けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

お初フレーバー『大好きkenさん★』

2011-09-10 07:46:59 | BOULANGERIE ken
 今日は、大好きkenさんフレーバーば紹介するけん

 色々カンパシリーズ食べたっちゃけど、いつもベーグルメインになってついつい後回しにしてしまうっちゃんねぇ
 そして、紹介するのは何気に食べた事なかったコレ・・・先に宣言『絶対リピ
    ★カンパーニュ・ノア★

 kenさんらしく横綱サイズのこのカンパ、普段計量する事ないっちゃけど、興味津々で計ってみたと
 そしたら、273gあったと
半分にカットしたら、バリバリクラスト飛び散るっちゃもん
 そして・・・半分で止める事ができず一気に食べてしまった自分に脱帽半分はそのまま焼き戻し後かぶりつき、半分は上品?にカットして食べたと


 こんがり焼き戻して
 クラストバリンバリンザクザク口の中に刺さりまくり

 クラムは、もちむぎゅむぎゅカリコリカリコリ
 『ちょっとたまらんけ~んおいしかぁってうるさいぐらいに連発してしまったっちゃん
 “くるみリュス”でクルミの凄い量は経験済やったっちゃけど、このカンパも凄すぎた
 くるみ>生地って思うぐらいの含有量なんよこのカンパ、加水は高くないかと←ド素人やけん定かやないが・・・
 口の中にクラスト刺さりながら、ガシガシ食べたっちゃけど、もう美味しすぎるっちゃもん
 カンパ生地の美味しさ今までも何度も食べわかっとったっちゃけど、くるみの食感&旨味がプラスされ粉の旨さしっかり味わえると
 色々なフィリング入りのカンパもやけど、こういう男前Simpleの方が、生地の旨味がしっかり味わえて好きやなぁ
 あまりの美味しさに一気に食べてそのまま食べてしまったけん、次回はチーズのせたりバターONでも味わいたかぁって今から既に妄想中食べた後、顎使ったぁって実感できるっちゃん
 絶対リピ毎回リスト入り決定や
  
    ★とろろ昆布わさびチーズ★

季節物の食事系フレーバーば何が出とるか尋ねてみたっちゃんコレ、紹介しとる人のブログみてめちゃ気になってたっちゃけど、我慢しようかなぁって悩みよったっちゃんね
 ずっと食べたい思いつつ未だに食べれてない物ば優先するかでねけど、結局今回も諦め(入らず・・・)この気になっとったベーグルにしたっちゃん
 もう、このアイデアには脱帽トップには、とろろ昆布がちゃんとひっついとるっちゃもん

 以前食べた“しそわさびベーグル”のわさびクリチがストライクやったけん、コレも楽しみやったと写真映りわるいっちゃけどね・・・
 ㊤焼き戻しても形残る“kenさんのチーズ” ㊦わさびクリチ が見てわかると
クラストバリパリザクサク色々な食感が味わえたと
チラっとめくってみたっちゃんとろろ昆布の姿もしっかり確認できると

 プレーン生地にとろろ昆布の練り込まれたクラムは、もちもちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 『うわぁおいしかぁすきすきすいとるぅって連発したと
 焼き戻した段階では、とろろ昆布の風味あんまりせんかったんよね以前食べた時のわさびクリチは、わさびの味しっかりで“ツ~ン”ってなったっちゃけど、今回のはほんのり風味やったと私は、もっとガツン効いとってもよかったっちゃけどね
焼き戻しても形の残るこのチーズ部分も味わえるっちゃもん
 半分は、フィリングほとんど入っとらんかったっちゃけど、そのおかげで入ってない半分生地はとろろ昆布の味しっかり味わえたと
 コレがまた何とも言えん美味しさなんよ
 塩昆布入りとかはあるけど、とろろ昆布使用ベーグルやったっちゃんね
 こんな斬新なアイデアが浮かぶkenさんは、やっぱりすごかぁはまってしまったっちゃんkenさん最高やってしみじみ

 
 数年ぶりに食べた物&他のリピ物以外のフレーバーものんびりしていこうっと

 
   コメント返事後日まとめてさせてもらうけん


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masyajin)
2011-09-13 08:29:02
とろろ昆布わさびチーズ、気になる
いつもすごいよね
返信する
masyajinちゃんへ (けっけ)
2011-09-13 23:19:39
今回のkenさんの発想にも毎度の事なんやけど脱帽やったと

そして、めちゃうまはまる美味しさやったっちゃん
返信する

コメントを投稿