不動産屋の親父のあれこれ!

京王線「つつじヶ丘駅」で不動産屋をやっています。
日々のあれや!これや!綴っています。

びっくり!びっくり!

2006年07月31日 | Weblog
今日、用事が有って秋葉原に行った。
もう、何年も行ってなかったので、びっくり

お客様が、今、秋葉にはまり
秋葉通いをしてると聞いた。
分かるような気がする。
なんだかおもしろそう。

まず駅がとてもきれいになっていた。



こちら側は、昔の電気街。

そして反対側は、ここは、どこというかんじ






こんなに変わっているとは・・・・
時間のあるときゆっくり来て見よう。



駅前のエスカレータ
天井脇から冷たい蒸気みたいなものが出ていた。
ちょっとやりすぎじゃない。

つつじヶ丘から出かけていくと
びっくりすることばかり。

京王線の不動産情報はこちらですよ。


いつのまにか!いつのまにか!

2006年07月30日 | Weblog
今日は、朝一にお客様が見え
そして帰り際にお客様が見え
昼間は、暇してました。

いつの間にかお風呂屋さんを取り壊し
更地になっていました。




いつの間にか当社の先の甲州街道面にて
カレー屋さんがオープンしていました。
元は、薬屋さん

ちょっと見たら1,600円のカレーがあり
ビックリ。

そのうち話の種に食べてみましょう。




やはり夏は、ビールだね。

2006年07月28日 | Weblog
昨日の夕方久しぶりに元金融機関に居た人が来た。
暫くぶりで隣の居酒屋、はなの舞に行った。

ここは、初代の店長がうちの管理している
部屋に社宅で借りていてくれたので、なじみである。

マラソンの合同練習の後、良くここに来て
飲むのだが、ここ暫く合同練習をやっていなかったので
はなの舞に来るのも久しぶりだった。

酒がうまく、少々飲みすぎで今日もアルコールが
少し残っているかなと思いましたが
今走ってきて、すっかり抜けた。

やはり走るのは、気持ちが良い。
どこかで盆踊りの歌が聞こえたり
せみの声が聞こえたり
やはり夏なんだ。

アルコールもすっかり抜けたし
これで帰って風呂に入り

その後のビールはこたえられないだろうな。



ほんと困ったもんだ。

2006年07月24日 | Weblog
ホームページソフトのバージョアップをするため
今まで頑張ったが
どうもうまくいかず、今までのもおかしくなってきた。

これは、まずいよ。ほんとまずいよ。

ギブアップで今日はこのまま帰ることにする。

明日、ちょうど天王洲アイルで
ホームページ操作講習会があるので
そこで聞いてみることにする。

何とかうまくいけばよいのだが。

パソコンは、うまく動いているうちは、
非常に快適で、こんなすごいものは、ないよ

と思うのでありますが

いったんごねだしたらどうしょうも無い。
まったく手に負えないのだ。

ほんと困ったもんだ。

京王線調布エリアの不動産情報

明日は、調布の花火だよ。

2006年07月22日 | Weblog
明日は土用の丑の日
スタミナつけてこの夏を乗り越えなければ。

ライフの隣のうなぎやさん。
今日は、殆どが売切れでした。

多分明日は、大忙しでしょう。
ライフにもうなぎは売っているのだが。

やはりこちらのうなぎを食べたいよね。

それに、明日はおまたせ
調布の花火です。
なんとか天気は、良いようですよ。

残念ながら明日は、栃木まで行くので
花火は見られそうも有りません。
残念。

京王線つつじヶ丘の不動産屋のホームページ。

明日は、是非お出かけ下さい。

2006年07月21日 | Weblog
今日は、飲みに行くのをやめて

雨もやんだ事だしと思い
今、野川を走ってきました。

涼しくて、雨上がりでとても気持ちが良かった。

緑のにおいがぷ~んとして
野川の水の量も増えて
水の流れる音がなんともいえない。

この時間
おばさんたちが友達とウォーキングしたり
若い女の子がかっこいいウエアを着てジョギンしてたり
本当のランナーに会ったり
よろよろ、やっと走っているおじさん(私)
犬を連れた人、おしゃべりしながら歩いている人

色々な人とすれ違い楽しいです。

時間が取れて昼間野川にいければ
もっと楽しいでしょうが

明日、お休みならば、是非
野川を散歩してみてください。

都立野川公園まで、散歩しても、ジョギングしても
そんなにかかりません。

明日涼しくなったらお出かけしてみてください。

京王線調布市の不動産情報ならこちら


秋の本番に間に合わないよ!

2006年07月20日 | Weblog
雨が降ったり忙しかったりで
中々マラソンの練習ができなかったが
今日久しぶりに走る事できました。

もっと、もっと頑張らないといけないな。
この夏場に走って力を付けておかなければ
秋の本番に間に合わないよ

ホームページのほうも
雨が降ったり忙しかったりで
新しい物件の入力ができていません。

すみません。

明日はバッチリ写真を撮ってきて
たくさん物件しますので
お楽しみに!

京王線「つつじヶ丘駅」不動産屋のホームページ

繰り上げ返済!

2006年07月18日 | Weblog
住宅ローンの金利が上がると言うことで
ローンに関するご相談が此処のところ増えた。

今日も、有るお客様よりローンの返済表を頂き、

繰上げ返済の件で
期間短縮か返済額減額かをご相談受けました。

そもそも、繰上げ返済するということを知らない人が多いです。
そして、繰上げ返済すると大きなメリットが有ると言う事も

ホームページに住宅ローン事にについての
ページを作ろうと思っています。

少しお待ちください。

今日は、これから、吉祥寺にて
第1回@ドリーム吉祥寺サミットに出かけます。

ホームページを持っている業者の勉強会
いや
飲み会です。

ほどほどに飲んできます。

京王線つつじヶ丘の不動産屋のホームページ



風呂屋が無くなった。

2006年07月16日 | Weblog

つつじヶ丘駅そばのお風呂屋さんがいつの間にか
なくなってしまった。

今は、煙突が1本、残っているだけだ。

駅のそばで、当社の二、三軒先にあって
マラソンの練習の後には、よく入りに
行っていた。

いつもすいていて、貸しきり状態で
とても、良かったのに。



煙突の一番上まで、足場を組んで
上から手作業で解体していく。

大変な作業だ。
風呂屋の煙突もだんだん無くなっていく。


懐かしいものがなくなるのは、
とても淋しいものだ。

でも、この辺は、もう一箇所
柴崎の品川沿いに銭湯がある。

あそこもマラソンのあと
よく入らせてもらうが
露天もあるしサウナも付いている。

風呂屋のあとは、何になるかと
思いしや、時間貸しの駐車場になる。

賢い選択である。

京王線「つつじヶ丘」の不動産屋のホームページ


インターネット不動産

2006年07月14日 | Weblog
お客様より山口のほうに旅行に行ってきたと
お土産を頂きました。

萩や下関いいですね。

そういえば
暫く旅行なんかしていないな

最近来られるお客様は、
ご自分でノートパソコンを持ってこられ
当社のホームページを開いて
この物件有りますか

決まりましたと言うと

じゃあこの物件はどうですかと
私より知っているのには、びっくりです。

わが社は接客用の机の上にパソコンを
置いてあるのですが

大概のお客様が
一寸パソコンいいですかといって

ご自分で物件を探しています。
やはり、インターネット時代ですね

なんとかこのインターネット時代についていかねば。


京王線の不動産情報
つつじヶ丘の不動産屋のホームページ