なあむ

やどかり和尚の考えたこと

島根から1 安来

2011年09月23日 03時56分43秒 | 布教活動

特派布教巡回、島根ツアー3日の朝を迎えています。

台風の出雲空港に着き、松江から安来へとやってきました。

安来のお寺さん2カ寺で教場を勤め、今日が3カ寺めです。

台風一過の秋空の下、朝から露天温泉に浸かって、安来のどじょう定食をいただいてと、ぜいたくな旅をさせていただいています。

足立美術館にも立ち寄り、ゆっくり鑑賞させていただきました。

今年度の特派布教のテーマは「利行」ですので、東日本大震災を中心に、被災地の現況とこれからの支援について語らせていただいています。

やはり東北とは違う、隔靴掻痒の感が否めません。

それでも、しっかりと伝えたいと思います。

写真は、足立美術館と安来節劇場の前で迎えてくれたお姉さんです。

201109212013_57_33 201109222012_37_52


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 来年は島根県で古事記1300年祭が開かれるらしい... (山陰神話観光ルート研究家)
2011-12-20 21:04:09
 来年は島根県で古事記1300年祭が開かれるらしいですね。しかしわたしとしては、オオクニヌシノミコトの足取りをたどるので、鳥取県からの旅行プランを考えています。まずは白兎海岸と白兎神社、つぎは八十神のいじめにあったといわれる南部町の赤猪岩神社、次には根之堅洲国ともいわれたお隣の島根県安来市でスサノオの試練をうけたと思われる富田八幡宮摂社須賀神社へ。その近くにある古代出雲王陵の丘も見逃せない。時間があれば、伊邪那美ノ神が眠る比婆山の久米神社にも行ってみたい。それを更に西に進むと、松江市の揖夜神社の近くの黄泉比良坂へいき、一路、出雲大社に進むというルートです。出雲大社の古代出雲歴史博物館もなかなか見逃せないとのこと、先の安来市で出土した、錆びずに出てきた奇跡の大刀なども展示されているからです。
返信する
研究家さま。推奨ルートのご案内ありがとうござい... (やどかり)
2011-12-22 12:27:14
研究家さま。推奨ルートのご案内ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿