乗った後の景色

電車・気動車・バスに乗ることが好きな乗りマニアによる旅行雑ネタブログです。

台湾もくじ

2017-07-20 | 台湾もくじ
台湾もくじ

★台北
■平渓線一日乗車券
■キティジェット

■台北の反原発デモ(前編)
■台北の反原発デモ(後編)

★新北市
■雨の鶯歌から三峡へ
■白鶏行修宮でバス乗り継ぎ
■台北近郊の蘆洲で夜遊び
■九份と十分

■ チマキと第一原発(石門区)
■野柳と第二原発(前編)
■野柳と第二原発(後編)
■抗日記念碑と第四原発

★苗栗県
■竹南郊外の建国夜市
■清安豆腐街
■大湖のイチゴ
■台湾・南庄の乃木坂
■山上の仙山と麓の獅潭

★台中市
■豊原夜市
■台中の明洞と新宿(一中街)
■タイワンマスの棲家

★彰化県
■彰化三宝

★南投県
■トーチカと茶畑

★嘉儀県
■故宮南院と蒜頭糖廠
■嘉義の新しいバスターミナル
■副瀬の義愛公
■大埔のメンマ

★台南市
■将軍漁港でサバヒー尽くし
■七股塩山

★高雄市
■高雄軽軌
■美濃・旗山見物

★屏東県
■小琉球と東港
■小琉球

■台湾最南の港口茶
■墾丁の第三原発(前編)
■墾丁の第三原発(後編)

■霧台

★台東県
■池上弁当

★花蓮県
■花蓮の駅弁・ワンタン・小籠包
■台湾の親不知

★宜蘭県
■宜蘭のバスターミナル「宜蘭転運站」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の親不知

2017-07-19 | 台湾
 花蓮から花蓮客運のバスで東海岸線沿いの省道11号を1時間ちょっと南下し新豊隧道を出てすぐの新峯停留所で降りました。このすぐ近くに新機親不知子海上古道という観光名所があります。



 北陸本線、じゃなかった今はなんだっけと覚えられないような名前になってしまった方面の親不知のように断崖の難所があり、ここを抜ける新豊隧道が開通する以前の旧道のトンネル(新機隧道)とトンネルを使わずに抜ける断崖にはりついた古道の両方がその名所です。新峯停留所からまず旧道をしばらく歩いて行くと新機隧道にぶつかりました。


 新機隧道の入口で古道の入場券を買って隧道脇の改札口を通ると断崖を桟道で通る古道が続いています。桟道の一部は下の海が覗けるようガラスの床にされていてこれが海上らしさの演出のようです。


 ものすごいスリルがあるというほどではなく通行料が必要な割にはやや短い気もしたのですがとりあえず景色は良く気持ちのいい海の空気が吸えました。


 古道が思ったより短いのと新機隧道内の土産屋や飲食店が工事中でまだ開業していなかったため地味に感じましたが工事が終わって開業すればもっと賑やかになり楽しさも増すことと思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花蓮の駅弁・ワンタン・小籠包

2017-07-15 | 台湾
 先月フランクフルトで中華航空ラッピングの路面電車を見たら台湾に行きたくなってしまいましたが、急に台湾に寄ってから帰るというわけにもいかないので今月改めて桃園空港へと出かけました。空港から台北までの移動は今年開業した桃園空港MRTの初乗りになります。固定クロスシートが並んでいるのを見てまずは上等上等と思ったのですが走り出すと意外にカーブでの減速が多くこの点はちょっと物足りない気もするところです。


 台北からは東部幹線で花蓮へと向かいました。そこまで時間がかかるわけではないものの蘇澳からの険しい海岸線を通って着く花蓮はずいぶん遠くという気がします。


 花蓮駅では独特のおかずが入った台鉄弁当を売っているので買うつもりがなくてもつい覗いてしまいましたが主菜の魚が以前食べたときのシイラではなくノルウェーサバになっていたのでちょっとびっくりしました。


 以前食べたシイラだったときの駅弁と比較してみます。鬼頭刀魚という強そうな字面が印象的だったのでサバに変わっていたことに驚いたわけです。


 駅を出たら花蓮の街の中心部に出ることにします。この間は歩くにはキツい割に行き来するバスの便数は多くないのでちょっと不便ですがともあれ花蓮客運のターミナル前でバスをつかまえ10分ほど乗って中正路で降りました。今回使った海岸線を南下する路線をはじめ花蓮駅前から各方面に向かう花蓮客運の中長距離路線は一旦街の中心を経てから各地に向かうというパターンが多いので市内の近距離移動に使うことができます。また太魯閣客運も近年花蓮市内に路線を持つようになっていてこれを使う手もありますがこちらも便数はあまり多くありません。他に台東からはるばるやって来る鼎東客運の路線もありますがこれは1日1往復だけです。


 中正路停留所のすぐ近くには花蓮では超がつくくらい有名なワンタンの老舗「液香扁食店」があります。ワンタン一本勝負の店なので入ったらワンタンを食べるしかありません。

 壁を見ると蒋経国に馬英九と中華民国総統が来たときの写真が飾られていました。総統が来たときの写真やサインは台湾のこの手の軽食店でよく見かけますが蒋経国くらい昔のものだと老舗という感じがします。


 食べ終わって中正路停留所に戻りさらにそのすぐ近くにある文化園区という停留所を見に行ったら太魯閣客運のバスが来たので勢いで乗ってしまいました。乗って音がヘンだなと思ったら電気バスでちょっとびっくりです。勢いで、というのは次の目的地が隣の停留所付近なのでもともと歩くつもりだったからですが暑い台湾の夏だけに1区間だけでもラクができ助かりました。


 ちょっと乗っただけで着く中華街停留所近くの公正街という通りに肉まんや蒸し餃子の有名店が2軒隣り合って競っているところがありこれが目当てです。今回は周家という店の方に入りニラ入り蒸餃子を頼みました。普通の蒸餃子も小籠包も安くて美味しいのでメニューを見るとどれも食べたくなりお腹に限りがあるのが残念でなりません。


 周家も大好きなのですがすぐ隣の公正包子店も美味しいので花蓮に行くごとに違う方に入るようにしています。画像は前回行ったときに食べた小籠包です。なお周家でも公正包子店でも小籠包は小ぶりの肉まんで、小さくペラッとした皮で包まれ中に汁が入った日本で一般的にいうところの小籠包ではありません。


 という具合に花蓮に行くとき毎回楽しみにしている包み系(?)の店をハシゴして満足したのですがもう少し駅からのバスが便利だといいのにとも改めて思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする