ゴバディの来日がキャンセルとなって中止になってしまった。無許可での撮影を行い、イラクのクルド人地域に滞在するゴバディは、先日拘束されていたジャファール・パナヒと同様、現独裁政権から見れば煙たい存在に違いない。

大好きな日本へ行きたかった。しかし、パスポートの査証ページがなくて、その再発行(増補)をしようとしたけれど、イラン大使館から「イランに戻らなければ発行しない」と言われた。今の私がイランに戻るということは、刑務所に入れられるか、二度とイランの外へ出られないということ。私はイラクのクルディスタンを第二の母国として、新しい国籍のパスポートを得たい」(「中東カフェ」より引用

●参照
ジャファール・パナヒ『白い風船』
アッバス・キアロスタミ『トラベラー』
アッバス・キアロスタミ『桜桃の味』
シヴァン・ペルウェルの映像とクルディッシュ・ダンス
クルドの歌手シヴァン・ペルウェル、ブリュッセル


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。