ひつじっく Style♪

♪シャロンとダニエルの夫婦でアカペラ多重録音♪
雨の日も風の日も晴レルヤ!

ハードルは下げる(ダニエル)

2013年04月29日 | ひつじっくStyle
「ハードルを上げる」という言葉を聞くことがあります。この記事では、自分自身に対して使う場合ということで書きますね。
向上心と自信たっぷりのときはそれでもいいと思うのですが、そうでないとき僕は、「ハードルは下げた方がいいよな~」と思います。
何につけても、ハードルを上げると、難しくなるからです。当然といえば当然ですよね。失敗も多くなります。ということは、挫折も多くなります
新しく始めたことについて、失敗や挫折が続いて「ナニクソ~!!」と燃える人には、ハードルを上げるのもありかもしれませんが、ずっと続けたい場合は、楽しく、そして楽にできた方がいいのではないかな~と思うのです。
他人に褒められることが多い人っていらっしゃるのかどうかわかりませんが、少なくとも僕はあまり褒められることはありません。失敗や挫折などは、外の世界でイヤというほど味わっているなら、せめて自分自身にはハードルを低くして、楽しくやって褒めてあげたらいいかな~と思うのです。
ハードルを上げて失敗や挫折が増えるなら、逆にハードルを下げれば、成功や達成感が増えるハズ……

最近、新しく挑戦し始めたことについて、こんな感じでハードルを低くして、自分自身を褒めながら楽しく続けるようにしています


お堀の水鳥とお姫様のさくら♪(シャロン)

2013年04月22日 | 日記
数日前まで暑いくらいの気温やったのに、一昨日からいきなりの冷え込み…昨日は積雪のあった地域もあったようで…今年は気候もヤバい気がします
五十路にはなかなかにキツイ変化…クリーニングに出そうと思っていたダウンのコートで身を護って(笑)います。

さて、ブログの方は…








もう一週間以上も前になりますが…4月の半ば、海津大崎に行ったのと同じ日に彦根城のお堀で撮った桜です。
この日はまあまあ暖かく、桜も盛りを過ぎて少し葉桜になりかけ…お堀の水面や芝生の上に散った桜の風情もいい感じでした~

桜は、満開の時期は短いけれど…春の始まりを告げる蕾のころから、こんな風に落ちた花びらを愛でる時期まで合わせると…案外長く楽しめるものなんですね(*^^)v

そして、このお堀でのんびりと遊ぶ水鳥も…ここの名物?? 観光客が多い場所なのですっかり人慣れしているんですよ!








昨夜のニュース映像で、満開の桜に雪が積もっている風景を見て「めっちゃ綺麗やん!!」なんて言ってしまった不謹慎な私ですが (突然の雪で大変な思いをされている方にはごめんなさい)… やはり、この彦根のように優しげな陽射しや青い空が一番似合うのかも知れません。

そして、前回アップした海津の桜とは少し趣の違う、かつてここに住んで居たお姫様のように優雅なお堀のさくら…また来年も変わらず楽しめればいいな、なんて思いました、ハレルヤです


今回コメント閉じてます<(_ _)>  いつも温かい励ましやコメント感謝です






湖を囲む桜~海津大崎~♪(シャロン)

2013年04月19日 | 日記
最近、日本のいろんな場所で頻発している地震…被害にあわれた方には神様の特別な慰めと御守りがありますように。
そして 今やどこが揺れても不思議ではありませんね  自分たちでできる範囲の備えはしておきたいものです。

そんな恐ろしい一面をもっている自然ですが…こんなふうに美しい景色で私たちを癒してくれるものでもあるんですよね




先週末にダニエルと出向いた、滋賀西部の高島市にある海津大崎の桜です。

琵琶湖を囲むようにして約800本のソメイヨシノの並木が4キロに渡って続くここは、日本の桜100選にも選ばれた名所。
満開のこの時期にはこの並木の下をゆっくりと通りぬける車で渋滞する風景が関西のニュース映像にもなったりしています。
そして、ここはダニエルのお気に入りの場所で…昨年も張り切ってドライブして行ったのですがまだ3分咲きくらいで残念な思いをしたんです

それで今年は開花情報をしっかり見て出かけたんですよ(*^^)v
↑の写真の真ん中に浮かぶのは竹生島です。

快晴で行楽日和やったこの日には、サイクリングで湖岸を駆け抜ける人や、バイクでツーリングする方たちを何組もみかけました。



ドライブ途中の山々も優しい色合いのパッチワークのよう
さまざまな命の息吹が人間にもパワーをくれる、素敵な季節ですね







湖側だけでなく山側の桜も結構な迫力…桜まつりの催しもあってお花見船が出たこの日は、流石にたくさんの人で賑わっていました~













ここの桜はどれも、逞しく太い幹に 湖に向かって力強く伸びた枝ぶり…街で見かける優しげな桜のイメージとはちょっと違う野生の迫力のようなものを感じたんですよ、ハレルヤです





ここで1時間あまり、波の音を聞きながらのんぴりと桜を堪能して帰路に着いたのですが…その途中にも美しい風景に遭遇





奥琵琶湖パークウェイに向かう途中の「近江湖の辺(うみのべ) の道」。
暮れかかった空をバックに桜のシルエットが幻想的でした~



今回も沢山の写真を見てくださって感謝!

この日は、彦根城のお堀の桜も満開で…お堀の水鳥と、優雅でお姫様のような桜とのコラボも…なかなかにいいもんでした
このときの写真もまたアップできればいいなって思ってま~す





晴佐久神父のこと♪(シャロン)

2013年04月17日 | ひつじっくStyle
毎日、仕事や遊びでバタバタと過ごし、気づけば4月も後半に突入!!

昨日、今日は気温もかなり高く汗ばむ時間帯もあるような滋賀地方でした
皆さんのところは如何ですか?

久々の更新の今回は、カトリックの司祭様でカリスマ神父、とも呼ばれている晴佐久昌英神父の紹介を少し…(←クリックで紹介ページへ)

私がこの神父様のことを知ったのは、何年か前に手にした詩集「恵みのとき」がきっかけでした。
この詩集は、ご本人の闘病をもとに晴佐久神父が綴った、病の中におられる方への神様からのエール、とも言うべき内容…未信者の方が読まれても心に響くものがあると思います

そして、その詩が最初に掲載された本が↓

だいじょうぶだよだいじょうぶだよ晴佐久 昌英 女子パウロ会 2001-05売り上げランキング : 29981Amazonで詳しく見る by G-Tools


「だいじょうぶだよ」…こちらも季節ごとに綴られた詩集。
ある時はしみじみと、そしてある時はユーモアたっぷりに…常に温かで優しい晴佐久神父の言葉で、神様の無限の愛を具体的に実感することができる素晴らしい内容 
読むたびにホッとすると言うか…お気に入りの温泉にゆっくり浸かった時にような幸せ感があるんですよ、ハレルヤです (…って、この例えもどうよって感じですね、晴佐久先生、ごめんなさい<(_ _)>)

毎年、何十人もの迷える子羊を洗礼に導く晴佐久神父…その聖職者としてのタラントには神様の偉大な力がまっすぐに働いているのでしょう!!
説教集も何冊か出版されていて↓、こちらも繰り返し愛読しているシャロンです。

晴佐久神父説教集「あなたに話したい」 「希望はここにある」 など。

そして…本日おまけの写真は…


今日、久々にお喋りデートをしたT子宅のチューリップ… といってもこれは私が昨年の秋にガーデニング好きのT子に託したもの。
ブロ友さんのアメリカンブルーさんから頂いた大切な球根でした~  こんなにきれいに咲いて…こちらもハレルヤ

もちろん我が家のベランダのも



その名もシャロン  ビロードのような艶やかな赤が、我が家のベランダを華やかにしてくれてるんですよ、ブルーさん、そしてT子に感謝で~す

おまけのおまけ…

少し前の先週土曜にダニエルと訪れた海津大崎での一枚。

去年はまだあまり咲いてなくてガッカリ…のダニエルでしたが…今年は満開!! ここでもたくさんの写真を撮ったのですが、パソコンに取り込んで整理する時間が無くて…近いうちに取り込み作業をして記事もアップできたらなって思ってます 良ければまた遊びに来てくださいねっ

今回、コメント閉じてます、いつも温かい励ましやコメント感謝です













雨とさくら♪ (シャロン)

2013年04月06日 | 日記
今日の嵐…凄いですね~
滋賀も、雨は大したことなかったですが、風はかなり強いです

そんな本日のお昼前、所要で出かけた彦根で撮ったお城の桜


用事を済ませて帰路に着く途中、お堀端の道が混んでいて…助手席から見ると、雨粒の落ちる水面に花びらが舞う様子がとても美しく…
思わずCXを取り出してシャッターを切りました







少しづつですが移動しながらの撮影なので、ブレてる部分もありますが…雰囲気が伝わればいいな

嵐の予報にも関わらず沢山の観光客の方がおられてビックリ!! 傘を吹き飛ばされそうになりながらお城の中に入っていかれました~
皆さん、たくましいですね…って私も昨年の嵐の日に上野公園に居たのでした

私たちもちょこっと車から降りて八重桜を鑑賞。





やはり風が強すぎて…5分ほどで、車に戻りました。
せっかく咲いた花がこの嵐で散ってしまうのは寂しいな

この春の嵐…明日のお昼くらいまでは大変そうです。どうか大きな被害が出ませんように

おまけの写真




先日のお散歩で見つけた、ふきのとうの畑  
ふきのとうってフキの蕾なんですね!
この写真を載せるのに、フキノトウを検索して初めて知りました~ (かなり恥ずかしいカミングアウトですね)



ちょこっと顔を出した大根も…お行儀よく並んで可愛い…ハレルヤです

今夜は、大好きな天海祐希さんの時代劇「女信長」の後半を見る予定…楽しみ~
明日からはまたパートの3連勤 が続くので…コメント欄閉じさせていただきますね<(_ _)>

いつも温かい励ましやコメント、感謝 ブロ友さんたちとのコミュニケーションが、とっても励みになってま~す











4月のお散歩スナップ ♪ (シャロン)

2013年04月04日 | 日記
慌ただしく毎日が過ぎて…気づけば4月に突入  春もいよいよ本番で都会の桜はもう見頃も終わりかけとか…?
このあたりは花冷えの日もあって、桜も彦根のお城や長浜の公園のはまだ満開にはなっていません。

そんな春の日の夕暮れ前に、久々にゆっくりと自宅まわりを散策してみましたよ~!


恥ずかしながら、名前を知らないのですが…田んぼのあぜ道や小川のほとりなんかで見かけるお花。 まだ蕾で、その花びらの初々しさに魅かれました






そして、本日ののお散歩の収穫は…何といっても、つくしの群生地を見つけたこと!!


いつものお散歩コースなのに、なんで今まで気付かなかったの…?? っていうか こんなにたくさん生えたのは久しぶりなのかも
大量にあるものを見ると、ついついCXのミニチュアライズモード↓を使ってしまう私です


つくしの胞子? って綺麗な六角形なんですね、お行儀良く並んでいる様子が可愛いです。

この季節にはおなじみのタンポポも…



お花の真ん中 のさきっちょのクリン、としてるのが…やんちゃな感じで好き
この黄色いお花が、まったく形を変えて綿帽子になるのが小さい頃からずっと不思議で…何日も観察してその変化の瞬間を見てみたい~なんて思ったことも。
花が突然 「ヘンシ~ン」なんて綿毛に変わるって信じてたんです、理系が苦手なハズですね~





このお宅の前を通るたびに吼えながら尻尾を振ってくれるワンちゃんと、いっぱい遊んで(多分?) 明日の約束を交わしながら家路につく少年たち。
春休みになるとあちらこちらで、こんな風景を見られるのは田舎ならではなのかも…ですね。




実は…数日前に隣町のスーパーで店員さんとプチ喧嘩をしてしまった私…
久々に購入したワインの銘柄がほしいものと違っていたことを、お店を出てすぐに気づいて交換しようと思ったんです。(要するに自分のミスで商品を間違えた)

それで、レジの近くに立ってはった案内係りの女性に「すいません、交換はどこでしたらいいですか?」なんて尋ねたら「お買い上げになられたレジでお願いします。」
指示に従って、そのレジまで戻ると、数人の方が並んでおられました。
お昼過ぎでおなかも空いていたので、早く帰ってお昼にしたかったのですが…自分のミスやし仕方ないか~と並ぶこと10分あまり…
レジで交換の事を告げると、「こちらでは、できませんのでサービスセンターでお願いします。」…

なに~っ 2度手間を省くためにわざわざ係り員に聞いて並んだのに と、ここでかなりカチンときて…それでも、文句を言っても仕方ないので少し離れたサービスセンターに向かってトボトボと歩いていると最初に尋ねた係り員の女性と目が合って…「レジでは交換できんかったよ、なんで間違ったこと教えるの??」なんて、自分でも信じられないようなキレキャラオバサンになってしまったんです~

そして、その女性が「いえ…できるはずですけど??」なんて言ったのもだから、またまた になって「忙しい中、10分も並んだんよ! まずは謝罪でしょ!」
かなり感情的になっていたので、声も大きくなっていたはず…

サービスセンターで無事交換できて車に戻って…少し落ち着いて我に返った時には…恥ずかしさと自己嫌悪で凹みました~
そもそも、商品を間違えたのは自分なんやし、たとえ相手の態度に問題があったとてしてもあんなふうに感情的になるなんて…「どうした、シャロンって感じです…
知り合いも何人か居る街のスーパー…誰かに目撃されてたら恥ずかしすぎる…そう思うとさらに になったりして

最近、パートが忙しく時間や気持ちに余裕がない日々が続いて…自分でも気づかないうちにかなり心が尖がってたんやなぁ…なんて反省。

もう少し、時間をうまく使って(多分私はこれがとても下手なんやと思います) 散歩で自然に触れたり 好きな本や音楽にかかわる時間もなるべく減らさないようにしようって思いました~
( 娘にこの話をしたら「ママの場合はすべて空腹のなせる業やろ~」なんて言われてしまいましたが…(^_^;) )

本日おまけの写真


今年も、無事にイースターを迎えられました、感謝!!
↑は、ダニエルと作ったイースターエッグ。1日には礼拝で祝福もいただきました。






毎年 見事なTさん作のピサンキと、今年は爽やかなデザインの焼き物(なんと信楽焼きです!!)も、拝見することができたんですよ、ハレルヤです