むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

今年の初産卵を確認・・・・・

2012-07-21 18:36:00 | 週間メダカ通信

土曜日・・・・

昨日に続いて 涼しい一日となりましたが 今日あたりから 学校のもうも夏季休暇に入ったところもあるのでしょうが この曇天にこの気温では せっかくのプール開きも あんまり嬉しく無さそうです。 せめて週の前半・後半が入れ替わっていたら まさにこの週末はプール日和!とも言えたのでしょう・・・・。 まあ、梅雨明け早々の夏の入り口ですから このまま夏が終わる訳でも無い訳です・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな訳で 今日は休日という事で 朝から餌やりがてら メダカの入った水槽を観察しておりました。 すると 水槽内の1匹のお腹に 卵が付いているのを発見・・・・、今年初めての抱卵だったみたい。 有精なのか無性なのかは まだ判らないけれど この卵・・・、後々 水槽内の水草にくっつけたようで 夕方確認した際には 既にお腹の下にはありませんでした。 メダカの産卵もこれからがシーズンって事で こちらのほうもこの夏の楽しみなのであります・・・。 昨年は孵化した稚魚が最初 50匹ぐらい居たのだけれど 結局 大人まで育ったのは2匹だけでした。 なので 今年の夏は もう少し勉強して もう少し生存率を上げてやる事を目標にしたいと思います・・・・何より 夏はこれからなので 本当に楽しみなんだな・・・・!