soyokazeのひとりごと

子育て炸裂日記

おむかえ

2014-01-20 18:11:54 | Weblog
今朝いつものように子供たちを起こし、ごはんを食べさせ学校に行かせました。

それから1時間も経たないうちに電話がかかってきました。

次男がどうやら吐いてしまったようで、保健室で休んでいるとのことで、お迎えにきてくださいとのことでした。

次女はまだ眠っていたので、私の身支度をささっと整え、さえにお留守番のお願いをして走って学校に向かいました。

職員室に一応顔を出し、保健室に行きますと伝えそのまま次男の元へ。

学校に着いてから荷物を置き、宿題やらの提出を終えたあと友達といっしょに鬼ごっこをしようと外で走ってるときに、うぇってなったようで、口を押さえてそのまま保健室に駆け込んだとのことでした。

次男、鼻水を無意識に吸ってしまって喉に溜まり吐いてしまうことがよくあります。

朝眠そうにしていましたが、機嫌もそんなに悪くなかったしおなかも痛くなさそうだったので安心しました。

保健の先生に、「よくあることなのです」って鼻のことを伝え、家に連れて帰ってきました。

家に着くと全部出してしまったのもあって「おなかすいた~!」を連呼していました。

次女は次男が帰ってきてから目を覚ましてくれました。

さえがお留守番をちゃんとしててくれたような気がしました。


学校では胃腸炎が流行りだしたようなので、おなかの調子を特に見ていました。

帰ってきてから小さいおにぎりを、お昼にはあったかいうどん、おやつにはクリームパンと食欲もあり元気にしていたのでほっとしました。

ぐったりされると心配になりますが、元気にしてくれてたのでありがたかったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢うどん | トップ | さえの誕生日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事