soyokazeのひとりごと

子育て炸裂日記

市内巡り

2023-11-22 23:27:45 | Weblog
今日、次女は京都の魅力を知ろうって言う授業の一環で市内巡りしてきました。

各班に分かれてそれぞれが行きたいお寺や神社などをまわります。

次女の班は伏見稲荷に行ってそのあと二条城、それから仁和寺に行くって言っていましたが、伏見稲荷で疲れたのか二条城のあとに仁和寺に行くこともなく、二条城でゆっくりしていたようです。

友達といっしょに地下鉄やバスに乗っての移動、みんなが方向音痴だから心配…なんて前日言っていましたが、帰ってきたときには楽しかった~!って言っていました。

修学旅行以来のお弁当持ちで、それもとても満足だったらしくおいしかったって言ってくれました。

今まで作っていたお弁当のごはんとおかずの量を、中学校に通う仕様っぽい感じで増量していたのですがぺろっと食べれたようでした。

別の班で清水寺に行った子たちは、人の多さにびっくりしたって言ってたそうです。

この季節、そろそろ紅葉でも~って観光客も多かったと思います。

迷子になることもなく元気に怪我もなく帰ってきてくれてよかったです。

友達たちといい思い出が作れてうれしそうにしていて、それを見て私もうれしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校祭

2023-11-20 21:45:22 | Weblog
18日の土曜日、次男の高校で学校祭があったので長男と次女といっしょに電車とバスで行ってきました。

野菜の販売もやっています。

久しぶりに長男母校に向かうバスの中で「こんなによく揺れたかなぁ?」なんて言っていました。

現地で同級生たちと合流して楽しそうにしていました。

私は目当ての野菜をゲットするために次女といっしょにその場所に向かいました。

野菜売り場のところのお豆腐の売り場のところで次男、お豆腐売っていました。

次男が売ってるとなったら張り切って買っちゃいます。

いつもスーパーで3パック100円もしないようなお豆腐を物色する私ですが、息子が売ってるとなると1丁200円もするのに3個買いました。

そのあとトマトと万願寺とうがらしを買ってキャベツを~って並んでいたら目の前でキャベツ売り切れました。

あぁぁ残念って思いながら大根と白菜を購入。

それからお豆腐売り場のところを見るとまだ残ってるので追加で3丁買いました。

去年は次男に手を振ってもスルーされたのに今年はにこやかにしてくれたのも嬉しかったです。

1年経ってちょっと大人になったのかなぁって思いました。

当日すごく冷え込んだので重装備で行ったのでよかったです。

疲れましたがとてもよい学校祭でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制服採寸

2023-11-19 13:59:27 | Weblog
17日の金曜日、小学校で中学校の制服採寸があったので行ってきました。

次女はありがたいことにお友達から制服をいただけたので、ブレザーの下に着るシャツ、半袖と長袖だけの購入になりました。

採寸だけしてシャツを持ってきてくれるとのことでした。

体操服類は全部に名前が入るので新しく購入。

長男と次男のときよりも、長袖のジャージとトレーニングシャツが新たに加わっていました。

先日の中学校の入学説明会の時に教頭先生に聞いたのですが、長袖はトレーナーしかなかったのですが、どうしても乾きにくいって声をよく聞いていたので去年から導入したんだそうです。

トレーナー以外のものを購入しました。

大き目のものを注文して全部ぶかぶかでしたが、すぐにぴったりになってくるんだろうなぁって楽しみになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習発表会

2023-11-16 22:41:10 | Weblog
今日小学校で学習発表会があったので、仕事終わりに行ってきました。

ここ数年の学習発表会は、コロナの影響で自分たちの調べたことを模造紙に書いて発表するようなものでした。

クラスも別々に班での発表って形だったので、それはそれでよかったのですが、やっぱり歌が聞きたいなぁって思っていました。

今年は、合唱と合奏を聞くことができました。

学年みんなでそろってです。

みんな大きくなったなぁって歌ってる姿を見てとてもうれしかったです。

次女もこんなに大きくなったんだなぁって先日の運動会でも実感してたのに、やっぱりうれしくなりました。

合奏では、次女、リコーダーと鍵盤ハーモニカをしていました。

緊張というよりはなんだか楽しそうにやってたので見ていてとてもうれしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校の入学説明会

2023-11-13 21:18:09 | Weblog
今日、中学校の入学説明会があったので行ってきました。

次男が卒業してから全然行ってなかったので久しぶりでした。

校長先生は変わっていましたが、教頭先生と学年主任の先生はそのままですごく嬉しかったです。

もう少しでここに入学するんだなぁって思いながら説明を聞いていました。

長男と次男のときとそんなに変わりはなかったのでよかったです。

説明会が終わったあとに先生方にちょっとだけ挨拶しに行きました。

教頭先生も私の姿を見て名簿を確認してくれたらしく、入学されるんだなぁって思ったって言ってくれました。

覚えていてくれたのがとても嬉しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の誕生日

2023-11-04 00:09:58 | Weblog
めでたく52歳の誕生日を迎えました。

朝から子供たちがおめでとうって言ってくれます。

両親と兄弟からもお祝いのメッセージが届きました。

たくさんのお友達からもおめでとう言ってもらえました。

ダンナはんからはプレゼントが届きました。

斜めがけできる紫のボディバッグでした。

私はいつもショルダーバッグを持ってるのでなんだか新鮮。

大事に使いたいと思います。

何歳になってもみんなにおめでとうって言ってもらえるこの日は嬉しいものです。

本当にありがたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする