ひつじっく Style♪

♪シャロンとダニエルの夫婦でアカペラ多重録音♪
雨の日も風の日も晴レルヤ!

天然クーラー 伊吹山(ダニエル)

2015年08月09日 | 日記
日曜日は教会に礼拝に行きます。今日の午後は、そのあとで伊吹山に登ってきました。
伊吹山は家のそばなので、午後からでも行けるのが気軽でいいです。
気軽とは言っても、伊吹山ドライブウェイは軽自動車も普通車も 3,090 円なので、しょっちゅうというワケにはいきませんが……。

ふもとの料金所から 17km で山頂駐車場に着きます。進めば進むほど標高が上がり、どんどん涼しくなっていきます。
山頂駐車場からは、中央登山道か西登山道を通って伊吹山山頂に登ります。中央登山道は急で、西登山道は緩やかです。西登山道は、きれいな高山植物を見ながら比較的楽に山頂に辿り着くことができます。

ルリトラノオ


シモツケソウ


アキノキリンソウ

山頂は、真夏ですが涼しい風が吹いていて、気持ちがいいです。1 時間半以上、のんびりしました。
山頂には、シモツケソウやメタカラコウなどのお花畑がありました。


帰りは中央登山道か東登山道なのですが、東登山道がオススメです。

色々な山々に囲まれていることがわかります。

9 月が見ごろのサラシナショウマは、まだつぼみがほとんどでしたが、少しだけ咲いているものもありました。


サラシナショウマ

ほんの午後からの出発でしたが、十分な癒しと涼みが体験できました。夏は標高が高いところがよいですね。