ひつじっく Style♪

♪シャロンとダニエルの夫婦でアカペラ多重録音♪
雨の日も風の日も晴レルヤ!

週末のお楽しみ♪~アウトレットパーク滋賀竜王

2010年10月31日 | 日記
先週は、前半に木枯らしが吹いたりして、震えるような日が続きましたが、週末はお楽しみがいっぱいでした~

まず金曜日…娘と久しぶりにお買いものにでかけました
場所は、数か月前にオープンした「三井アウトレットパーク滋賀竜王」です。自宅から車で一時間足らずで行ける近場なのですが、やはりオープン後しばらくは、かなりの人出と聞いてちょっと躊躇していました。

この日は娘の入学祝い ( かなり遅れてます)のお財布を探すのがメイン…でも、その他もろもろのお買いものも…

 


娘の好きなブランドは、こんな感じです。お気に入りのスカートやワンピースをほぼ半額のお買い得でゲットできて、娘はごきげん、我が家のお財布も…

ここは平日でもお昼前にはかなり混むので 食事は早めに済ませるのがベストって聞いていたので11時半にはダイニングへ。 

やはり平日でもたくさんの人でした。

 
お店はあらかじめネットのガイドで娘も私も「断然、ここやんな~」と楽しみにしていた海鮮丼のお店。
予想に違わず、北陸の身のしまった海の幸が絶品でした~特にいくらやカニは甘味があって美味しかったです。

美味しい食事で充電した後は、お買いものの後半戦。

ここは2階がおもに若者向けのカジュアルブランドやスポーツウェアのお店、1階はちょっと高級なブランド店が並びます。
午後は1階のお店も、チラッと…
「ロートレアモン」や「ニコル」なんかの懐かしいお店を覗いてるうちにかつてのバブリーな時代のハデ好きシャロンが顔を出して、ヤバい衝動買いに走りそうだったので、早めに帰路につきました。

午後のお茶は娘の好きなコーヒーショップで。
娘のオススメのエスプレッソとティラミスのアイスでほっこり
 

この日の収穫…シャロンは細身のシルエットで体型がかなりカバーできるロングカーデと、黒のポンチョを買いました。
ヴィトンのお店が無くて、娘のお財布が買えなかったのがちょこっと残念…
いくつになっても、服や小物を買うのって嬉しいなぁ ダニエルにも感謝ですね♪
 


帰り路で見つけた、広いコスモス畑です。

土曜のお楽しみは、次回アップしますねっ  ハレルヤ

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竜王になぁ (らいん屋親父)
2010-11-01 09:31:14
竜王は、スケートリンクしか無かったのにな。

ゴルフにはよく行きました。

堤の西武グループが買い占めて、国がインター作ってね。

あんまり言わんほうがええな。
親父の兄が1・2年前まで竜王中学校の校長でした。
返信する
こんにちは (クウ母)
2010-11-01 16:05:58
ちょっと寝込んでしまって、ようやく午後から家事をしています。
冷えは大敵のようですね。
↓の琵琶湖がもう冬景色ですね。
アウトレットはお洒落な洋服やバッグがたくさんですね。娘さんも喜ばれたでしょう。
私はもうこういうお店では身体のサイズに合う洋服がありません。
タリーズコーヒーは地元にもあるのでフラリと一人で行きます。
ここ、アイスも美味しいですよね。^^
たくさんのお買い物袋に、見ている私も気持ちが安らぎました。
お邪魔しました~♪
返信する
おいしそ・・・ (セレナーデ)
2010-11-01 16:25:47
オオオオーーーー!
お買物~よいですね~!
私は・・・
現在体重オーバーなので・・・
洋服はしばらく買い控え・・。
元に戻ってからと思ってね。

しかし・・・
元に戻らないのが長くてね・・・。
最低限の洋服で回してます。
ワンサイズ大きいの買うの・・・イヤダし。

なのに・・・釘付けだったの・・・海鮮丼!
返信する
娘さんとお買いもの♪ (アメリカン・ブルー)
2010-11-01 20:17:51
娘さんとお買い物に行ってる友人たちを「いいなぁ~」って思っています。
あれこれ時間も気にせずに、楽しくお買い物している姿が見えるようでした。
こればっかりは、叶わぬ憧れですよ。
買って来たものを、着て見て~って言いたいくらい
友人たちに、洋服のお店を紹介していたら、みんながそこで買うようになって、
私が何処か新しいお店を開拓せねばと思っているこの頃です。
海鮮丼も美味しそう。
紅茶も買ったのですね~
どんな香りなんでしょうね。
ダニエルさんへはお二人の楽しかったお話が何よりのお土産だったでしょうね。
返信する
こめんと下さった皆さん、ありがとうです☆ (シャロン)
2010-11-01 22:06:23
親父さんへ
そうそう、竜王はスケートリンクが有名でしたよね、私も中学くらいの頃、一度だけ行きました、懐かしいです…滋賀も南の方は、人口も増えてかなり変わってきましたよね、このアウトレットが近いのは嬉しいですが
お兄様、校長先生…大変なお仕事ですよね。

クウ母さんへ
体調の悪い中、コメントを下さってありがとう♪今夜もかなり冷えてきたのでお互い気をつけたいですね

どんなものでも、~割引きとか半額とか、限定品とか言われるとついそそられてしまうんですよね~、娘の服のまとめ買いはかなりお得感ありましたよ私は…フリーサイズでいけるものだけ見てました…
タリーズは若い子の間ではスタバより人気みたいですね、クウ母さんも若者の仲間ですよん

セレナーデさんへ
お買いもの、楽しかったで~す♪
女性にとってはグルメ、お喋り、お買いもの、がストレス解消のベストスリーだとおもうのですが、いかがでしょう?
セレナーデさん、サイズを上げない努力、偉いっ! 私なんか開き直って、フリーサイズで着れるカーディガンとポンチョしか試着しませんでした~
海鮮丼はヘルシーって思ったけど午後にはアイス食べてる悲しい自分が居ました…

ブルーさんへ
娘とのお買いものは、この頃はホントに年に2回くらいの貴重な時間になってます
だからこの日は私の方がはしゃぎまくり…仕事場の同僚や後輩に、お勧めのお店を聞きまくったりしてました。
ブルーさんはお仕事がら、センスがいいからお友達に頼りにされるのでしょうね、私もアドバイス欲しいなぁ

そうそう、ルピシアでは新作が少しと賞味期限の迫ったものが半額近くで売られてて思わずゲット!でした。緑のパッケージの栗のお茶が、予想以上に美味でしたよ♪
ダニエルには、たこ焼き買って帰りました~
返信する
いいお店ですね (hiroerina)
2010-11-02 06:40:52
こんにちは。新しくできたお店は、どこもきれいでいいですね。こうした写真を見ていると、日本の暮らしも平和だなと思います。こちら信州の山奥は、下界に降りて行っても、昔のままの景色です。
東京などの町並みと違って、戦争で焼け野原になることがなかったことが、古い木造の建物が残っていることから分かります。
京都のように、古くてもきれいな街並みもあるし、荒れ放題の町並みもあります。そろそろクリスマスの飾り付けをします
返信する
ヒロさん、コメントありがとうです☆ (シャロン)
2010-11-02 14:11:55
不景気だといっても日本はまだまだ恵まれてますよね、毎日たくさんの人がここにも訪れるようです。古い町並みにもそれなりの良さがあって私は結構好きですよ♪

クリスマス…楽しみですねっ
返信する

コメントを投稿