木曜日・・・・
今週の東京地方は5月らしい快適な日々が続いています。
私的には 通年でこの気温が続いてくれたら良いのに・・・などと思いますが 気が付いた例年のごとく梅雨入りという流れなんでしょう(笑)。
・・・・・・・・・・・・・
久しぶりの模型話しでも書いておきます。
今日からタミヤ 1/700 ヨークタウンの制作を開始しました。
最近になって 私自身、1/700スケールのプラモデルに精密工作を求める事は諦める事にしました。
工作技量の無さは無論のこと 日を追うごとに視力の低下や手先の不具合、さらには持久力・忍耐力が持続しない・・・等々 加齢に起因した不具合への対抗処置が無いからです(笑)。それに 細かな部分に拘ると 一向に製作が進行せず 不良在庫?の積みプラモを処理する事が出来ませんので・・・・。
ちなみに CATVの通販CMで精力剤のCMを目にする事がありますが あれって模型工作にも効くのでしょうか?(笑)
滋養強壮・・・? それとも精力増強・・・?
どちらも夜の営みに通じるところがありますから 模型工作にも効能がありそうです。
一度 試してみようかな?などと 時折 真面目に考えてしまう自分がいます(笑)。
余談はさておき・・・・
タミヤ製ヨークタウンのキットですが 熱心な艦船プラモファンを中心に「古いキットの焼き直し」等々、あまり良いレビューが得られていないようですが そこはタミヤ製という事で ストレスを感じる事無く組立が進められるのは嬉しいです。
私的には だいぶ以前にエンタープライズ、ホーネットと同形艦のキットを製作した事があるので 今のところ このキットに対して悪い印象は皆無です。というより以前の事は全く覚えていないのですけど(笑)。