のんびり娘の謎

10円が2個で、、、12円?今日の前の日は、、、前の日?のんびり娘のお答えは、理解できない謎ばかり。さぁ、どうする?

雪です

2006-01-21 07:27:05 | 学習全般について
東京は、朝からずっと雪です。
5時に起きた時にはもう降っていました。
そして、その後もずっと・・・。
我が家の猫の額ほどの庭も、すっかり雪化粧。今日は家に篭ることにします。

子供達はといえば、3,40分外で遊んだら満足したのか、もう「外へいく!」とは言いません。
かるた(百人一首)や、人生ゲームを楽しみながら、お勉強も進めてしまえる、お得な土曜日です。


今日ののんびりちゃんの課題は、「お話作り」
5年生の国語の授業がそういう単元なんですね。
教科書に載っている写真から発想を広げて、一篇の物語を紡ぎだす。
学校の授業時間だけでは、とても間に合わないと思うので、家でもぽちぽち取り組む事にしました。

先生の出したワークシートにしたがって、
まず、写真から思い浮かぶ言葉を書き連ねる。
その中からどんなお話にするかをイメージする。
そして、書いていく。
という流れなのですが、最初の「言葉集め」から、少しづつ一緒にやってきました。

この手の連想をさせて見ると、問題が良く見えますね。
「お話を作る」という目的意識をもち続けられないのか、目的がなんなのかを理解しきれないのか、ただバラバラと言葉を連ねちゃうのです。
例えば、子猫、可愛い、ウサギ、白い、豆腐、位はいいのですが、白いが出た段階で、赤い、黒い、緑、など、発想が色にいってしまう。動物が出てくると、全て「可愛い」で終わってしまうなど、これでは、お話を作るのはなかなか難しいわなぁ、、。

そんなこんなで、苦戦しながらいざ文章作りというところまでこぎつけ、金曜から書き始めたのですが、こちらは結構スムースなんです。
というのも、「初めから」にこだわらず、本人が書きやすそうなところから、10分作文式ででドンドン書かせていくから。

この冬休み、毎日10分作文をして、「書く」という作業になれたのは、やはり良かったなと思います。
指導役の私も、細かい事をうるさく言わない習慣が身につきましたので、それも大きいのかもしれません。
決して早いペースではありませんが、着実に升目をうめていきます。

覗いてみれば、未だに小さな「つ」が抜けていたり、つなぎの言葉がしつこかったりですが、お話らしく脚色したり、間をつなぐシーンは、後から一緒に推敲すればいいんですものね。まずは、自分で流れを作れるっていう事が出来ればいいと思うんです。