散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

縁結び祈願絵馬(今戸神社)

2011-10-21 06:26:32 | Weblog
    

 近年は「婚活」と言う言葉を聞きますが、ここは縁結びで有名でご婦人の姿が多いですね。

 山谷堀公園の聖天橋を渡ったところで、若い女性二人が「おじさん 今戸神社はどっちで

しょう」と尋ねる。「すぐそこだけれど婚活かい。ここはご利益ありだよ」と答えると、キャ

ッキャッと飛んで行きました。若いっていいですね。  

    

         

 招き猫発祥の地だけあって、なかよしオスメス猫の縁結び絵馬で、形は丸です。このような

絵馬掛けが四つあっていずれもいっぱいです。神様 願いを叶えて下さいませ。

今戸神社の縁結び(台東区今戸)

2011-10-20 06:27:49 | Weblog
    

         

 御由緒によると、康平6年(1063)京都の石清水八幡を勧請して今戸八幡を創建。昭和

12年7月に白山神社を合祀、今戸神社と改称しました。御祭神は応神天皇、いざなぎのみこ

と、いざなみのみこと、福禄寿です。いざなぎ、いざなみの二柱の神は天神の命を受けて、日

本の国土を創成し山海や草木を生したといわれる男女の神で、古くから産霊の神として仰がれ

ています。縁を結び、生産の基盤を固める神として崇められてきました。  

   

 一対の招き猫が福禄寿と並んでいますね。境内には「よき縁」を願って参拝した若い人々が

絵馬に願いを込めています。最近は若い女性のお参りが多いようですよ。

生命の言葉(東京都神社庁)

2011-10-19 06:06:13 | Weblog
     

 東京都神社庁十月の生命の言葉です。「末の世と いつより人のいい初めて 猶世の末にな

らぬなるらん 大隅言道(草径集)」とあります。解説によると、人はいつの時代から「世も末

だ」と言いはじめたのだろうか。随分、昔から言い続けながらも、いまだに世の末にはならな

いようだ。といいますが なるほどですねえホント。  

 大隅言道は江戸時代後期の歌人。福岡の出身で観水居などと号しました。生涯唯一刊行した

歌集草径集は、後に佐佐木信綱、正岡子規らから激賞されたといいます。

続 立体アート「LooK」(隅田公園)

2011-10-17 16:11:36 | Weblog
   

        

 台東区花川戸の隅田公園、言問橋の南側にスカイツリーを指し示す矢印形の仕切りがあるベ

ンチがあります。矢印はスカイツリーの最上部を指し示すもの。ベンチは様々な座り方のでき

る2階建てで出来ているのです。座っても、もたれかかっても、2階で横になってもよろしい

という造形です。  

   

 このベンチの北側には円筒形のパイプ状のものがあって、円筒の下に頭を入れて、寝転べば

スカイツリーを望遠鏡で見ることができるのです。このベンチに座ると正面にツリーが見えま

す。左側は言問橋です。いろいろ面白いですね。

立体アートとスカイツリー(1)

2011-10-17 06:35:33 | Weblog
   

        

 東京スカイツリーの眺望に適している隅田公園(浅草側)に、面白い立体アートが現れまし

たよ。これはグリーンプラネットと言うのだそうです。ちょっと見にはパラボラアンテナ調で

すが、覗きの穴が数か所ありますね。  

    

 覗くと川向こうの墨田区役所とスカイツリーが見えます。いろはかるたに葦の髄から天覗く

というのがあったなぁと思い出した。視野が狭いという意味だけれど、この場合は東京スカイ

ツリーを見せるための穴ですから「視野が狭い方がいい」のかもね。GTS観光アートプロジ

ェクトの一環だそうで、東京芸術大学と台東、墨田両区の頭文字を組み合わせたものGTSな

んですよ。近頃はなんでも英文字だから解説がないとねぇデス。

エキナカ小諸そば

2011-10-16 06:33:22 | Weblog
   

        

 駅のホームの立ち食いそばは便利で安価、それに注文から出来るまで速いので結構繁盛して

います。味もよろしいと評判の小諸そば、二枚もり290円、かき揚げセイロ350円、ごま

だれセイロ340円、ミニ山かけ丼セット500円と豊富なメニューが楽しめますね。季節は

新そばの出回る頃になりました。美味しいそばを食べたいですね。

   

 こちらは「新潟味めぐり」ですよ。懐かしいと立ち寄る人も多いようです。値段は笹だんご

5ケ600円、三角ちまき5ケ650円、塩豆ずんだ大福1ケ130円、黒ごまゆべし1袋が

10ケ入りで700円です。お父さん今夜お土産に如何ですか。

しんかい6500(科学未来館)

2011-10-15 06:30:39 | Weblog
     

 しんかい6500は深い海を探査する艇で、極限環境へ挑戦するものです。太陽の光は海中

では200mまでしか届きません。それより深い「深海」は海の約95%を占めています。こ

のコーナーには、世界最深の潜航能力をもつ有人潜水調査船「しんかい6500」の実物大の

模型を展示しています。耐圧殻(コックビット)の中に入って潜水体験をしてみては如何でし

ょうか。ちょっとした探検で面白いかもね。  

   

      

 これは科学アートコーナーに展示してあった「茶釜」ですが、目がついていますね。おもし

ろいアートですね。外の公園にはススキ・パンパスグラスが見頃です。南米原産の大形多年草

で、高さは穂を含めると2~3mになりますよ。(写真はミスター麹町です)

日本科学未来館(お台場)

2011-10-14 09:27:47 | Weblog
    

 東京・お台場にある国立の科学博物館です。活動の中心にあるのは先端技術で常設展示、イ

ベント、特別展示があります。  

        

 シンボル展示のジオ・コスモス地球の姿です。赤道上空の6つの静止衛星と、北極と南極を

結ぶ極軌道を回る衛星が撮影したデータから、1週間ごとの雲の様子を描きだしたものです。

 人工衛星の観測で、今では地球上のほぼすべての領域を知ることができるといいます。これ

はミスター麹町が探検して写真を送ってくれたものです。 

    

 隣接するフジテレビ湾岸スタジオ前のマスコットのラフくんも愛嬌ものです。

こんな人を見た。(東京メトロ)

2011-10-13 06:35:59 | Weblog
      

 可愛いねこちゃんが鏡を見ています。でもこれは電車の中で「化粧をする女性」になぞらえ

ているものですね。よく見かけますよ厚かましい女性を。付けまつ毛を上に反らせる器具を使

って、しきりに目をパチクリしていますね。口紅を塗るときは、ちょっとぬっては鏡を覗いて

舌舐めずりする女性に「家でおやんなさいよ」と言いたくなります。  

 こんな人は恥じらいと言うか、ゆかしさのかけらもないのですね。そんな時代だと言ってし

まえばそれまでですが、ポスターには「メイクに夢中。鏡見るより、まわりを見て。」と書い

てありますよ。奥ゆかしいヤマトナデシコは眉をひそめているでしょう。本当に「親の顔がみ

たい」です。私が古いのですかね。

秋の花盛り(お台場)

2011-10-12 06:33:06 | Weblog
   

       

   

 ここはお台場のシンボリプロムナード公園です。ミスター麹町はこの連休にはお台場方面で

遊んだのでしょうか。ワイルドフラワーエリアの見事なコスモスの写真を送ってくれました。

 2011フラワー祭りは10月29日(土)開催といいますね。  

         

 はるかにレインボーブリッジが見えますよ。