goo blog サービス終了のお知らせ 

朝明けに

聖書のことばから、うれしい一日一日の糧を!

エルサレムから始まって、ユダヤ、サマリヤの全土、さらに地の果てにまで及んでいるのですね。

2013-08-16 23:17:55 | 聖書から
わたしが

エルサレムに与える

大いなる恵みについて

地上のすべての人々が聞くとき、



この都は

私に

名声、この上ない喜び、賛美、輝きを

もたらすものとなる。

エレミヤ書33:9






 キリストは

神の右手に上げられ、

約束された聖霊を

御父から受けて

注いで下さいました。

使徒2:33
 



 (ローズンゲン8/17;土)






立ち帰るようにと

預言者を派遣し続けても

聞き入れず、



ついに滅亡と荒廃が臨むこの町に、

あの方は、

すでに

回復の預言を与えておられるのですね。



「彼らがわたしに犯したすべての咎から彼らをきよめ、

彼らがわたしに犯し、

わたしにそむいたすべての咎を赦して、

祝福と繁栄を与え、

平安を与える」と。




そのときから、

およそ600年の時が過ぎ、

ご計画の時が満ちて、

御子である方が十字架刑で処刑されて下さることによって、

私たちの、

あの方にそむいたすべての咎の赦しが

具体的に実現した今、



御父の右の位に帰られた御子である方によって、

聖霊とお呼びしている方が

私たちのところにまで派遣されて

来て下さるのだそうですね。




あの都から始まった

この

聖霊が来て下さり、

父なる神の御思いを私たちの心に起こし、

私たちをあの方と一つ心にするという働きが、



今は、

全世界に、

すべての民族に伝えられ

起こっているのだそうですね。



私たちのところにも。

今日。



イメージ 1






[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]





[269RANKのランキングサイト]



"哲学・思想 ブログランキングへ"




私たちがひとつであるように、あなたがたもわたしたちと一つになると言われるのですね。

2013-08-15 23:44:02 | 聖書から

見よ、わたしは使者を送る。彼はわが前に道を備える。マラキ書3:1
 洗礼者ヨハネの言葉:私よりも優れた方が来られる。私は、その方の履物のひもを解く値打もない。ルカ3:16
(ローズンゲン日々の聖句8/16;金)
「わたしが遣わした使者が、わが前に道を備える」と仰られ、その預言の成就として遣わされたバブテスマのヨハネの後に来た方は御子である方だったのですね。
とすると、マラキ書3:1の「わたし」は御子である方だったのでしょうかね。
あるいは、三位格にして一体なる方であれば、父である方が「わたし」と言われ、実際に来られた方が御子であったとしても、一体なるものとして「わたし」でいいということなのでしょうかね。
実際、イエス様は、わたしは父から遣わされて来たとおっしゃっておられ、父とわたしとはひとつであるとおっしゃられ、父が命じられたこと以外は何一つしていない、口から出る言葉のひとつひとつにおいてさえもと仰っておられるのですものね。
イエス様と同じように、私たちも、御父と一つに成るために、御霊(聖霊)と呼ばれる方が私たちの内にまで来て下さっているのだそうですね。今日も。

だから、聖霊に満たされなさいと勧められているのですね。あの方から。

2013-08-14 23:39:06 | 聖書から
善を求めよ。

悪を求めるな。



そうすれば

あなたがたは

生きることができる。

アモス書5:14
 





だれに対しても

悪に悪を返さず、



すべての人の前で

善を行うよう

心がけなさい。

ロマ書12:17





(ローズンゲン日々の聖句8/15;木)






三位一体の神のひとりのようになり、

善悪を知る者となった

(創世記3:22)

私たちは、



神の御座の上に

自分の座を設けたい者

(イザヤ14:13~14)

なのですね。





それで、

全知、全能のあの方に対して、



聖さにおいても、

能力においても、

知恵や知識においても、

あの方と肩を並べる者に

なろうとするのですね。




だから、

そうなっていない現実の自分を見て、

自分を裁き、

非難し、嫌がり、

受け入れないのですが。




律法を守ることにおいても、

あの方と同じ思い、

一つ心になっていく方向ではなく、



あの方に対抗して、

「見て下さい。

どうです。

私は自分の力で

これだけ守れるようになりましたよ。



あなたの差し出してくれている救いなんて

私には

必要ありませんよ。」と

胸を張って

あの方の前に立つことを目指して

律法を守ろうとしているのですね

(ルカ18:11~12のパリサイ人のように)。




だから、

いくら努力しても、

それは反逆、対抗していることですから、

それによって義とされることはない、



まさに

「義人はいない。

一人もいない。

神を求める者はいない。

すべての人が迷い出て、

みな、ともに

無益な者になった

」(ロマ3:10~12)

と言われるのですね。






聖霊と呼ばれている方によって、

私たちの心に、

あの方の思いが来て、



私たちが、

イエス様のように、

あの方と一つ思いを持つようになるとき、



私たちも

「善を求めて悪を退ける」、

「悪に対して悪を返さず、かえって善を返していく」、

あの方の思いを

持つ者となるのだそうですね。



今日も。



イメージ 1






[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]





[269RANKのランキングサイト]



"哲学・思想 ブログランキングへ"




私たちを囲み守り、完成して下さるのだそうです。あの方が。

2013-08-13 22:48:55 | 聖書から
山々は

エルサレムを囲み、



主は

ご自分の民を

囲んでいて下さる。



今も、

そして

とこしえに。

詩篇125:2
 





主は

あなた方を

互いの愛と

全ての人への愛とで、

より豊かにして下さり、



私たちの主イエスが

来られるとき、



あなた方の心を強め、

私たちの父である神の御前で、

聖なる

非の打ちどころのない者と

して下さるように。

Ⅰテサロニケ3:12~13
 



 (ローズンゲン日々の聖句8/14;水)






あの方に信頼する者は

恥をかくことはないのですね。



山々が

エルサレムを囲んでいるように、



あの方が

私たちを囲んで

守っていて下さるのだそうですから。




そして、

あの方は、

私たちを

現状維持で置いておくのではなく、



完成して下さるというのですね。



聖霊と呼ばれる方によって

私たちの心に、

御父の、御子の御思いを

置いて下さり、



愛において、

聖さにおいて、

あの方と

一つ思いを持つ者としてくださるのだそうですから。
御子である主イエスが再び来られるときに。




その希望において、

私たちは言うのですね。

「マラナ・タ、

私たちの主イエス様、

早く来て下さい」と。



今日も。












"にほんブログ村哲学・思想ブログ キリスト教へ"





[269RANKのランキングサイト]





哲学・思想 ブログランキングへ




約束は、全部、実現しているのだそうです。御子である方によって。

2013-08-13 01:05:33 | 聖書から
神は、高慢な者を敵とし、謙遜な者に恵みをお与えになる。Ⅰペテロ5:5(今週の聖句)



わたしはあなたを見放すことも、見捨てることもない。ヨシュア記1:5



神の約束は、ことごとくイエス・キリストにおいて、「然り」となりました。Ⅱコリント1:20

(ローズンゲン日々の聖句8/13;火)







約束のとおりにして下さっているのですね。

あの方は。



約束は、全部「然り(そのとおり)」になっているのだそうですから。



それで

「強くあれ、

雄々しくあれ」

と言われているのですね。





不安におののきながらでも、

ふるえながらでも

ともかく

目の前の必要に

踏み出してみれば



あの方が

道を拓いて下さるのですね。



今日も。



イメージ 1







[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]


[269RANKのランキングサイト]





"哲学・思想 ブログランキングへ"