最初の2日が終わりました。
給食が始まるまでの期間、私が一番大事にしているのは、
「学童の子に、弁当を忘れさせないこと!」です。
集団下校ですから、子供たちはいったん校庭に並びます。
全員が方面別に整列する、それまでの間に
3クラスを駆け回って、机の中、ロッカー周辺
全てチェックして回ります。
何はなくてもお弁当!
そう思うので・・。
全員分の机やロッカーのチェックをすることで、
集団への指示ではうまく入っていかない子も浮かび上がります。
こういう子たちが、今後私が主にかかわっていく子になります。
チェックは、朝の支度の後にもしています。
朝ですと、
例えば、ランドセルの中のものを出さずに入れたままロッカーにしまっている。
(ランドセルを横からのぞく、または、机の中のお道具箱をのぞくとわかります)
等の子がいれば、
隙間の時間に個別で呼んで、そのクラスの先生のやり方で教え、
実際にやらせてみます。
できたら褒める。
「学校ではこうなんだ」
って、教えるのに今は最適な時期ですから、
漏れが出ないように、しばらくはしっかりチェックをしていきます。
給食が始まるまでの期間、私が一番大事にしているのは、
「学童の子に、弁当を忘れさせないこと!」です。
集団下校ですから、子供たちはいったん校庭に並びます。
全員が方面別に整列する、それまでの間に
3クラスを駆け回って、机の中、ロッカー周辺
全てチェックして回ります。
何はなくてもお弁当!
そう思うので・・。
全員分の机やロッカーのチェックをすることで、
集団への指示ではうまく入っていかない子も浮かび上がります。
こういう子たちが、今後私が主にかかわっていく子になります。
チェックは、朝の支度の後にもしています。
朝ですと、
例えば、ランドセルの中のものを出さずに入れたままロッカーにしまっている。
(ランドセルを横からのぞく、または、机の中のお道具箱をのぞくとわかります)
等の子がいれば、
隙間の時間に個別で呼んで、そのクラスの先生のやり方で教え、
実際にやらせてみます。
できたら褒める。
「学校ではこうなんだ」
って、教えるのに今は最適な時期ですから、
漏れが出ないように、しばらくはしっかりチェックをしていきます。