ひつじっく Style♪

♪シャロンとダニエルの夫婦でアカペラ多重録音♪
雨の日も風の日も晴レルヤ!

宇津江四十八滝~飛騨市~(ダニエル)

2013年09月29日 | 
こんにちは、ダニエルです。
飛騨高山の街をぶらっとした後は、私ダニエル念願の宇津江四十八滝へ。

高山の中心部から車で 20 分くらい北に走ると、到着します。
四十八滝と言っても、48 の滝があるわけではなくて、大きな滝は 13 個所です。でも、13 もそれぞれ趣の異なる滝があるというのは、とても見ごたえがあるということです

清掃協力金一人 200 円というとても良心的なお値段で堪能できます。道は石などできちんと作ってありますし、登り口に木やら竹やらスキーストックやらの杖がおいてあり、自由に借りられるので、とても気持ちよく上っていくことができます。

普段は和服ですが、この旅では久々の洋服です。


滝はそれぞれ個性豊かで、優しく流れる滝、力強い滝、何段かになっている滝、別れてまたつながる滝など、様々です。







人間がこの地球に登場するよりもずっとずーーっと昔から、24 時間 365 日、片時も休む時なく滝は流れ続けているのだなぁと思うと、神様のお造りになった自然は偉大だなぁと思い知らされます。同時に、その偉大な自然に抱かれていると、心が癒され、洗われていくのを感じることができます。
何てちっぽけなことでストレスなんて抱えてたんだろ…… なんて気持ちにもなるものです。滝、超オススメです。

昔は滝なんて興味ないと言っていたシャロンも、最近は感化されて一緒に観に行けるようになりました。


宮川朝市~飛騨高山~♪

2013年09月24日 | 
こんにちわ、シャロンです

南木曽や飛騨へのちょっと渋めのプチ旅(笑)から、もう10日近くが過ぎてしまって…相変わらず月日の速さについていけてない私です



今回は、この旅の2日目に体験した岐阜県飛騨高山市の「宮川朝市」の記事をちょこっと。





高山市の中心部を流れる川沿いに 毎日早朝からお昼前まで並ぶ朝市のお店。
地元の野菜や果物だけでなく、さるぼぼなどの民芸品などのお店も並んで賑わっています。


自家製の野菜やお漬物 (高山の名産品、赤かぶ漬けがメインです。) を売るおばあちゃんのお店。
この市場全体が、たくさん買うとかなり安くしてくれたり、値切って買うのもありみたいな雰囲気なのですが…このおばあちゃんは、ほぼお客さんの言い値に近いような値段で売って下さって…「だ、大丈夫か~??」なんてこちらが心配になるくらい。
私たちもここで このあたりの名物「ほうば味噌」やお漬物を購入しました。ひとつひとつ、新聞に包んでくれはるのも、なんか昭和の懐かしい感じで嬉しかったりして。


そして、この方は…ご自分のところの農園でできたリンゴなどフルーツを売ってはります。

他のお店と違って、値段には厳しかった店主さんでしたが…「お金を触った手で売り物を触らないように」柄杓のレジ ? を使っていたり、


お店のものには「手間暇かけて大事に育てた」誇りや自信を持って売っておられる感じが伝わってきました。
話していると、だんだんノリノリになって、落語みたいな面白い落ちなんかもつけてくれて…楽しい時間やったんですよ、ハレルヤです

町のスーパーなんかでは決して味わえない、貴重な体験でした




他にも高山で撮った写真を何枚か…





ノスタルジックで気分が落ち着く街並みを散策していると…

↓お祭りの屋台(山車)を発見!!





10月に行われる高山祭りの…ちょっとしたお披露目??
見事な織物の幕と からくり人形。
お人形の方は…かなりシュールというか、ちょっと怖かったりするので小さめの写真です


レトロな蔵の横を、ちょうどタイミングよく通った花嫁さんたち。ラッキー

ただぶらっと歩くだけでも、風情があってなんとなく優しい気持ちになれる高山の街…山に囲まれてゆったりとした川が流れている風景が…小京都、と言われる所以なのでしょう

今回コメント閉じてます<(_ _)> いつも温かい励ましやコメント感謝です





エメラルドの秘境~阿寺渓谷~♪

2013年09月19日 | 
こんにちわ、シャロンです
先週末に、一泊で訪れた南木曽。 今回は、そこで出会った世にも美しい場所…阿寺渓谷の記事を書いてみたいと思います






馬篭宿や妻籠宿のある南木曽から で北上すること約30分あまりの場所にある阿寺渓谷。
長野県大桑村、木曽川に架かる阿寺橋を渡ると…渓谷入口の阿寺川の河口あたりから、もう水面の色が違う!!
透明感のある澄んだエメラルドグリーンなんです
そこから 左手に川を見つつゆっくりとアスファルトの道路を走って渓谷の奥へ…助手席側の私は、その間もずっと感動のしっぱなしで…
「ヤバい、ヤバすぎるわ、コレ!! 」 「どんだけ綺麗やねん、日本じゃないみたいや~などテンションマックスのオバサン状態(^_^;)
ダニエルは、運転もあるのでまだじっくり見ることもできず 「え~、そんなに??」(ちょっと酷でした~)









左右に広がる森林と清流の間を走りながら…「千畳岩」や「犬帰りの淵」などの名所を通り過ぎて渓谷の半ばの駐車場に車を止めました。


その後はまず、少し戻って…






「犬帰りの淵」(犬も渡れないほど厳しい断崖絶壁として語り継がれた)や、亀のかたちのように見える「亀石」などを鑑賞。

そしてダニエルの提案で、森の中の遊歩道を通って「六段の滝」を見に行くことに








いくつかの橋を渡り、アップダウンの激しい道を歩くこと、約30分。
途中で見つけた「熊に注意」の看板にビビりつつ (ここでは怖がりのシャロンは熊さんに遭遇しないように大声で歌ったり話しまくったりしたのでした~)、何とか目的の滝に到達。


ひっそりと静かな森の中の滝…溢れるマイナスイオンと水分で廻りの植物も潤って…コケやシダなどが群生している様子も美しかったんですよ








その少し先の「うなり島」↓あたり。








ここでもやはり…泳がずにはいられなかったダニエルでした
(この日は結構暑かったのですが…水はかなり冷たく、見かけより深かったようです)

このほかにも、狸ヶ淵、牛ヶ淵、キャンプ場の近くにある美顔水( この水で顔を洗うとお肌がピカピカになるそうな )…などなど見どころがいっぱいの阿寺渓谷。
秋が深まった紅葉の頃 がいちばんの見頃とか…またその時に是非訪れたい、奇跡のような場所でした、ハレルヤです

たくさんの写真を見てくださって感謝!!
この奇跡のような清流を何度でも見たくて…フォトアルバムも作ってみました~
時間のある方、良ければ観ていって下さいねっ


( 右下クリックで大きくなりま~す )






山に集う狸たち~信楽焼き体験〜♪

2013年09月16日 | 日記
こんにちわ、シャロンです

今回の台風、凄かったですね
私たちの住む滋賀も…大雨特別警報、なるものが発令されて…早朝から市の防災の方のアナウンスが何度か流れました。
「命を守る行動」と言われても…具体的に何をすれば?? って感じで…浸水とかに備えて貴重品を持って2階で待機していました。

雨の様子を見に下に降りて雨戸をあけると、家の横には消防車が止まっていて街の消防団の方たちの姿が…
我が家の隣は地区の公民館で、避難場所になっているのでその駐車場に待機してはったみたいです。
そのうち、何台かの車が入ってきて物々しい雰囲気に。 多分河川の傍の危険区域の方たちが避難してこられたのでしょう。
私がこの家に住んでいた20年以上前も、再度住み始めた3年前からも…こんな光景は初めて…我が家やご近所さんの無事、そして避難してこられた方の平安をお祈りするばかりでした。

この辺りではお昼前には雨も風も治まって、何とか大きな被害もなかったようですが…滋賀でも南の方では被害の出た地域もあるようで残念です

さて、ブログの方は…





昨日の礼拝後に、思いがけず訪れた信楽焼きの体験工房「宗陶宛」さんです。



信楽、と言えば全国的にも名前の知れた焼き物の町。その中でも、こちらの工房は最大の規模を誇るのぼり窯で有名なんですよ!!

日曜礼拝を済ませた後 皆でお茶をしていたら…我が彦根聖愛教会が誇る芸術家Tさん(イースターのピサンキの作者で~す) が「今から信楽に作品を作りに行くけど、誰か一緒にどうですか~?」なんて声をかけてくださったんです。

それで、お茶していたメンバーの何人かが便乗、体験教室をさせてもらうことになって…あまりにも楽しそうなので、私たちも少しあとで現場に向かうことに

焼き物…ほとんど興味もないしうまく作れる自信もなかった私は、焼き物歴4年のTさんが作る作品を見せてもらうだけでもいいかな…なんて思っていたんです。





降りしきる雨の中、信楽の山あいの工房に着くと…沢山の狸や、温かみのある焼き物たちがお出迎え。
そして、美味しいお茶やお菓子もいただいて、お店の陶器を眺めているうちに…せっかくやしやってみよう


体験教室はこんな感じ。↓


最初に工房の方に一通りの説明を聞いてから、まず自分の作りたいものをイメージして…土台の上に細く伸ばした粘土を何回かに分けて積んでいく…単純な作業のようですが粘土どうしの繋ぎ目をしっかり馴染ませたり微妙な力加減も必要やったりして…かなり奥が深い
それでも、粘土を触っていると小さい頃の泥遊びの感覚が蘇って… なんだかホッとしたんです、ハレルヤ


仕上げに近づいてそれぞれの作品が形になると、皆嬉しそう  一番手前のミッキーの顔みたいなのが私のです。(一応、陶板焼き用のコンロのつもり…)
陶器に塗ってもらう色を指定して 工房に預けて…ガス釜で焼くものは1ヶ月半ほどでできるそう。
ダニエルは、ここの有名なのぼり窯で焼いてもらうので仕上がりは来年…忘れた頃に届く贈り物みたい、なんて言ってました。

思いがけず体験できた信楽焼き。楽しい時間に感謝&作品ができる日が楽しみで~す


そして先週末のプチ旅…半世紀以上生きてきて初めて見た美しい○○に感動!! そしてひたすら歩いた森の中の険しい路…記事を書く前の写真整理が結構大変で( 調子に乗って撮りまくったので)…今週中にはアップしたいなって思ってます
良ければまた見に来て下さいねっ













秋の恵み~♪ その1(シャロン)

2013年09月12日 | 日記
しばらく秋らしい日が続いていましたが…昨日くらいから残暑がぶり返した滋賀地方。
朝は薄曇りやった空も、今は晴れて…かなり気温も上がってる感じです。

それでも…

いつものご近所さんからおすそ分けの野菜たちも、秋を知らせてくれて…



今回いただいたサツマイモの中に… ↓こんなにデカデカなのがあったんです~


向かって左が、中くらいのやつ。右のはデカいでしょ~
形も、カボチャのよう…どないして切ったらいいんやろ~??? って感じでまだ手を付けてませ~ん

栗も美味しい季節になって


秋の味覚が嬉しい9月です

そして、こちらは去年の秋くらいからのシャロンのお気に入り


ラッシュのドリームクリーム です。

ベッドの脇に置いて、寝る前に手の甲や首筋に塗ると…ほんのり優しいラベンダーの香りに包まれていい夢見れたりするんですよね、ハレルヤです
( ラベンターの香りで、なぜかオムライスやどら焼きの夢を見る、ロマンの無い私ですが… )

夏の暑い間は変質する可能性もあったので、冷蔵庫で保管していたドリームクリーム…数日前に出して 「やっと涼しくなったしまたヨロシクねっ


そして、明日からは…ダニエルと秋のプチ旅  3月の京丹後から約半年ぶり、今回は南木曽を中心にちょこっと山歩きの旅です
秋旅、というにはまだ早く、紅葉も1ヶ月ほど先なのですが。
…一昨日の夜、私たちが数年前に泊まってまたリピートしたいと思っていたお気にのホテル「高山グリーンホテル」のホームページを見ていたら…平日限定、「オリンピック開催記念、20200円プラン」なるものを発見
内容も、このホテルの憧れの「天領閣」という建物の高級感あるお部屋に泊まれて、夕食も、懐石やオーダーバイキングなどから自由に選べるらしい。しかもふたりでこの値段…これは見逃せない!! って感じで即、予約しました~ 

以前から、南木曽や高山近くの滝を見に行きたい、と言ってたダニエルは大喜び  私は…いつもながら「行けばきっとハッピーがあるよね、美味しいものも食べれるし~」みたいなノリで…出かけてきますね~

また、楽しい報告記事が書けたらいいな
この連休が、皆さんにとってもハッピーハッピーな時間になりますように

今回コメント閉じてます<(_ _)> いつも温かい励ましやコメント感謝です









オバスリーその後…♪( シャロン )

2013年09月08日 | 日記
日本時間の本日早朝、オリンピックの開催地が東京に決定しましたね~

開催に関わる仕事でいろんな苦労をしてこられた方々には、本当におめでとうございま~す&お疲れ様でした。

今朝のニュース映像で滋賀出身の太田選手( 最終プレゼンでスピーチをしたんですよね ) はじめ、多くの選手の方たちが号泣されていたのを見て、「この日までの戦いもオリンピックの競技のようやったんやな…おめでとう」なんてつぶやいてました。

そして、一緒に観ていた娘が 「7年後か~、なんかピンと来ない。…っていうか私、28歳やし…ガ~ン発言。

そ、そうかママは」の後はあえてフェイドアウトしたシャロンでした

地震の危惧に放射能汚染…いろんな問題もある中での開催地決定。この喜びを糧に日本がもっともっと元気になればいいですね


さてさて、ブログの方は…



先週半ばのこと。 前の職場の仲良し3人組、オバスリーでランチをしました~ ←クリックで過去記事へ。

この数日前の月曜日にメンバーのひとりFさんからメールで 「やはり、新しいパート辞めました~! 時間できたし会いませんか?」
今年の夏は暑すぎたので…私とYさんもメールや電話で連絡をとる程度で…そろそろ皆の顔が見たいなぁ、なんて思っていたんです。

ランチの場所は前の職場の時に、お疲れさん会や送別会で利用していたイタリアンのお店。
食事に300円追加でドルチェが食べ放題!! という恐ろしくも嬉しい(笑) お店なんですよ

待ち合わせ時間にお店に入って…ふたりの顔を見た途端に私の中の時計がタイムスリップ。いつものほっこり和みのモードに入りました

話題は何といってもFさんの、職場ネタ。( 配達関係のコールセンターです。)
前回、話した時からかなりキツイ仕事っていうのは聴いていた私とYさん。
それでも3ヶ月頑張ったFさんによると、「世の中いろんな人が居て…苦情のときにものすごい勢いで激怒する人が居たり、ブラックな通販のお店からの荷物でややこしい事態になったり…毎日気苦労が大変やった」そう。
そして、多くの職場でお約束の、「長年、働いているお局様」の迫力も凄かったよう…私なんかよりうんと頑張り屋で、仕事も有能なFさんが辞めたことで…私もYさんもちょっとだけショック
…って言うか世の中甘くないなぁ、と実感しました。

まだ就活を続けるFさんとしては、「焦って飛びつくことはせずに、じっくり検討して面接に行くわ…」
5月に私たちの勤めていた洋菓子店が閉店してすぐに次の職場で頑張っていた彼女です。
「 少しゆっくりのんびりしてもいいと思うよ 」…ぷ~たろう主婦を続けている私とYさんからは、こんなお気楽な慰めの言葉しか言うことができないんですよね…

とにかく、以前のF洋菓子店のように職場の待遇も人間関係も揃った職場を望んでも無理やし、年齢的にもかなり厳しい私たち
それを解っていながら 「やっぱ冷暖房は欲しいよね~とか「長い時間はツライなぁ…一日4時間くらいがベストやね。」…あげくに「身体がキツイ、肉体労働みたいなのもムリムリ
な~んて好き放題言い放って(^_^;)…お店を変えたり 近くの公園に行ったりして…夕方まで喋り続けたオバスリーでしたとさ

それでも…何とか3人が元気で過ごせててハレルヤ、感謝でした~

おまけの写真…
久々にお天気の良かったこの日、琵琶湖岸のヨットハーバーと公園の緑が清々しかったので




↓こちらは、自宅近くの田園風景。ひと月前には緑一色やった稲穂が金色に色付いて…今日あたり収穫かもしれません







今回、コメント閉じてます<(_ _)>  いつも温かい励ましやコメント感謝です









2013夏の思い出その3~ゆかた祭りと烏丸半島の蓮~♪

2013年09月03日 | 日記
こんにちわ、シャロンです

猛暑が落ち着いたと思ったら、大雨の地域が出たり竜巻まで…なかなか落ち着かない季節の変わり目ですね
被害にあわれた方には、神様の特別な御守りと、平安がありますように

さてブログの方は…
夏の思い出シリーズも、もうピンときませんが…今回だけ書いてみますね

まずは、8月前半にお隣の彦根市で催された「ゆかた祭り」の思い出から。










まだ大津に居た10年以上前には、花火大会や夏祭りには何度か出かけたものですが…子供たちが成長してからはほとんど縁が無かった夏の風物詩。

今回は、ダニエルマイブームの浴衣のノリでこのお祭りに参加することにしたんです
軒を連ねる夜店や、そこに集う人々の笑い声や抽選会の盛り上がり…久々に懐かしい時間を過ごすことができてハレルヤでした~

中でもいちばんカワイかったのはミニミニ甚平姿のおチビちゃんたち
スーパーボール、たくさん掬えたかな…

変わってこちらは↓…琵琶湖の食の祭典「滋賀B級グルメバトル」を盛り上げるゆるキャラ君たち。
この日の熱くて美味しい催しに訪れた何万人もの人々、特に子供たちは大喜びでした



確か、8月初めの頃の真夏日。厚手の被り物で、曲に合わせて踊ったりギターを弾いたり…中の人は汗だくやったことでしょう…お疲れさまでした~

その同じ日に訪れた草津市の烏丸半島で観た蓮







7月に初体験した「草津市立水生植物公園」 (←クリックで過去記事へ) の裏手の琵琶湖岸に広がる、約13ヘクタールにも及ぶ蓮の群生地。
この規模は日本でも有数で、この日も各地から多くの観光客の方が来られてました。
朝の早い時間…と言っても9時過ぎですが…に延々と続く蓮を眺めながらゆったりとお散歩 とても贅沢な時間でした。

本当に厳しくて、何人もの人が記録的な暑さにやられた大変な夏…かく言う私も熱中症になりかけたりもしましたが…それなりに楽しい思い出も頂けて感謝
最近は 食欲の秋に対抗すべく(笑)スポーツジムで派手なウェアで頑張っているシャロンです

これから徐々に深まって行く秋…皆さんにも楽しいこといっぱいありますように