けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

久々の京都・・・

2015-09-05 18:40:37 | お外ごはん
 日々色々ありすぎて・・・冷凍庫は溢れ、食べまくりよるがレポはできとらんの多々やけど先にこっちをば・・・
 数年ぶりに行った京都・・・今回は、急遽やったけん、全くもって目的は1つだけやったっちゃけどね・・・

 色々語らず・・・京都で行きたい多々あったっちゃけど、選んだのはココ・・・『シャム

 行く前から決めとったけん、迷う事もなく(以前はの具ば選べたらしいが、今は決まっとって、その代りに日替わりおかずが付くようになったみたいやん)
 グリーンカレー激辛 
サラダはドレッシングもうまうま
 メインは登場にテンション

 ココは、『自家製ペースト』使用で、食べる前から風味はめちゃめちゃイイっちゃもん
 まずは、ルゥだけば食べて速攻『うわぁ~めちゃめちゃおいしかぁって出まくりやったと
 注文ば受けてから作るみたいで、風味がイイし、スパイス激辛私には全くもって大丈夫やったっちゃん普通の人は辛いって思うんやろうけど・・・



 そして、やったんが、ココの具材にトマトが入っとるんやもんビックリしたっちゃけど、コレが合うんよ
 カレーは、ベジタリアンで野菜のみやったっちゃけど、どれもこれも具材がしっかりの大きさゴロゴロ
 そして、日替わりの炒め物がこれまたスパイス効いてめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 は、私好みの硬め、香り米はやっぱりタイカレーでは必須やね
 テーブルにあった香辛料、唐辛子、ナンプラーとか効いたんがあまりにもストライクで、そのまま食べたりご飯と一緒に食べたりして堪能したと
お友達はタイ料理デビューで、辛いの苦手やけどレッドカレー
 『おいしいねぇって言いよったっちゃん
 ココナッツが入っとるけん、不思議やったみたいやけどね・・・
 ココね、同じペースト使いラーメン専門店もあるらしく、大好きな『カオソーイ』食べれるみたいやし、行ってみたかぁって思ったっちゃん

 
 ひっきりなしにお客さんやってきて、Take Outする人も多々・・・人気なんも納得

 1時間しかおれんけん、食べたらすぐに出たっちゃけどね・・・

 上品なタイカレーやけど、本格的な美味しさで気に入ったっちゃん


 そして、その後偶然にも数年ぶりに再会のお店(土地勘ないけん自分がどこにおるかわからず)

 試しに食べて美味しかったけん、憶えとったっちゃんベーグルは土日だけってんでGetできんかったっちゃけどね・・・
 狭いお店やけど、やっぱり人気やね、ひっきりなしにお客さんくるっちゃもん
 それからてくてく
 そしたら、博多にも進出したココが・・・


 もう残り少なかったっちゃけど、もちろんGet

 もちろん、『マリーフランス』のあんぱん&ぎぼし最中も食べたっちゃけど、両親も大好きやったけん、涙出てきて食べた私です

 後で紹介するけど、ココだけは外せんけんね・・・二度と行けんかもやけん、予約しとった以上に買い込み、もちろん食べてきたっちゃん




 違う日に、考えたお店がちょい遠く荷物凄かったけん、近場でって思いよったっちゃんね・・・そしたら、眼に入ってきて即入店




 どこに行く時も持参の自称ゲテモノやらも食べたっちゃけど、悩んで早い時間やったけん、コレをば・・・
 朝ごはん 
 


 最近、こういう大好きなお店行ってなかったけん、嬉しかったぁ
 サンドやらスコーンやらも気になったっちゃけどねこの日のランチのメインはこれまた大好きな『ソイミート』唐揚げって聞いてグラグラしたっちゃけど、レディオさんにサンドにしようと考え買っとったあったもんやけん、お店ではコレをそれまで食べるあつかましさはないけんね

 どれば食べても見た目でわかるように、ほっこり癒されめちゃめちゃ美味しいっちゃもん

 お味噌汁は、“里芋&あげ”などのほっこりで、このお味噌が美味しいけん、尋ねたら長野のなんやて
 切干も私が作るのとは違い優しい味、キャロットラぺがこれまた優しい味付けで、レーズンのジューシーさと一緒になって思わずベーグル食べそうになったっちゃけどね

 そして、この麹納豆が塩麹で作ったんかと思い、これも尋ねたら違って、いつか作ってみようって思ったっちゃん

 大好きな玄米は、これまた私好みの硬さでやはり圧力で炊きよるんやて最近玄米食べるけど、炊いてなかったけん炊こうって思ったっちゃけど、冷凍庫余裕なし

 もちろん持参のも食べたっちゃけど、これだけでは足りん私・・・
 
 しばらくまったりさせてもらい、色々考えまくって笑う事ば忘れとる私・・・ココの優しい夫婦に癒されお店ば後にして・・・レディオさんば某お店でこそり食べ、一人ニヤニヤしまくり帰ったっちゃん



   今度いつ行けるかわからんけど、楽しかったぁ

  このままスクロールしてね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿