シノワレコード

女性Vo60sサイケガレージ的Indiepopバンド"シノワ/shinowa"のGtヒラタによる色々レビュー&世間の話題

2012/1/8 京都夜想 "Rubble Collection" 終了

2012年01月15日 | シノワ情報
もう事後一週間になるけど、2012/1/8の京都堀川御池「夜想」でのイベント " Rubble Collection "が終わりました。
ギューンの須原さん曰くの「勝手にギューンまつり」だったわけでもあり、シノワにとっては11年振りのふるさと京都ライブ。
須原さんのライブ終了後のツイートにウルっときたものだ。
出演順に、ヘルベチカ(ずこうびじもく)、raves、ゑでぃまぁこん、それぞれが旧知のバンドであらためてこの布陣でライブができたことが何よりも嬉しかった。
それぞれの演奏はもういうまでもないもので、自分らも合わせて見に来た人は大満足のイベントだったのでは?

さて、客席を見ると、ヘルベチカのギターのホシノ君の奥さんと子女子息、スケート君も奥さんと子息子女と一緒。
また大学のサークルで一緒にラブタンバリンズのカバーバンドをしたフクイさんに先輩Mさん同期のMさんTさんなどなど。
さらにファンとしてライブによく行っていたさんかいさんがなんと客席にて鎮座。モッズの大先輩のHさんもご来場。
シノワTシャツのデザイナーマキちゃんも遠くから来てくれたし。
ともあれ10年前の自分にとっては想像もしなかっただろう光景だった。

またravesのギターのnaitoさんとはもう20年くらいの縁だけど、自分にギターの弾き方を教えてくれた人だ。
この日はnaitoさんの新バンドと音楽活動再開という大変記念すべき日でもあって、自分がこれに立ち会えたことも本当に良かった。
帰りたくない夜だったなー。
ともあれ、今回ライブでシノワも大きな節目。これから本格的にCD製作に集中、いいのができそうな感が漂ってます。


最新の画像もっと見る

post a comment