5月はかなりのスパルタで、みかどんと一生懸命家庭学習に
励みました(その過程で母子ともども何度泣いたことか)。
勉強しなかったのは3日間のみ。
ここまでやったらテストでも成果が現れるだろうと期待したのに、
5月中旬に受けたおさらいテストの結果が思わしくなく、
もうこれはやっても駄目だと諦めつつ、その翌週にあった模試の結果を
受け取ってみると、なんとようやく下位グループを脱出!
いつもは泣いてばかりいた動物のマークが、ようやく普通の顔に
(上位になると笑顔になる)。
たった1週間の違いでも、子どもは伸びるのですね。
まぁ慣れたとでもいうのか。
間違えるポイントも徐々に見えてきて、同じ0点でも、
全く手付かずのゼロから、あと一息のゼロへと移行しつつあることが
見えてきました(楽観的すぎ?)。
みかどんも、ようやく毎日1時間ほどお勉強する姿勢が
身についてきました・・・。
やればできるようになる、ということが少し分かってきたからだと
嬉しいのですが、きっと私の顔色も窺っているのでしょう。
みかどんとの勉強以外にも母のやることは山積みでしんどいです。
・お受験関連(説明会への出席など)
・家の中の片付け(雪崩状態!!大ピンチ)
・仕事(英文原稿1本の締め切りを落とし、6月末の他大学での講義準備、その他もろもろ)
・幼稚園(三角巾作り、制服のお直し、その他)
・被災地支援ボランティアの会計
手を広げすぎなのはわかってるのですが・・・うぅ・・・
励みました(その過程で母子ともども何度泣いたことか)。
勉強しなかったのは3日間のみ。
ここまでやったらテストでも成果が現れるだろうと期待したのに、
5月中旬に受けたおさらいテストの結果が思わしくなく、
もうこれはやっても駄目だと諦めつつ、その翌週にあった模試の結果を
受け取ってみると、なんとようやく下位グループを脱出!
いつもは泣いてばかりいた動物のマークが、ようやく普通の顔に
(上位になると笑顔になる)。
たった1週間の違いでも、子どもは伸びるのですね。
まぁ慣れたとでもいうのか。
間違えるポイントも徐々に見えてきて、同じ0点でも、
全く手付かずのゼロから、あと一息のゼロへと移行しつつあることが
見えてきました(楽観的すぎ?)。
みかどんも、ようやく毎日1時間ほどお勉強する姿勢が
身についてきました・・・。
やればできるようになる、ということが少し分かってきたからだと
嬉しいのですが、きっと私の顔色も窺っているのでしょう。
みかどんとの勉強以外にも母のやることは山積みでしんどいです。
・お受験関連(説明会への出席など)
・家の中の片付け(雪崩状態!!大ピンチ)
・仕事(英文原稿1本の締め切りを落とし、6月末の他大学での講義準備、その他もろもろ)
・幼稚園(三角巾作り、制服のお直し、その他)
・被災地支援ボランティアの会計
手を広げすぎなのはわかってるのですが・・・うぅ・・・