土曜日・・・・
昨日 仕事を臨時休業したので 今週末は3連休となってしまいました。 昨夜は久しぶりに深夜ラジオを生で聴きながら 寝床でゴロゴロしながら過ごした結果、日中になって ようやく眠くなるという愚民ぶり・・・・。結局のところ 昼間は殆ど昼寝で過ごしてしまったようです。
夕刻 再び起床して 夕食の支度ためにスーパーへ出向いたのが本日の外出の全て・・・・。 いやはや せっかくの土曜日も またまた無駄に過ごしてしまった感じで反省しても もう取り返しがつきません・・・(泣)。
土曜日・・・・
昨日 仕事を臨時休業したので 今週末は3連休となってしまいました。 昨夜は久しぶりに深夜ラジオを生で聴きながら 寝床でゴロゴロしながら過ごした結果、日中になって ようやく眠くなるという愚民ぶり・・・・。結局のところ 昼間は殆ど昼寝で過ごしてしまったようです。
夕刻 再び起床して 夕食の支度ためにスーパーへ出向いたのが本日の外出の全て・・・・。 いやはや せっかくの土曜日も またまた無駄に過ごしてしまった感じで反省しても もう取り返しがつきません・・・(泣)。
金曜日・・・・
今日は急遽 仕事を休みにして 家の用事を片付ける事にしました。家の用事というのは亡くなった母の銀行口座の相続のこと・・・・ あれから早10ヶ月が過ぎてしまいましたが 仕事の合間を見ながらひとつひとつ片付けてきたものの、途中で住民票や印鑑証明の有効期限が切れてしまったりして なかなか進まず・・・・、そんな中で 昨晩 妹が再入手した書類を届けてくれたので 今度こそは忘れないように・・・!と、本日 最後まで残っていた銀行預金の相続手続きを済ませる事にしたのです。 まあ 仕事のほうは休んでしまったけれど、今のところは まだ余裕があったし、来月になれば 再び忙しくなるのが目に見えていた訳で・・・・ いやいや、金融機関系の相続手続きって 想像以上に時間が掛る、という事だけは申しておきましょう・・・・ とてもじゃないけど一日で複数掛け持ちなんて出来ないです・・・・(経験者談)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだかんだ色々とありましたが、本日無事に全ての相続仕事を終える事が出来ました。 いや~っ、金額にすれば本当に些細な額なので 実のところ 相続に要する手間暇を考慮すると 正直、割に合わない、というのが正直な感想でした。 何より 手続き上、たくさんの書類に筆記で記述しなければならないのが大変で、久しぶりに自分の名前をボールペンでたくさん書きましたよ・・・・・ なんだか漢字の書き取りをやっているようで 悪い意味で子供の頃の事を思い出しました。 そうそう、夏休みも もう終盤・・・・、 宿題に追われていた頃の思い出だったりして・・・・季節がら 妙にシンクロしてしまいました・・・・(笑)。
木曜日・・・・
いやはや 夏季休暇が明けてから再び猛暑復活といった感じ・・・・ 今日も一日暑かったです。 今週に入ってから 空模様は安定してきたようですが その一方で この暑さは一体いつまで続くのでしょう・・・? カレンダーを確認すると 来週末はもう9月・・・・、 今年の夏もいよいよ終盤というところでしょうか・・・・? まあ 確かに夕刻の帰宅時、 曇天というのもあるのでしょうが、お盆を過ぎると日を追うごとに日没時刻が早まっているのを実感している訳ですから・・・。
そういえば今宵の月はすごく細い三日月でした・・・・。 自分が観た時は 西の低い空に浮かんでいましたが 最初 月なのかどうかハッキリ判らないぐらいでしたから・・・・ ほとんど円弧にしか観えない月ってのは ちょっと気持ち悪い感じですね・・・。
今年の高校野球も今日が最終日の決勝戦・・・・
全国制覇を成し遂げたのは 埼玉県代表の花咲徳栄高校・・・・・ 埼玉県勢としては 初の全国制覇となりました。
このニュースは埼玉県民の自分としても嬉しい反面、所沢市辺りの住人からすると 「名前は知ってるけど 何処にある学校・・・?」というレベルでしかないので あまり身近に感じられないのが本当のところ。 まあ、浦和学園あたりだったら 専門学校時代の友人に野球部出身者が居たので多少親近感は湧くのでしょうけど・・・・(笑)。
何はともあれ これで真紅の大優勝旗が埼玉県にもやって来た事実は変わらない訳で 喜ばしい以外の何物でもないのですが・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついでに野球繋がりの話題を拾うと 我地元のライオンズは 昨日から福岡ドームでvsホークス3連戦に望んでいましたが 一時期の好調は何処へいったのか・・・・・昨日・今日と大差で連敗してしまいました。 今シーズンのライオンズは福岡ドームが鬼門となっているようで 打線が全く奮いませんでした。 いや~っ、先日もスポーツニュースを観ていましたが 今年のホークスは やはり一強といった感じ。 前半期好調だったイーグルスも ここにきて負けが込んできたようですし(・・・その一因はライオンズにもあるのでしょうけど)、やっぱり潤沢な資金力をもつチームは強い!って事なのでしょうか・・・。
火曜日・・・・
久しぶりにニュースな話題から・・・・
マラッカ海峡で 米海軍の駆逐艦が また衝突事故を起こしたとの事・・・・。 駆逐艦側に死者が発生しているとの情報もありますが、 このところの米海軍は 何か様子がおかしいような・・・・・。 某国の弾道ミサイル発射の挑発を受けて 緊張が走る米国ではありますが その最前線にある第七艦隊の所属艦が 再三このような事故を起こしている事は誠に不思議でなりません。 まあ、ジョークを交えて感想を云えば 特異な?大統領が 強面のコメントを続けていれば いずれ戦闘に発展してしまうだろうから 民間船舶と衝突事故でも起こして クルー共々 早々に戦線離脱・・・・なんて事は無いでしょうけど 前回の伊豆半島沖での事故の記憶が消えないうちに 新たな事故が起こるなんて・・・・・ 栄光の米海軍にとってみれば これ以上ない不祥事といってもいいのでしょうし・・・・。
どちらにしても 半島情勢が緊迫化を増しているのは確かだろうけど 近隣国民として あまり緊張感を感じないのは何故なんだろう・・・?