乗った後の景色

電車・気動車・バスに乗ることが好きな乗りマニアによる旅行雑ネタブログです。

韓国もくじ

2019-04-06 | 韓国もくじ
韓国カテゴリのもくじです。

★ソウル
■北村韓屋村と路面電車

★仁川
■仁川空港磁気浮上鉄道で夕陽見物
■富平市場の自家製トンドン酒

★京畿道
■38度線越え乗りバス(漣川)
■冷麺~薬酒乗りバス(東豆川・城南)

■3000番バスで江華島へ
■席毛島でサイクリング(江華)

★江原道
■ITX青春で昭陽湖へ(春川)

★忠清南道
■温陽温泉と外岩里民俗村の伝統酒(牙山)

★全羅北道
■名人のマッコルリ(井邑)
■高敞邑城

★光州
■トッカルビと光州事件ゆかりのバス
■光州バスターミナルの錦湖高速

★全羅南道
■海南のトッカルビと海倉マッコルリ
■会鎮の味噌ムルフェ(長興)
■長興三合
■筏橋のアゲマキガイ定食(宝城)
■映画「タクシー運転手」の修理工場(順天)

■韓国産エイのホンオフェ(羅州)
■路線バスで順天観光

■霊光原発
■クルビの法聖浦(霊光)

★大邱
■大邱と慶山の自家製トンドン酒
■大邱空港近くの市場と古墳と廃線跡

★慶尚北道
■盈徳のズワイガニ元祖村

■映画「タクシー運転手」のバスターミナル(星州)
■星州のマクワウリとミサイル

■河回村から屏山書院(安東)
■良洞民俗村の自家製酒(慶州)
■浦項の新駅とドジョウ汁
■良洞民俗村と九龍浦(慶州・浦項)
■玉渓渓谷(盈徳)
■安東のカルビ横丁

■九龍浦の日本人家屋通り(浦項)
■虎尾串(浦項)

■慶州の月城原発
■蔚珍原発

★釜山
■80年伝統のテジクッパ
■映画「タクシー運転手」の技士食堂
■釜山のワンタン
■補身湯の老舗
■日光でウニ丼
■釜山の変わり種麺
■釜山のモノレール
■開業日の釜山金海軽電鉄
■釜山の古里原発

★蔚山
■蔚山のクジラ定食
■亭子港でカニ
■蔚山のビビンパとワカメカステラ

★慶尚南道
■廃線跡の市場(馬山)
■ミドドク(エボヤ)祭り(昌原)
■馬山でトンドン酒・刺身・補身湯
■韓国の「ソバ」(宜寧)
■山清と南海でハシゴ酒

■統営の自家製マッコルリ
■欲知島のサツマイモトンドン酒(統営)

■鎮海の帝皇山公園モノレール

■馬山のトンスル通り
■馬山の魚市場

★韓国~九州乗り継ぎ
■(1)釜山→対馬(比田勝)
■(2)比田勝
■(3)韓国展望台
■(4)日本の離島最長路線バス(比田勝→厳原)
■(5)対馬(厳原)→壱岐(郷ノ浦)
■(6)郷ノ浦~勝本
■(7)フェリーみしま
■(8)壱岐(郷ノ浦)→唐津
■(番外)福岡・釜山・対馬の麺もの

★乗り鉄・乗りバスの話
■「景色は乗った後に」韓国もくじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする