津軽はどこ行っちゃうの?って感じですが、ちょっと寄り道します。
アクリルキットなんて初めてですから接着剤も新規に調達。揮発が超早くて作業性悪い悪い...
取り敢えず台枠が組めた、といったところで......エッ?( ゚Д゚)
説明書には『向きを間違えないように気を付けて....』と書いてありましたが、見事に1両は側梁を裏組(*_*) ポカミスですが既に接着してしまい分解不可能。なんでポカヨケ仕様にしないんだよ!自分が設計したら左右前後が一通りにしか組めない様にボスのピッチや向きを変えるのに、なんて職業病を発しつつ落ち込みます。
まあ、でもバルブ点検穴の位置を細かく指摘する人は、このブログを見た人だけですから、気にしないで進めます(^^♪
輪止めとか細かい部品が多く、結局1両クムのに休日一日を要してしまいました。
線の太さはやむを得ません。
これを組むにあたり、参考にしたNゲージのクム80000、ジャンク品を買いました。
搭載するトラックはいすゞフォワードジャストンピギーバック専用架装車を想定していますが、まだ準備できていないので、取り敢えずベンツのアテーゴを載せてみました。アテーゴは本来中型キャブですが、スケールが1/87のため、ちょうどいい感じです。アルミバンの長さはちょっと足りない感じです。
これを4台、さてどうやって準備しましょうか? (画像はネットで拾ってきた絵本の複写画像です)
アクリルキットなんて初めてですから接着剤も新規に調達。揮発が超早くて作業性悪い悪い...
取り敢えず台枠が組めた、といったところで......エッ?( ゚Д゚)
説明書には『向きを間違えないように気を付けて....』と書いてありましたが、見事に1両は側梁を裏組(*_*) ポカミスですが既に接着してしまい分解不可能。なんでポカヨケ仕様にしないんだよ!自分が設計したら左右前後が一通りにしか組めない様にボスのピッチや向きを変えるのに、なんて職業病を発しつつ落ち込みます。
まあ、でもバルブ点検穴の位置を細かく指摘する人は、このブログを見た人だけですから、気にしないで進めます(^^♪
輪止めとか細かい部品が多く、結局1両クムのに休日一日を要してしまいました。
線の太さはやむを得ません。
これを組むにあたり、参考にしたNゲージのクム80000、ジャンク品を買いました。
搭載するトラックはいすゞフォワードジャストンピギーバック専用架装車を想定していますが、まだ準備できていないので、取り敢えずベンツのアテーゴを載せてみました。アテーゴは本来中型キャブですが、スケールが1/87のため、ちょうどいい感じです。アルミバンの長さはちょっと足りない感じです。
これを4台、さてどうやって準備しましょうか? (画像はネットで拾ってきた絵本の複写画像です)