soyokazeのひとりごと

子育て炸裂日記

2010-12-31 14:00:34 | Weblog
雪が降りました。

岡山にいるときにはほとんど降らなかった雪…

子供たちは大喜びでした。

小さい庭があるのですが、次男といっしょに小さい雪だるま作りました。

いっしょに転がして完成!

長男は岡山のじぃちゃんが京都駅まで迎えにきてくれたので、遊びに行きました。

大晦日のときの雪といえば、長男が生まれて間なしの大晦日のときに、珍しく岡山でも雪が降り積もりました。

そのとき、娘は入院していてダンナはんと付き添い交代のために歩いて病院に向かってると、娘の担当の看護士さんが途中まで「母さん大変だったね~」って迎えに来てくれました。

あれから6年も経ったのかといろんな気持ちになります。

不定期更新にもかかわらず来てくださった皆様。
今年もありがとうございました。

全国的にも寒く雪が降ってるようです。
ぬくぬくして、よいお年をお迎えください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2010-12-28 09:41:53 | Weblog
ダンナはんが26、27日社員旅行で伊勢志摩に行ってきました。

お土産に、赤福をお願いしておいたのですが、買ってきてくれました。

で、予想外なものも。

松阪牛の切り落としも買ってきてくれました。

ダンナはんが肉を食べない人なので、まさかお肉のお土産があるなんて思わなくてびっくりしました。

早速、たまねぎと焼いて晩ごはんにいただきました。

長男、ペロっと食べました。
硬いお肉の苦手な次男も、ペロっと食べました。

霜降りのところの切り落としだったようで、柔らかくて本当おいしかったです。

2人ともおかわり!って言ってました。
久しぶりにおいしいお肉よかったです。

食後片付けが終わってから、赤福も食べました。
やっぱり名物。
数年前にちょっと問題があったこともあったけど、やっぱり伊勢に行ったのなら赤福。

もちろん、娘にも供えてあげました。
めちゃおいしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごジャム

2010-12-27 10:26:03 | Weblog
先日、たくさんのりんごをいただいたので、りんごジャムを作ってみました。

子供の頃にいちごジャムを作ったことがあるのですが、りんごの方は初めて。
ネットで調べてやってみました。

めちゃおいしくできました。
そんなに食べたことがないのに、なんか懐かしい味になりました。
満足満足です。

長男はジャムと言えばいちご!みたいな感じなので、う~ん?って状態。
次男は「おいしいねぇ」って食べてくれました。

初めてのわりに本当おいしかったので、パンがいくらでも食べれそうです。
って食べ過ぎないように気をつけないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胎動

2010-12-26 10:41:24 | Weblog
昨日、晩ごはんでカレーを食べてるときに胎動を感じました。

みんなで「カレーおいしいねぇ」って言いながら食べていたのですがそのときに、コンコンコンっとおなかの中で蹴ったんです。

おなかの子供もカレーがおいしかったのかなぁなんて思ってしまいました。

5ヶ月になったので、感じても不思議ではありません。

そのことを子供たちにも教えるとなぜかテンションが上がり「ママのおなかをボーンって蹴って…ケタケタケタケタ」ってな感じで大笑い。

優しい兄ちゃんたちが迎えてくれると思うので、元気にすくすく育って欲しいな~って願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2010-12-25 10:23:41 | Weblog
昨日、ダンナはんの職場で餅つきがありました。

前からその話をしていたので長男は「何時から?」って何度も聞いていました。

幼稚園の餅つきのときに、発熱してしまって行けなかったので、今回とても楽しみにしてました。

お昼過ぎてもまだダンナはんから連絡が入りません。

長男、「まだかな~?」って聞いてきますが「パパも忙しいからなぁ」って連絡が入るのを待ちました。

15時くらいに「もぉ3時やで~。まだかな~?」って聞いてきます。
「まぁおやつでも食べて待っとき~」なんて言ってると電話かかってきました。

長男、張り切って食べかけのおやつのラムネを置いておいてコートの用意してました。

次男も「行く行く~!」ってコートの用意してました。

家からダンナはんの職場まで、子供の足で歩くと20分くらいかかります。

行く前にお約束。
ちゃんとママの手を繋いで歩こうね。
できなかったらお留守番って言うと、2人とも元気よく「できるできる~~!」って手を繋いで行きました。

着いてつき立てのお餅いただきました。
長男ぜんざいを3個ペロっと食べました。

次男はお餅気分じゃなかったようで、用意してくれてたたこ焼きを戴いてました。

私は子供たちに~って持ってきてくださったピザ餅をいただきました。
めちゃおいしかったです。

そのあと、ダンナはんと長男杵を持ってお餅つき。

次男も小さい杵を私といっしょに持ってつきつきしました。

私、杵持ったのは生まれて初めてで、感動でした。

長男はそのあと、お餅を丸めるお手伝い。
次男は広いので走り回ってました。

長男、粉でトレーナー真っ白にしながら、楽しくしてました。

3時間ほど経って帰ることにしました。

長男は丸めたお餅を袋に入れてもらって持って帰りました。

帰りの風の冷たいこと…
あったかい出来立てのお餅を手に持ってたので「寒いね~あったかいね~」って言いながらの道中でした。

2人ともとても楽しかったようでめちゃ笑顔でした。

きっと娘もいっしょに来て飛び跳ねてたんじゃないかと思います。

疲れましたが楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ

2010-12-24 09:40:12 | Weblog
昨日、ダンナはんがお休みでみんなでお買い物に行きました。

ダンナはんの服や食料品の買い足しをしたあとダンナはんが「ケーキ買う?」って言ってくれました。

私、ケーキ大好き。
娘も大好きでした。

長男にケーキを選ばせると生クリームの15センチのものでした。

「1番小さい12センチでいんじゃない?」って言っても長男は「これがいい!」って言うのでそれにしました。

いちごとサンタさんが乗ってるかわいいケーキでした。

夕食もいつもより豪勢に、食べ終わったあとにケーキを切って食べました。

もちろん娘にも。

「わ~い!ケーキケーキ!いちごも乗ってるね~~!」って笑顔で喜んでる姿が浮かびます。

おいしくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終業式

2010-12-22 18:03:00 | Weblog
今日、長男の幼稚園が終業式でした。
保育園に行ってたときは、お正月休みはあったものの、冬休みが無かったので長男初の終業式でした。

8月の終わりに2学期開始から通った幼稚園。
慣れない環境で、新しいお友達にも恵まれて楽しく過ごせたようです。

3学期は幼稚園生活最後になるので楽しんで欲しいなぁって思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい命

2010-12-20 15:31:52 | Weblog
実は妊娠していました。

今日、病院に行って順調に経過していました。
おなかの赤ちゃんは5ヶ月になりました。

もう少し早くに…っとも考えましたが、去年の12月に流産したのもあって、安定してからの報告になりました。

私の体調もいいです。

つわりもないのでいっぱい食べ過ぎてしまうところが難点ですが。

娘もきっと新しい家族を喜んでくれてると思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-12-17 11:02:19 | Weblog
昨日の夜、寒かったので水炊き鍋しました。

昨シーズンは鍋、しませんでした。
って言うのも、娘は鍋が大好きでした。

「おいしいねぇおいしいねぇ」って言いながら、あったかい白菜とか豆腐とかマロニーをぽんずにつけて食べるのが好きでした。

鍋をするのが悲しくて、できなかったんです。

昨日の鍋、体がぬくぬくになって白菜もよく炊けておいしかったです。

もちろん、娘にも供えてあげました。

みんなでおいしいね~って言いながら突付きました。

次男は、吐かなくなったのですが、まだ食欲が完全に戻っていないので、軽くしか食べれませんでした。

長男、普段野菜を好んでは食べませんが、しっかり食べていました。

やっぱり、娘の姿を思い出し、涙ぐんじゃいました。

きっと、おいしいねぇっていっしょに食べてくれてたんでしょうけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか…

2010-12-15 13:23:05 | Weblog
次男、昨日は何も食べれませんでした。

ポカリを少し飲んでウェってなるのですが、何も出ません。

体内にちゃんとポカリが染みてくれてるのかな~って思っていました。

昨日夕方くらいに37度6分ありましたが、今朝には37度になっていました。

足取りも軽く「あんぱん食べる~!」って少しずつ食べています。

お喋りも増えたので、気分悪いのはなくなったようでほっとしました。

まだまだ本調子ではありませんがとりあえず山は超えたんだな~って思うと私の気分も楽になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする